ポケモンは、ポケモンのマンホール“ポケふた”を北海道にて新たに7枚を設置した。
今回設置されたマンホールには、トゲキッス、アローラロコンなどのポケモンたちが、北海道のさまざまな景観をイメージして描かれている。
以下、リリースを引用
7月7日、北海道に7枚のポケモンマンホール『ポケふた』が新たに登場!
トゲキッスやキテルグマ、メタモンやワカシャモなど、7種類のポケモンが登場!
本日、7月7日の七夕に、ポケモンのマンホール『ポケふた』が新たに7枚、北海道庁赤れんが庁舎前にてお披露目されました。
今回、お披露目された7枚の『ポケふた』には、「北海道だいすき発見隊」のアローラロコンやロコンと、トゲキッスやキテルグマ、メタモンやワカシャモたちが、北海道のさまざまな景観をイメージして描かれており、函館市、小樽市、根室市、登別市、本別町、陸別町、中標津町へそれぞれ設置してまいります。
今回発表されたものを含め、北海道内の『ポケふた』は計26枚となりました。
『ポケふた』は、1枚1枚がオリジナルデザインで、それぞれ世界に一つだけのマンホールです。また、『ポケふた』は、今後何年、何十年にもわたり設置され続ける予定です。
すでに全国各地の180箇所以上に設置されている『ポケふた』と同様に、全国・全世界の多くの方に、ポケモンたちの魅力と北海道の魅力を知っていただくきっかけとなることを期待しております。
なお、設置された『ポケふた』は、順次、スマートフォン向け位置情報ゲーム『Pokémon GO』のポケストップになる予定です。
『ポケふた』は、今後も、引き続きいろいろな場所に設置される予定です。
これからも、多くの方に『ポケふた』をお楽しみいただければと思います。
※設置場所、設置予定日の詳細は『ポケふた』Webサイトをご覧ください。