キングレコードは、アニメ『エヴァンゲリオン』シリーズ作中で流れる印象的なBGM“EM20”シリーズを集結したアルバム『EVANGELION INFINITY』(エヴァンゲリオンインフィニティ)の試聴動画を公開した。

 約24分にもわたる動画では、シークレット・トラックを除く全楽曲の試聴が可能となっている。CD『EVANGELION INFINITY』の価格は4180円[税込]。

CD『EVANGELION INFINITY』購入ページ(Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

「ヤシマ作戦」などで知られる「EM20」シリーズをアルバム化。7/21発売 鷺巣詩郎「EVANGELION INFINITY」シークレット・トラックを除く全楽曲、約24分の試聴動画をYouTube上で公開

 1995年10月からテレビ東京系にて放送され社会現象になった伝説のメガヒット作、TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』。庵野秀明が原作・脚本・総監督をつとめ、錚々たるスタッフ・キャストが集結し、常に新しいファンを獲得、25年に渡り人気を拡大し続けてきた。2007年からは『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズとして再始動し、最新作にして完結編である『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が現在大ヒット公開中、興行収入は『シン・ゴジラ』を超え、異例の100億円を突破している。

【エヴァ】“EM20”シリーズを集結したアルバム“EVANGELION INFINITY”約24分の試聴動画が公開。シークレット・トラックを除く全楽曲を試聴できる

 この度、7月21日(水)に発売される、鷺巣詩郎が産み出した世紀の名曲「EM20」シリーズを集結したアルバム「EVANGELION INFINITY」の、シークレット・トラックを除く全楽曲の試聴動画がYouTube上で公開された。アルバムに収録される楽曲の印象的なフレーズ「デンデンデンデン ドンドン」部分を集めた約24分の試聴動画となっており、各楽曲の持つ個性と魅力を聴き比べてほしい。

 「デンデンデンデン ドンドン」という緊張感に満ちたティンパニーのイントロから始まり、湧き上がる高揚感とともにテンションが上がっていく楽曲「EM20」シリーズは、数々のドラマやTVバラエティで毎日のように使用されるほど有名な曲で、誰もが一度は聞いたことがあるはず。

 本楽曲は、『エヴァンゲリオン』シリーズ作品で劇伴曲として鷺巣詩郎が制作し、「ヤシマ作戦」を始め作中の戦闘シーンなどに度々登場し、様々にアレンジの異なるバージョンが使われてきた。本アルバムでは、TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』から2007年よりリビルドされた4部作の劇場作品、その最終章の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』、さらに映画『シン・ゴジラ』に使われたバージョンなどに至るまでがほぼ完全網羅されている。

 既存楽曲に加えお蔵出しバージョンも収録され、これまでの「EM20」シリーズの変遷を知ることができる貴重な本商品、是非手に入れてほしい。

商品情報

 誰でも一度は聞いたことがあるモンスターサウンド、「EM20」シリーズをアルバム化! 3枚組のCDに収録される楽曲は全曲最新(リ)マスタリングが行われ、シークレット・トラック 4曲を含む全60曲およそ3時間を収録。また、超濃密な収録楽曲に加え、豪華60ページブックレットも同梱。「EM20」シリーズの楽曲制作に係る年表でその系譜がたどれるほか、スコアも掲載されており、楽曲を深掘りできる一冊となっている。

商品概要

  • 商品名:EVANGELION INFINITY
  • 品番:KICA-2589~91
  • 価格:定価¥4,180(税抜価格¥3,800)
  • 仕様:CD 3枚組、60P ブックレット

※本商品は、2019年の初報時以降の最新曲を含み収録楽曲を追加するため、2枚組から3枚組に変更となりました。

収録楽曲

CD 1

  • DECISIVE BATTLE(1995)
  • Spending Time in Preparation(1996)
  • The Beast II(1996)
  • NORMAL BLOOD(1996)
  • The Longest Day(2007)
  • The Longest Day II(2007)
  • EM10B Rhythm Main Mix 070820(新)
  • The Longest Day III(2007)
  • Stratégie “Yashima”(2007)
  • Battaille Décisive(2007)
  • Sin From Genesis(2009)
  • 2EM36 rhythm only(新)
  • 2EM36 orchestra only(新)
  • Bataille d’Espace(2012)
  • Serenity Amongst the Turmoil(2012)
  • E01_matsumoto(2013)
  • E16_shima(2013)
  • euro nerv(2021)
  • EM10A alterne(2021)
  • EM10A alterne bis(2021)
  • EM20 =wunder operation=(2021)
  • E-16 normal rhythm(1998)
  • E-16 fast rhythm only(1998)

※シークレット・トラック 4曲アリ〼

【CD 2】

  • PRELUDE TO BATTLE(1997)
  • BATTLING(1997)
  • E01_EWS_Amano&Kosei(2009)
  • E01_01_YoichiMurata_Session(2009)
  • E01_02_YoichiMurata_Session(2009)
  • EM20_rhythm_GZM/組織結成(2016)
  • EM20_Jerry_GZM/情報供与(2016)
  • EM20_Godzilla/再始動(2016)
  • EM20_CH_alterna_01/巨災対(2016)
  • EM20_CH_alterna_03/報告(2016)
  • EM20_CH_alterna_04/共闘(2016)
  • Jerry Long(2016)
  • Akira Jimbo universe(新)
  • ch alt1 proto(新)
  • ch alt3 proto(新)
  • ch alt4 proto(新)
  • EM20_alterna01~EM20_alterna03~EM20_alterna04(2017)
  • E01_WithoutEricTrumpet_EWS_Amano&Kosei(2009)
  • Shiro'sBrassBand_TributeToBreckerBrothers(2009)

【CD 3】

  • EM20 KOTETSU Voice Orchestra(新)
  • TENSIONS featuring 高橋洋子(2017)
  • TENSIONS =he who pays the piper=(2017)
  • EM20 =clint eastwood=(新)
  • euro nerv optionA =tokyo III and timpani=(新)
  • EM20 =spaghetti western swang=(新)
  • euro nerv optionB =tokyo III and guitars=(新)
  • Can’t run away, Face it =EVA oriented Giant Swing=(新)
  • EM20 =super chiptune=(新)
  • alterna blueprint CHOKKAKU guitars(新)
  • a short attention span(新)
  • battle suite 1997(1997)
  • EM20 suite 2017(2017)
  • all you need is love, Martin...(新)

法人別オリジナル特典一覧

  • アニメイト:A3 クリアポスター
  • あみあみ:パスケース
  • エヴァンゲリオンストア:ポストカード
  • キンクリ堂:スクエア缶バッジ
  • セブンネット:缶マグネット
  • タワーレコード:ステッカー
  • 楽天ブックス:ノート
  • amazon:A4 クリアファイル&メガジャケ
  • HMV:レコード型コースター
  • WonderGOO・新星堂:L版 ブロマイド
【エヴァ】“EM20”シリーズを集結したアルバム“EVANGELION INFINITY”約24分の試聴動画が公開。シークレット・トラックを除く全楽曲を試聴できる