カバーは、VTuberグループ“ホロライブ”において、新プロジェクト“hololive ERROR”を、2021年8月1日(日)より始動することを明らかにした。
今回新たに、公式サイトとティザーPVが公開された。果たして、どのような物語が描かれるのか注目だ。なお、定期的に新情報やコンテンツなどが公式サイトやTwitterにて公開されるとのことなので、ぜひチェックしよう!
「ずっと、友達でいてくれますか?」
2021年8月1日、VTuberグループ「ホロライブ」の新プロジェクト『hololive ERROR』、始動。
https://t.co/PWmEk7wlyA
#ホロライブ
#hololiveERROR
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv)
2021-08-01 10:01:04
以下、リリースを引用
VTuberグループ「ホロライブ」、新プロジェクト『hololive ERROR』が始動!
本日8月1日(日)に、ティザーサイトとティザー動画が公開!
カバー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:谷郷元昭)は、当社が運営するVTuberグループ「ホロライブ」において、新プロジェクト『hololive ERROR』が、本日8月1日(日)より始動することをお知らせいたします。
「ずっと、友達でいてくれますか?」
カバー株式会社が手掛けるVTuberグループ「ホロライブ」の新規プロジェクト「hololive ERROR」が、本日2021年8月1日(日)より始動いたします。本プロジェクトは、普段の「ホロライブ」のイメージから大きく変わる内容となっております。
本プロジェクト始動に合わせて、ティザーサイトが公開となりました。さらに、本プロジェクトの雰囲気を楽しめるティザー動画も同時公開しております。
果たして、どのような物語を『hololive ERROR』は紡ぐのか。今後、定期的に新情報やコンテンツなどをサイトやTwitterにて公開して参りますので、ぜひお楽しみにお待ちください。