JP GAMESが制作を担当する、国際パラリンピック委員会初の公式ゲーム『The Pegasus Dream Tour(ザ ペガサス ドリーム ツアー)』。同作のゲームの舞台である“ペガサスシティ”で、4組のアーティストが世界をポジティブにするための
ヴァーチャルライブイベント“Avatar GALA Party(アバターガラパーティ)”を開催。
その第1弾として、東京ゲゲゲイによるアバターライブ“「The GEGEGAY Dream Tour」〜インクルーシブ〜”が2021年8月1日に開催された。そのオフィシャルライブリポートが到着したのでお届けしよう。
以下、リリースを引用
〜東京ゲゲゲイ初のアバター化してのヴァーチャルライブ〜“AVATAR GALA PARTY”第1弾The GEGEGAY Dream Tour ライブレポート モーションキャプチャーで撮影した動きで、迫力のダンス、演出で会場を魅了
JP GAMES株式会社が制作を担当する、国際パラリンピック委員会初の公式ゲーム『The Pegasus Dream Tour(ザ ペガサス ドリーム ツアー)』において、ゲームの舞台である“ペガサスシティ”で、4組のアーティストが世界をポジティブにするための
ヴァーチャルライブイベント“Avatar GALA Party(アバターガラパーティ)”を開催。
第1弾として、東京ゲゲゲイのアバターライブ「The GEGEGAY Dream Tour」〜インクルーシブ〜が8月1日(日)に開催されましたので、ライブレポートをお届けします。
仮想都市ペガサスシティを舞台に、心を持ったアバターMineがパラアスリートとして高みを目指していくアバターRPGである「The GEGEGAY Dream Tour」。ペガサスシティで初めておこなわれたRPG型のヴァーチャルライブ“Avatar GALA Party”に、世界各国のユーザーがアバターとなって参加しました。
東京ゲゲゲイとしても、初となるアバター化してのヴァーチャルライブ。事前にモーションキャプチャーで撮影した動きを、3Dアバターで動かすことで、東京ゲゲゲイならではのキレのあるダンスを再現しました。5人のアバターに加え、巨大な5人のシルエットエフェクトとシンクロした会場全体を使ったダイナミックな演出で会場を圧倒。ヴァーチャル空間だからこそ実現できる、迫力のあるライブとなりました。
また、ライブに先駆けておこなわれた準備期間でのタップゲームの報酬として提供された、東京ゲゲゲイとのコラボレーション衣装に多くのファンが身を包み、スタンプやエモート機能でコール&レスポンスを行うなど、一緒に会場を盛り上げました。
RPG型のライブとして行われた本公演。東京ゲゲゲイは実はペガサスシティを乗っ取り、“ゲゲゲイシティ”にしようとしていた…というストーリー展開の中、全3曲を披露。約20分に渡るライブが計3公演が行われ、好評のうちに幕を閉じました。
次回の、“Avatar GALA Party(アバターガラパーティ)”では、ピコ太郎が登場。8月22日(日)のライブ当日に向けて、8月9日(月)~イベント期間が開始します。
第1弾︓東京ゲゲゲイ「The GEGEGAY Dream Tour」〜インクルーシブ〜概要
ストーリー︓Pegasus Avatar GALA Partyのオープニングアクターは東京ゲゲゲイ。音楽とダンスをこよなく愛するメンバー達は、ペガサスシティを自分たちのものにすれば、みんなが安心して集まれる場所にできると考えた。そしてある作戦を立て、オリジナルアバターになってペガサスシティの”Mine”たちに呼び掛ける。
<The GEGEGAY Dream Tourイベントスケジュール>
(※記載はすべて日本時間となります。)
■アバターライブイベント期間︓7月19日(月)12:00 ~7月31日(土) 15︓00まで
■アバターライブ(1日3回公演)︓8月1日(日)1回目11:00〜/2回目18:00〜/3回目23:00〜
セットリスト
- 1. HEART(English Ver.)
- 2. Sense of immorality
- 3. Yes or No
ライブ前コメント
「私達が︕ゲ︕ゲ︕ゲームの世界でヴァーチャルライブ‼とりあえず、可愛いく仕上げてもらったアバターだけでも見に来て下さい‼」
ライブレポート
ダークな雰囲気の会場に、和風なオープニング曲とともに、正座で現れた東京ゲゲゲイ。ミステリアスな雰囲気で「The GEGEGAY Dream Tour」が開幕しました。
記念すべき1曲目は、7月28日(水)に、デジタル配信を開始したばかりの「HEART(English Ver.)」。2020年にボートレースのCMソングとして抜擢された「HEART」の英語版で、世界中のユーザーへ、ゲゲゲイサウンドを響かせました。
アバターたちは、東京ゲゲゲイの動きを再現したエモートやスタンプで反応。ハートを体の前でつくるダンスでは、ファンも同じエモートを発動させ、東京ゲゲゲイとファンの動きが一体となったシーンも。インタラクティブ体験で、盛り上がりをみせました。
2曲目は、2019年7月に配信開始した夏にぴったりな爽やかなナンバー「Sense of immorality」。
ポップなメロディーにあわせ、会場が突然ダンスフロアになるなど、ゲーム上だからこそできる、大胆な演出で会場を楽しませました。
ラストの曲は、2017年のアルバム「再生パッション」の収録曲で、ファンからの絶大な人気を誇る曲「Yes or No」。東京ゲゲゲイらしいクールでエッジのきいたグルーブ感とキレのあるのダンスを披露しました。
ライブのストーリー展開では、会場のボルテージも上がる中、観客のたちのパワーが実はステージ上のハートの器(モニュメント)に吸収され、実はそれがダークパワーとなって満たされてくことに気づいたアバターたち。
観客は2つのチームに分かれ、画面をタップしてエクストラパワーを送りダークな力でペガサスシティを乗っ取ろうとしている東京ゲゲゲイを阻止。ペガサスシティは再び平穏を取り戻されました。
東京ゲゲゲイの公式youtubeではメンバーのBOW、MARIE、MIKU、YUYUが出演するの振付動画も公開されています。
東京ゲゲゲイプロフィール
リーダーのMIKEYがBOW、MARIE、MIKU、YUYUの四人と活動するアーティスト集団。
2013年、テレビ番組「DANCE@TV」(TX)内のダンスコンテスト企画「DANCE@HERO JAPAN 5th SEASON」への出場を機に結成。
2017年に発表したMV「ゲゲゲイの⻤太郎」はYouTubeにて3000万回再生を突破し、アカウント総再生数1億回を突破した。
BOAT RACE 2020 TVCMイメージソング「HEART」が収録された4th Album「キテレツメンタルワールド」はオリコンデイリーアルバムランキング最高3位にランクイン。
TVドラマ『ハケンの品格(日テレ系)』新シリーズのタイトルバックに登場し、話題を呼ぶ。ダンスにとどまらず彼らの「キテレツメンタルワールド」の快進撃は止まらない。
The Pegasus Dream Tour ゲーム概要
ゲームタイトル︓The Pegasus Dream Tour
ジャンル︓アバターRPG (英語︓Massive Avatar RPG)
配信予定日︓2021年6月24日(木)
配信地域︓全世界
プラットフォーム︓iOS, Android
対応言語︓日本語、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語
価格︓基本プレイ無料(一部課金あり)