タイトーは、1980年代の名作アーケードゲームを収録したNintendo Switch用ソフト『タイトーマイルストーン』に、『QIX(クイックス)』の追加を決定した。

 『タイトーマイルストーン』には、『ニンジャウォーリアーズ』や『エレベーターアクション』など、9タイトル以上が収録されている。

以下、リリースを引用

1980年代のタイトーの名作アーケードゲームを収録したNintendo Switch用ソフト『タイトーマイルストーン』陣取りゲームの名作「QIX(クイックス)」収録決定!!

Switch『タイトーマイルストーン』に陣取りゲームの『クイックス』が収録決定。マーカーで線を引きエリアを占領する

 株式会社タイトー(本社:東京都新宿区、以下タイトー)は、1980年代のタイトーの名作アーケードゲームを収録したNintendo Switch用ソフト「タイトーマイルストーン」(2022年2月24日(木)発売予定)にて、陣取りゲームの名作「QIX(クイックス)」を追加することを決定いたしました。

Switch『タイトーマイルストーン』に陣取りゲームの『クイックス』が収録決定。マーカーで線を引きエリアを占領する

 「QIX(クイックス)」は、1981年に業務用ゲームとして発売した陣取りゲームです。 「マーカー」を動かして線を引き、囲んだエリアを占領していきます。ステージ内を動き回る敵「クイックス」や、線の上を移動して追いかけてくる「スパーク」などをかわしながら、占領率を高めていき、ステージクリアを目指します。

 タイトーマイルストーンは「ニンジャウォーリアーズ」、「エレベーターアクション」、「フロントライン」など、1980年代のタイトーの名作アーケードゲームを9タイトル以上収録したNintendo Switch用ソフトです。

 多数のアーケードゲームを移植した「アーケードアーカイブス」シリーズをリリースしているハムスター社の開発協力のもと開発を進めています。今後も追加タイトルなど新情報を発表してまいりますので、続報をお待ちください。

本作の収録タイトル:9タイトル以上を収録!

  • ニンジャウォーリアーズ
  • ハレーズコメット
  • フェアリーランドストーリー
  • ちゃっくんぽっぷ
  • エレベーターアクション
  • アルペンスキー
  • ワイルドウエスタン
  • フロントライン
  • 【new】QIX(クイックス)
    and more…

製品情報

Switch『タイトーマイルストーン』に陣取りゲームの『クイックス』が収録決定。マーカーで線を引きエリアを占領する
  • タイトル名:タイトーマイルストーン
  • 対応機種:Nintendo Switch
  • ジャンル:バラエティー
  • メーカー:株式会社タイトー
  • 発売日:2022年2月24日(木)発売予定

収録タイトル紹介

ニンジャウォーリアーズ

 忍者型サイボーグ“NINJA”と“KUNOICHI”を操作して、苦無と手裏剣を武器に戦うアクションゲームです。プレイヤーは、魔の独裁者“バングラー”を倒すために敵地へ潜入、激しい戦いを繰り広げます。アーケード版は『ダライアス』と同じく三画面で、プレイヤーも敵キャラクターも全てが大きく、大迫力の筐体でした。(1987)

ハレーズコメット

 ハレー大彗星から襲ってくる敵を撃破し、太陽系の各惑星を守るシューティングゲームです。岩などを破壊すると出現する各種パーツでマイ・シップを強化しながらステージクリアを目指しましょう。敵を撃ちもらすと、守るべき惑星がダメージを受けてしまうので注意!(1986)

フェアリーランドストーリー

 魔法使いの女の子「トレミー」を操作して、敵をケーキに変えて倒す、固定画面アクションゲームです。宝物を取ることで、いろいろな魔法が使えます。お城の奥深くにいるモンスターをやっつけ、アルファルファ王国を救出しましょう!(1985)

ちゃっくんぽっぷ

 主人公「ちゃっくん」を操作し、迷路内のオリに囚われたハートをすべて助け出して出口を目指すアクションゲームです。ちゃっくんの武器である爆弾は、落とすとしばらく転がっていき、爆発します。爆弾を利用して「もんすたエッグ」や「もんすた」を倒したり、ハートが囚われているオリを壊したりしてクリアを目指しましょう。 (1984)

エレベーターアクション

 スパイとして単身ビルへ潜入し、すべての機密書類を手に入れて脱出することが目的のアクションゲームです。エレベーターを操作して敵を押しつぶしたり、ランプを使った攻撃で敵を倒したりと、さまざまなアクションを駆使してビルから脱出を目指します。(1983)

アルペンスキー

 ゲレンデ、スラローム、ジャンプなどのスキー競技が楽しめるスポーツゲームです。

 白銀のゲレンデを舞台に障害物や、他のスキーヤー、スノーモービルに接触しないよう、3つのステージを華麗に滑走します。ジャンプシーンではタイミングよくジャンプしてボーナス得点を狙っていきます。(1982)

ワイルドウエスタン

 馬に乗ったシェリフとなって、四方八方から襲い来るギャングたちと戦うアクションゲームです。列車に飛び移ったり、自分の馬に飛び乗ったりしながら、列車強盗たちを倒していく、痛快な西部劇が楽しめます。(1982)

フロントライン

 兵士を操作、ピストルと手榴弾を駆使して敵陣へ進み、ステージクリアを目指す、コミカルな戦争ゲームです。戦場で登場する自軍の車両に、乗り込んで戦うこともできます。谷間、草原、砂漠など様々な戦場で、激しい銃撃戦が繰り広げられます。(1982)

QIX(クイックス)【new】

 1981年に業務用ゲームとして発売した陣取りゲームです。 「マーカー」を動かして線を引き、囲んだエリアを占領していきます。ステージ内を動き回る敵「クイックス」や、線の上を移動して追いかけてくる「スパーク」などをかわしながら、占領率を高めていき、ステージクリアを目指します。

※画像はイメージです。実物とは異なる場合がございます。