物語の進展とともに、Twitterのトレンドに突如浮上する“アニメ・マンガの関連ワード”。みなさんは2021年9月22日~9月28日の期間中、どんなワードがトレンド入りしたか覚えていますか? 今回は、9月27日に話題となった“大量のイケメン”に注目してみました。
シュールすぎる展開が話題!
“イケメン”という言葉から少女マンガ関連のワードなのかと思いきや、発端となったのは忍者(ニンジャ)と極道(ゴクドウ)が殺し合いをくり広げるゴリゴリのバトルマンガ。現在“コミックDAYS”で連載されている近藤信輔先生の『忍者と極道』です。
本作は“あるトラウマ”のせいでうまく笑えなくなった少年・忍者(しのは)と、表向きはエリート会社員ながら裏では組を牛耳る極道(きわみ)をメインキャラクターに据えた物語。“コミックDAYS”では毎週月曜日に最新話が配信され、その数週間後に無料公開が始まります。
今回注目を集めたのは、9月27日に無料公開された第68話『世界平和』。ネタバレになるので多くは語れませんが、物語終盤にて“忍巧美男衆(テクノビダンズ)”と呼ばれる謎の集団が現れる展開に。
68話の無料公開が始まりました!とにかくラストページ必読です(笑)お見逃しなく!!
#忍者と極道
https://t.co/n1NCIesxy3
— 「忍者と極道」公式/最新単行本⑥巻好評発売中! (@nin_goku)
2021-09-27 12:00:07
するとその光景を目の当たりにした警察官のひとりから、つぎのように報告が入ります。「大量の“イケメン”がッッ!!! 総理官邸を目指し進撃中であります!!」と――。
100を超えるイケメンたちが一斉に進撃してくるというシュール展開は、ネット上でもたちまち話題に。「“総理官邸を目指す大量のイケメン”がパワーワードすぎるwww」、「絵面がシュールすぎて頭から離れない(笑)」といった反響が相次ぎ、“大量のイケメン”がトレンド入りを果たしました。
ちなみにイケメンたちの中には、どこかで見覚えのある(ような気がする)顔ぶれがちらほら。読者たちのあいだでも元ネタ探しが盛り上がっているようなので、まだ読んでいない人はぜひ確認してみては?