ASUS JAPANは、2021年11月15日(月)、HDMI 2.1や144Hz/4Kに対応したゲーミングモニター全4モデルを発表した。
世界初の43型HDMI 2.1ゲーミングモニター“ROG STRIX XG43UQ”、144Hzの高速ゲーミングに対応する28型4K UHDディスプレイ“TUF Gaming VG28UQL1A”などがラインアップしており、2021年11月26日より販売が開始される。
以下、リリースを引用
HDMI 2.1対応、144Hz/4K次世代ゲーミングモニターなど計4モデルを発表
ASUS JAPAN株式会社は、HDMI 2.1対応、144Hz/4K次世代ゲーミングモニターなど計4モデルを発表しました。2021年11月26日(金)より販売を開始する予定です。
ROG STRIX XG43UQ
- 製品名 : ROG STRIX XG43UQ
- パネルサイズ : 43型ワイド
- パネル種類 : LED/VA
- 表面仕様 : ノングレア
- 最大解像度 : 3,840×2,160
- 応答速度 : 1msMPRT
- 走査周波数(デジタル) : HDMI2.1(水平30~135KHz、垂直48~144Hz)、HDMI2.0(水平30~135KHz、垂直48~60Hz)、DisplayPort(水平275~275KHz、垂直48~144Hz)
- 映像入力端子 : HDMI 2.1×2、HDMI 2.0×2、Displayport×1
- 内蔵スピーカー : 10W×2
- 上下角度調節(チルト):上10°~下5°
- 対応VESA規格 : 100mm×100mm
- サイズ(スタンド含む) : 幅974.58mm×高さ631.31mm×奥行き301.5mm
- 質量(スタンド含む) : 約15.3kg
- 価格 : オープン価格
- 予定発売日 : 2021年11月26日(金)
- 製品ページ
世界初の43型HDMI 2.1ゲーミングモニター
ROG Strix XG43UQは、世界初の43型HDMI 2.1ゲーミングモニターであり、大画面での超高速ゲーム向けに、4K UHDビジュアルと1ミリ秒の動画応答時間(MPRT)を実現します。Display Stream Compression(DSC)とAMD FreeSync Premium Pro技術を搭載し、HDMI 2.1を介して最新のコンソール機で超スムーズな4K/120Hzゲームを可能にします。さらに、DCI-P3 90%の色域とDisplayHDR 1000認証により、リアルな色を保証します。
ROG Swift PG32UQ
- 製品名 : ROG Swift PG32UQ
- パネルサイズ : 32型ワイド
- パネル種類 : LED/IPS
- 表面仕様 : ノングレア
- 最大解像度 : 3,840×2,160
- 応答速度 : 1msMPRT
- 走査周波数(デジタル) : HDMI 2.1(水平30~340KHz、垂直48~144Hz)、DisplayPort(水平30~370KHz、垂直48~155Hz)
- 映像入力端子 : HDMI 2.1×2、Displayport×1
- 内蔵スピーカー : 5W×2
- 上下角度調節(チルト):上20°~下5°
- 左右角度調節(スウィーベル):左右25°
- 高さ調節:0~100mm
- 対応VESA規格 : 100mm×100mm
- サイズ(スタンド含む) : 幅728.18mm×高さ551.83mm×奥行き292.56mm
- 質量(スタンド含む) : 約9.7kg
- 価格 : オープン価格
- 予定発売日 : 2021年11月26日(金)
- 製品ページ
次世代のゲーミングモニター
ROG Swift PG32UQは、144Hzのゲームのために設計された32型4K UHD IPSプロフェッショナルゲーミングディスプレイです。最新規格のHDMI 2.1を採用することで、最新のゲームコンソールで、サブサンプリングなしで最大ネイティブ4K 120Hzの映像までサポートし、Display Stream Compression(DSC)とNVIDIA G-SYNC Compatibleにより、高画質でスムーズな映像をお楽しみいただけます。DCI P3を98%カバーし、DisplayHDR 600認証を取得したPG32UQは、優れた色再現性による臨場感たっぷりのゲーム体験を実現します。
TUF Gaming VG28UQL1A
- 製品名 : TUF Gaming VG28UQL1A
- パネルサイズ : 28型ワイド
- パネル種類 : LED/IPS
- 表面仕様 : ノングレア
- 最大解像度 : 3,840×2,160
- 応答速度 : 1ms(GTG)
- 走査周波数(デジタル) : HDMI 2.1(水平30~255 KHz、垂直48~144Hz)、HDMI 2.0(水平30~180 KHz、垂直48~144Hz)、DisplayPort(水平30~340KHz、 垂直48~144Hz)
- 映像入力端子 : HDMI 2.1×2、HDMI 2.0×2、Displayport×1
- 内蔵スピーカー : 2W×2
- 上下角度調節(チルト):上20°~下5°
- 左右角度調節(スウィーベル):左右15°
- 高さ調節:0~120mm
- 縦回転(ピボット):左右90°
- 対応VESA規格 : 100mm×100mm
- サイズ(スタンド含む) : 幅639.5mm×高さ539.8mm×奥行き213.8mm
- 質量(スタンド含む) : 約6.89kg
- 価格 : オープン価格
- 予定発売日 : 2021年11月26日(金)
- 製品ページ
機能満載のゲーミングモニター
高速IPSパネルとNVIDIA G-SYNCを採用したTUF Gaming VG28UQL1Aは、144Hzの高速ゲーミングにも対応する28型4K UHDゲーミングディスプレイです。Display Stream Compression(DSC)、ASUS Extreme Low Motion Blur Sync(ELMB Sync)、AMD FreeSync Premiumなどのテクノロジーを巧みに組み合わせることで、より滑らかでスムーズなPCゲームを楽しむことができます。また、HDMI 2.1により、クロマサブサンプリングなしで最大4K 120Hzの映像に対応できるので、コンソールゲーマーも安心して楽しめます。さらに、 Display HDR 400の基準を満たし、DCI-P3の色域を90%カバーしており、優れた色とコントラストを実現します。
TUF Gaming VG289Q1A
- 製品名 : TUF Gaming VG289Q1A
- パネルサイズ : 28型ワイド
- パネル種類 : LED/IPS
- 表面仕様 : ノングレア
- 最大解像度 : 3,840×2,160
- 応答速度 : 5ms(GTG)
- 走査周波数(デジタル) : HDMI 2.0(水平30~160KHz、垂直40~60Hz)、DisplayPort(水平160~160KHz、垂直40~60Hz)
- 映像入力端子 : HDMI 2.0×2、Displayport×1
- 内蔵スピーカー : 2W×2
- 上下角度調節(チルト):上20°~下5°
- 左右角度調節(スウィーベル):左右15°
- 対応VESA規格 : 100mm×100mm
- サイズ(スタンド含む) : 幅639.5mm×高さ460.5mm×奥行き213.8mm
- 質量(スタンド含む) : 約5.7kg
- 価格 : オープン価格
- 予定発売日 : 2021年11月26日(金)
- 製品ページ
28型4Kゲーミングモニター
TUF Gaming VG289Q1Aは、28型4K UHD、IPSパネルを搭載しており、プロのゲーマーのために設計された90%DCI-P3色空間の優れた画像を提供します。また、FreeSync/Adaptive-Syncテクノロジーを搭載し、ティアリングやスタッタリングのない究極に滑らかなゲームプレイを実現します。