ひょんなきっかけから、前触れもなく浮上するTwitterのトレンドワード。その数は星の数ほど存在するため、「話題になっていたことすら知らなかった」という人も少なくありません。そこで本稿では、2021年11月17日~11月23日までのトレンドワードをひとつご紹介。今回ピックアップしたのは、11月20日に注目を集めた“城之内死”です。

伝説の次回予告がTシャツに!?

 ことの発端は11月20日に発表された、とある販売予定アイテム。『遊☆戯☆王』オフィシャルサイトにて“城之内Tシャツ(全1種・M/Lサイズ)”の発売が明らかになり、そのTシャツのデザインが大きな話題になりました。

 というのも黒地のTシャツにプリントされたデザインは、アニメ『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ』史上最大のネタバレともいわれる第128話『城之内死す』の予告カット。本作のヒロイン・真崎杏子(声:斉藤真紀さん)が盛大なネタバレを披露した伝説のシーンで、Tシャツには“次回 城之内死す”の文字もきちんと印字されています。

お願い、死なないで城之内! 『遊☆戯☆王』の販売予定アイテムで“城之内死”がトレンドに浮上【トレンドワード解説】
『YU-GI-OH.jp』Vジャンプニュースより
城之内Tシャツ 全1種・M/Lサイズ(遊☆戯☆王オフィシャルサイトYU-GI-OH!.jp)
アニメ『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ』(dアニメストア for Amazon Prime)

 そんな伝説の予告シーンは公式もたびたびネタにしており、2016年3月におこなわれた『劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』のトークイベントでは海馬瀬人役でおなじみの津田健次郎さんが『城之内死す』のナレーションをおこなう一幕も。

 ちなみに津田さんといえば、10月16日にトレンド入りした“#オレのターン”でも注目の的に。今回のトレンド入りにも以下のように反応し、76000件以上のいいねが寄せられました。そして津田さんが紹介している台詞こそ、伝説となった次回予告の台詞です。

 城之内Tシャツはネット上でもたちまち話題となり、ファンからは「いや、さすがに草しか生えんwww」、「城之内Tシャツを公式が出してることにびっくり!」、「ふつうに欲しい(笑)」といった反響が続出。どうやら『遊☆戯☆王』シリーズに、また新たな伝説が刻まれたようです。