無料のBSデジタルハイビジョン放送を行うBS12 トゥエルビは、2022年1月30日(日)19時より、映画『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』、『機動戦士ガンダム MS IGLOO 2 重力戦線』第1話の順に連続放送する。

 放送内容と時間は、19時から『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』、21時20分から『機動戦士ガンダム MS IGLOO 2 重力戦線』第1話“あの死神を撃て!”となっている。

『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』

ガンダムシリーズ史上最大のスペクタクルを目撃せよ!

 緊迫感に満ちたストーリーと躍動的なMSアクションで話題を呼んだ、テレビシリーズ『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』の劇場版。

 ガンダムシリーズとして『機動戦士ガンダムF91』以来約19年ぶりの完全新作ストーリーとなる本作は、テレビシリーズ放映時から2年後の世界を舞台に、ソレスタルビーイング最後の戦いを描く真の完結篇である。

 ガンダムの深化を提示する、衝撃の一大スペクタクルがここに。

あらすじ

 24世紀初頭、突如として姿を現した私設武装組織・ソレスタルビーイング。

 彼らは、ガンダムによる圧倒的戦力を活かして武力介入を開始。一時は組織壊滅の危機を迎えながらも、争いの絶えなかった世界を急変させた。その結果、武力に頼らない社会を選択するに至った人類だったが、西暦2314年に再び危機が訪れる。

 恒久的な平和を目指そうとする世界に、またしても訪れた大きな危機。これまでの戦いで人類を導く革新者(イノベイター)へと進化していたソレスタルビーイングのガンダムマイスター、刹那・F・セイエイは、新たなガンダムでその根源に触れようとする。

 そしてついに、人類のイノベイター化を求めてきたイオリア計画の全貌が明らかになっていく。

『ガンダム』作品が日曜アニメ劇場で本日(1/30)19時より連続放送。『劇場版 機動戦士ガンダム00』、『機動戦士ガンダム MS IGLOO 2』第1話の2作品

キャスト

  • 刹那・F・セイエイ:宮野真守
  • ロックオン・ストラトス:三木眞一郎
  • アレルヤ・ハプティズム:吉野裕行
  • ティエリア・アーデ:神谷浩史
  • デカルト・シャーマン:勝地涼

スタッフ

  • 監督:水島精二
  • 副監督:角田一樹・長崎健司・名取孝浩
  • 脚本:黒田洋介
  • キャラクターデザイン:高河ゆん・千葉道徳
  • メカニックデザイン:海老川兼武・柳瀬敬之・寺岡賢司・福地仁・中谷誠一
  • 音楽:川井憲次
『劇場版 機動戦士ガンダム00』(DVD)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『劇場版 機動戦士ガンダム00』(Blu-ray)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

『機動戦士ガンダム MS IGLOO 2 重力戦線』

大迫力のフル3DCGで描く、1年戦争のサイドストーリー!

 前作2作と違い、連邦軍視点で“1年戦争”の生々しい戦場を熱く描き出すフル3DCG映像作品。宇宙世紀0079年3月、ジオン公国軍の第1次地球降下作戦が開始された。初めて目にするモビルスーツ“ザク”の前に地球連邦軍の抵抗は空しく、その勢力図はジオン公国地球制圧軍により大きく塗り替えられていった………。

第1話“あの死神を撃て!” あらすじ

 宇宙世紀0079年4月、ヨーロッパ南方戦線。ジオン軍の攻勢に敗北し、連邦軍の果てしなく続く後退する列の中に対MS特技兵小隊指揮官、兼、第1分隊長バーバリー中尉がいた。バーバリーは同じ部隊であるルイス曹長の呼びかけにより、大隊長のコレマッタ少佐がいる野戦大隊本部に出向き、次なる指令を受けるが………。

『ガンダム』作品が日曜アニメ劇場で本日(1/30)19時より連続放送。『劇場版 機動戦士ガンダム00』、『機動戦士ガンダム MS IGLOO 2』第1話の2作品

キャスト

  • ベン・バーバリー中尉:てらそままさき
  • パパ・シドニー・ルイス対MS特技曹長:檜山修之
  • キシリア・ザビ:小山茉美
  • ハーマン・ヤンデル中尉:磯部 勉
  • レイバン・スラー軍曹:小西克幸
  • エルマー・スネル大尉:大塚明夫
  • アリーヌ・ネイズン技術中尉:井上喜久子
  • クライド・ベタニー:遊佐浩二
  • ミロス・カルッピ技術少尉:楠 大典
  • ドロバ・クズワヨ曹長:伊藤健太郎
  • ミケーレ・コレマッタ少佐:東地宏樹
  • 死神:井上喜久子

スタッフ

  • 原作:矢立 肇、富野由悠季(『機動戦士ガンダム』より)
  • 監督:今西隆志
  • 脚本:大熊朝秀
  • 演出:松田剛吏
  • ベースメカニカルデザイン:大河原邦男
  • スーパーバイザー:出渕 裕
  • デザインワークス:山根公利、出渕 裕、草なぎ琢仁(※なぎ は弓偏に剪)、荒牧伸志、片貝文洋
  • CGスーパーバイザー:小畑正好
  • 音響監督:藤野貞義
  • 音楽:大橋 恵
  • プロデューサー:佐々木 新、今西隆志、木村淳一
  • 協力:バンダイ ホビー事業部
  • 製作協力:バンダイビジュアル
  • 企画・製作:サンライズ
『機動戦士ガンダム MS IGLOO 2』第1話(DVD)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『機動戦士ガンダム MS IGLOO 2』第1話(Blu-ray)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

 なお、『機動戦士ガンダム MS IGLOO 2 重力戦線』第1話の続きである第2話、第3話は、翌週2月6日(日)に放送。20時45分から第2話“陸の王者、前へ!”、21時20分から第3話“オデッサ、鉄の嵐!”が放送されるため、こちらもお見逃しなく。