2022年2月10日午前7時から配信される、任天堂の新作情報番組“Nintendo Direct 2022.2.10”(ニンテンドーダイレクト)。本イベントにて、『春ゆきてレトロチカ』が発表された。

 本作は、スクウェア・エニックスによる実写ミステリアドベンチャーゲーム。100年にわたって起こる4つの殺人事件を軸に、時代を越えて物語が紡がれる。

 手がかりを集める問題編、手がかりをもとに仮説を立てる推理編、真相に迫る解決編の3つに分けて、事件を解決していく。

『春ゆきてレトロチカ』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『春ゆきてレトロチカ』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『春ゆきてレトロチカ』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

春ゆきてレトロチカ [Nintendo Direct 2022.2.10]

スクエニ新作実写ミステリ『春ゆきてレトロチカ』が5月12日に発売。100年にわたって起きた4つの殺人事件の謎を推理【Nintendo Direct】
スクエニ新作実写ミステリ『春ゆきてレトロチカ』が5月12日に発売。100年にわたって起きた4つの殺人事件の謎を推理【Nintendo Direct】
スクエニ新作実写ミステリ『春ゆきてレトロチカ』が5月12日に発売。100年にわたって起きた4つの殺人事件の謎を推理【Nintendo Direct】
スクエニ新作実写ミステリ『春ゆきてレトロチカ』が5月12日に発売。100年にわたって起きた4つの殺人事件の謎を推理【Nintendo Direct】
スクエニ新作実写ミステリ『春ゆきてレトロチカ』が5月12日に発売。100年にわたって起きた4つの殺人事件の謎を推理【Nintendo Direct】
スクエニ新作実写ミステリ『春ゆきてレトロチカ』が5月12日に発売。100年にわたって起きた4つの殺人事件の謎を推理【Nintendo Direct】

※画面は配信をキャプチャーしたものです。

以下、リリースを引用

スクエニ新作実写ミステリ『春ゆきてレトロチカ』が5月12日に発売。100年にわたって起きた4つの殺人事件の謎を推理【Nintendo Direct】

死の謎を解き、生きる答えを見つける”新本格”ミステリアドベンチャー『春ゆきてレトロチカ』2022年5月12日(木)発売決定・予約開始のお知らせ

株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、本日PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam向けミステリアドベンチャーゲーム『春ゆきてレトロチカ』を2022年5月12日(木)に発売・配信することを決定いたしました。

※Steam版は2022年5月13日(金)AM1:00発売

スクエニ新作実写ミステリ『春ゆきてレトロチカ』が5月12日に発売。100年にわたって起きた4つの殺人事件の謎を推理【Nintendo Direct】
  • 発売日:2022年5月12日(木)※Steam版は2022年5月13日(金)AM1:00発売
  • 対応機種:PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
  • 希望小売価格:6,800円(税抜)/7,480円(税込)
  • ジャンル:ミステリアドベンチャー

『春ゆきてレトロチカ』紹介映像 公開中

『春ゆきてレトロチカ 』 紹介映像

本作のストーリー、ゲームシステムなどを紹介した映像を公開いたしました。
ナレーションは梶裕貴さんにご担当頂いております。

『春ゆきてレトロチカ』とは

永遠の命を巡る“新本格”ミステリアドベンチャーゲーム『春ゆきてレトロチカ』。

100年にわたって不可解な死が続く四十間(しじま)一族。この一族の元を訪れたミステリ作家の河々見(かがみ)はるかは、「不老の果実」を巡り時を越えて起きた4つの殺人事件に挑むことになる。

プレイヤーは、ミステリ作家・河々見はるかの思考空間の中で、[謎]と集めた[手がかり]をパズルのように組み合わせ[仮説]を導き出して推理。
フェアに作られたミステリに挑み、事件の真相、そして犯人を突き止めろ!

スクエニ新作実写ミステリ『春ゆきてレトロチカ』が5月12日に発売。100年にわたって起きた4つの殺人事件の謎を推理【Nintendo Direct】
スクエニ新作実写ミステリ『春ゆきてレトロチカ』が5月12日に発売。100年にわたって起きた4つの殺人事件の謎を推理【Nintendo Direct】
スクエニ新作実写ミステリ『春ゆきてレトロチカ』が5月12日に発売。100年にわたって起きた4つの殺人事件の謎を推理【Nintendo Direct】
スクエニ新作実写ミステリ『春ゆきてレトロチカ』が5月12日に発売。100年にわたって起きた4つの殺人事件の謎を推理【Nintendo Direct】

予約・早期購入者特典

「春ゆきてレトロチカ Mini Soundtrack」

初回生産パッケージをご予約・ご購入いただいたお客様、または2022年5月19日(木)23:59 までにダウンロード版をご予約・ご購入いただいたお客様には、林ゆうき氏(代表作/ゲーム&アニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』、アニメ『僕のヒーローアカデミア』、ドラマ『あなたの番です』)がプロデュースした本作の楽曲 12 曲を収録した「春ゆきてレトロチカ Mini Soundtrack」をプレゼントいたします。

「春ゆきてレトロチカ Behind the Scenes」※ダウンロード版予約・購入者対象特典映像

レギュラーキャストとゲストキャストにインタビューを敢行。撮影現場の雰囲気をそのままにお届けします。

【対応言語】

  • 音声:日本語
  • 字幕:日本語、英語

※ゲームのネタバレを含みますので、プレイ後にご覧になることを推奨いたします。
※「春ゆきてレトロチカ Behind the Scenes」は、2022年5月11日(水)23:59 までにPlayStation Storeでご予約頂いた方、2022年5月19日(木)23:59 までにMy Nintendo Store、またはSteamにてご予約、ご購入いただいた方に付与されます。

本日より順次予約受付開始

本日より順次、各プラットフォームのパッケージ版とダウンロード版の予約受付を開始いたします。お好みのプラットフォームにあわせてご予約ください。

※Nintendo Switchのダウンロード版予約のご案内については、しばらくお待ちください。

PlayStation5、PlayStation4(ダウンロード版) Steam

登場人物/CAST

  • 河々見 はるか …桜庭 ななみ
  • 四十間 永司 …平岡 祐太
  • 山瀬 明里 …松本 若菜
  • 桐生 恵 …真飛 聖
  • 四十間 一永 …深水 元基
  • 四十間 蓉子 …横山 めぐみ
  • 草刈 孟彦 …池内 万作
  • 四十間 光永 …佐野 岳
  • 春日 弥宵 …筒井 真理子
  • 四十間 了永 …榎木 孝明

STAFF

ディレクター:伊東 幸一郎 (代表作: 「428 封鎖された渋谷で」、「TRICK×LOGIC」)

1993年、立命館大学中退。京都の広告会社にコピーライターとして従事し、1999年にゲーム業界へ。『428 封鎖された渋谷で』、『TRICK×LOGIC』、『かまいたちの夜×3』等のアドベンチャーゲームでシナリオとゲームデザインを担当。その後『METAL GEAR SOLID V』シナリオ、『P.T.』ゲームデザイン、『FINAL FANTASY XV ROYAL EDITION』シナリオなどに携わる。現在はフリーランスのゲームデザイナー。

撮影プロデューサー/シナリオディレクター:たちばな やすひと (代表作: Netflix「全裸監督」)

プロデュース会社「Nemeton」代表。2001年東京大学卒業後、「有線ブロードネットワークス(現USEN)」に入社。その後「ドリマックス・テレビジョン(現 TBS スパークル)」を経て2018年に「Nemeton」設立。主なプロデュース作品は、Netflix『全裸監督』、『オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~』(テレビ東京)、『マリオ~AI のゆくえ~』(NHK)、『ふたつのスピカ』(NHK)他。その他、『情熱大陸』や NewsPicks においてドキュメンタリー制作、『暁の帝』『クローバーに愛をこめて』になど舞台プロデュースも手がける。

音楽:林 ゆうき (代表作:ゲーム&アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」アニメ「僕のヒーローアカデミア」ドラマ「あなたの番です」)

元男子新体操選手、競技者としての音楽の選曲から伴奏音楽の世界へ傾倒していく。
音楽経験は無かったが、大学在学中に独学で作曲活動を始める。卒業後、hideo kobayashiにトラックメイキングの基礎を学び、競技系ダンス全般の伴奏音楽制作を本格的に開始、さまざまなジャンルの音楽を取り込み、元踊り手としての感覚から映像との一体感に重きを置く独自の音楽性を築く。

プロデューサー:江原 純一

スクウェア・エニックスで『NieR:Automata』共同プロデューサーを務め、現在は『BABYLON'S FALL』、『春ゆきてレトロチカ』のプロデューサーを務めている。

  • プロデューサーコメント
    「ゲーマー向けの実写ゲーム」をテーマに、数々のアドベンチャーゲームを制作してきた伊東幸一郎ディレクターと NETFLIX「全裸監督」のたちばな やすひとさんと長い議論のすえ作り上げた、渾身のミステリゲームです。精緻に表現された物語、推理で犯人を追い詰めるプレイ体験、時代を越えた複数の殺人事件と全体を貫く大きな謎…。万人が楽しめるミステリゲームを目指して最後の追い込み中です。ぜひご期待ください!

衣装協力:JOTARO SAITO

三代目キモノデザイナー、京都府出身。
祖父に染色作家の故斉藤才三郎、父に現代キモノ作家・斉藤三才を持つ。
最年少 27 歳でキモノ作家デビュー。
以来、「伝統こそ最新」「和を楽しむライフスタイル」を提唱し、現代空間にマッチするファッションとしてのキモノを追求、TV、雑誌などメディアで頻繁に紹介される、気鋭のキモノデザイナーとして活躍。キモノにとどまらず、テキスタイル・アーティストとして、インテリアの制作まで多方面に才能を発揮している。

発売決定記念!Twitter キャンペーン開催!

発売決定を記念して、オリジナルAmazonギフト券が当たるTwitterキャンペーンを本日より実施予定です。『春ゆきてレトロチカ』公式Twitterアカウント(@retrotica_PR)のフォロー、対象ツイートのリツイートで、抽選で20名様にオリジナルの Amazon ギフト券5,000円分をプレゼント!是非ご参加ください。

スクエニ新作実写ミステリ『春ゆきてレトロチカ』が5月12日に発売。100年にわたって起きた4つの殺人事件の謎を推理【Nintendo Direct】

キャンペーン期間

2022年2月10日(木)~2022年2月28日(月)23:59

応募方法

  1. @retrotica_PR をフォロー
  2. 対象ツイートをリツイート

詳細は公式サイトをご確認ください。

商品概要

  • タイトル:春ゆきてレトロチカ
  • 発売日:2022年5月12日(木)※Steam版は2022年5月13日(金)AM1:00発売
  • 希望小売価格:6,800円(税抜)/7,480円(税込)
  • プレイ人数:1人
  • ジャンル:ミステリアドベンチャー
  • 対応機種:PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
  • CERO:B(12 歳以上対象)
  • 開発:ハ・ン・ド
  • 公式サイト
  • 公式Twitter