2022年3月3日(木)、オトムラは、Nintendo Switch用ソフト『王国商店街』を3月10日(木)より配信すると決定し、予約販売を開始した。
本作は、PC(Windows)向けに開発された商店街経営シミュレーションゲーム『王国商店街』の移植作。プレイヤーはイシュワルドの街のシスター“ソフィア”となり、食堂や武器屋などさまざまな店舗を建てて街の景気を取り戻していく。移植版では、PCの版の要素に加え、建てられる店舗や友好を深められる政治家が追加されている。
以下、リリースを引用
Nintendo Switch『王国商店街』3月10日(木)販売開始。本日より34%OFFにて予約販売開始!
株式会社オトムラ(本社:石川県金沢市 代表取締役:水野 浩史)は、Nintendo Switchダウンロード専用ソフト『王国商店街』を2022年3月10日(木)より販売開始いたします。
また、本日より予約販売を開始いたしました。
~大好評の経営シミュレーションゲームをNintendo Switchへ移植~
『王国商店街』は、経営シミュレーションで評価の高いゲーム制作サークル「犬と猫」がWindowsに向けて開発した商店街経営シミュレーションゲーム『王国商店街』の移植作となります。
原作のPC版の内容に+αの要素を加え、原作をプレイ済みのユーザーでも新しい発見があります。
内容概略
『王国商店街』は、店舗を建てて建てて建てまくる商店街運営シミュレーションゲームです。
プレイヤーは街のシスター「ソフィア」となり、不景気に嘆くイシュワルドの街に活気を与えるため商店街作りに励みます。
イシュワルドの王国商店街には庶民の食堂をはじめ、武器屋や防具屋、剣術道場なども建てることができます。
各店舗の経営状況を把握し、黒字経営を目指し店舗を拡張していってください。
貴方の経営力で貧しく小さな商店街はやがて巨大なマーケットへと変わるでしょう。
主な特徴
- 建てられる店舗は原作の270種類に新たな40種類を追加した310種類、探索部隊を派遣したり、錬金したりすることで入手できるアイテムは90種類、友好を深められる政治家は200人。シリーズの過去作とはまた違ったやり込み要素が満載です。
- 建てられる店舗は季節毎に更新され、収入や需要が高い店舗、アイテムが手に入る店舗、沢山客を呼ぶことで発展可能な店舗等々、店舗毎に様々な特徴があります。店舗の特徴を見比べながら商店街に建てる店舗を選ぶことが、商店街運営のカギとなります。
- ゲームの目標は主人公が、商店街の人口を10万人にすることですが、その後もゲームを続けることが可能です。店舗の実績を最大にしたり、アイテムの研究を行ったり、政治家との友好度を最大にしたり、探索隊が探索に使うオリジナルの地図を作成するなど、プレイヤーに応じたやり込みプレイが可能です。
割引セール実施
3月3日(木)より3月9日(水)23:59まで34%OFFの990円(税込)にて予約販売を開始し、発売日より3月23日(水)23:59までは、発売記念セールとして1,200円(税込)にて販売いたします。
製品情報
- 名称:王国商店街
- 配信開始日:2022年3月10日(木)
- ジャンル:経営シミュレーションゲーム
- 対応機種:Nintendo Switch
- 価格:1,500円→990円(税込)【予約価格】、1,200円(税込)【3/23(水)まで】
- プレイ人数:1人
- CERO:B(12才以上対象)
- 開発:株式会社オトムラ
- 著作権:犬と猫/株式会社オトムラ
- 販売ページ
ゲーム制作サークル「犬と猫」
オリジナルの「イシュワルド王国」を舞台としたゲームを2003年に発表して以来、一貫して同じ世界観を共有したゲームを作り続けているゲーム制作サークルです。そのやり込み要素には定評があり、ダウンロード販売サイトのゲーム部門人気投票ランキングで部門賞受賞・上位入賞を複数作品で果たしています。