Appleは、日本時間2022年3月9日午前3時から新製品の発表会“Apple Event - March 8”を開催。新型iPhone SE(第3世代)やM1チップを搭載したiPad Air、Mac Studio、Studio Displayなどの新製品が発表された。
Apple Event — March 8
新型iPhone SE(第3世代)発表
新しいiPhone SEが発表。A15 Bionicを搭載し、5G対応にも対応。3月11日から注文可能で、2022年3月18日発売。
発売日と価格
-
発売日と予約開始日
- 3月11日22時より予約注文可能
- 発売日は3月18日
-
価格
- 64GB:57800円[税込]
- 128GB:63800円[税込]
- 256GB:76800円[税込]
特徴
- iPhone 13と同じチップ“A15 Bionic”を搭載
- 5G対応
- カラーはミッドナイト、スターライト、レッドの3色
- ディスプレイは4.7インチ
- Retina HDディスプレイを採用
- バッテリー駆動時間が向上。第2世代と比較して最大2時間長いビデオ再生時間
- Touch IDを採用
新しいiPad Airが登場
新しいiPad Airが発表。Apple M1チップを内蔵し、センターフレームに対応した12MP超広角フロントカメラを搭載。5G対応にも対応。3月11日から注文可能で、2022年3月18日発売。
発売日と価格
-
発売日と予約開始日
- 3月11日22時より予約注文可能
- 発売日は3月18日
-
価格
- 64GB:74800円[税込]
- 256GB:92800円[税込]
特徴
- 5G、Wi-Fi 6に対応
- iPad Proと同じM1チップを搭載
- 前世代のiPad Airと比べてパフォーマンスが最大60%向上
- カラーはスペースグレイ、ピンク、パープル、ブルー、スターライトの5色
- 10.9インチのLiquid Retinaディスプレイを採用
- True Tone、P3の広色域、反射防止コーティング
- センターフレーム対応の12MP超広角フロントカメラを搭載
- 12MP広角バックカメラがスマートHDRに対応
- ストレージは64GBと256GB
- 第2世代のApple Pencilに対応
新しいMacのデスクトップ“Mac Studio”登場
M1 Maxと新登場のM1 Ultraを搭載した新しいMacのデスクトップとなるMac Studioが発表。2022年3月18日発売。
発売日と価格
-
発売日と予約開始日
- いますぐ予約注文可能
- 発売日は3月18日
-
価格
- M1 Max搭載:249800円[税込]
- M1 Ultra搭載:499800円[税込]
M1 Max搭載Mac Studioの特徴
- M1 Maxを搭載したMac Studioは最新iMacより最大3.4倍高速
- 最大9ストリームの8K ProResビデオ再生
- 570億個のトランジスタ
- 最大毎秒11兆回の演算処理
- 最大5台のディスプレイに対応
- H.264、HEVC、ProResエンコード/デコード
- 最大8TBのSSD(最大7.4GB/sの読み取り速度)
M1 Ultra搭載Mac Studioの特徴
- M1 Ultraは2つのM1 Maxを組み合わせたチップ
- M1 Ultraを搭載したMac Studioは最上位のMac Proより最大80%高速
- 最大18ストリームの8K ProResビデオ再生
- 1140億個のトランジスタ
- 最大毎秒22兆回の演算処理
- 最大5台のディスプレイに対応
- H.264、HEVC、ProResエンコード/デコード
- 最大8TBのSSD(最大7.4GB/sの読み取り速度)
その他特徴
- サイズは19.7センチ四方
- Wi-Fi6とBluetooth5内臓
- 入出力(前面)
- USB-Cポート×2またはThunderboltポート×4
- SDカードスロット
- 入出力(背面)
- Thunderboltポート×4
- 10ギガビットEthernetポート×1
- USB-Aポート×2
- HDMIポート×1
- 3.5mmヘッドフォンジャック×1
ディスプレイ“Studio Display”発表
27インチの5K Retinaディスプレイ“Studio Display”が発表。2022年3月18日発売。
発売日と価格
-
発売日と予約開始日
- いますぐ予約注文可能
- 発売日は3月18日
-
価格
- 標準ガラス:199800円[税込]
- Nano-textureガラス:242800円[税込]
特徴
- 27インチの5K Retinaディスプレイ
- センターフレームに対応した12MP超広角カメラ
- 3つのマイクと空間オーディオに対応した6つのスピーカー
- A13 Bionicチップを内蔵
- 3つのUSB-Cポートと1つのThunderboltポートを搭載
- 2つのスタンドまたはマウントアダプタを用意
iPhone 13&Proの新色“アルパイングリーン”が登場
iPhone 13&Proの新色“アルパイングリーン”が発表。3月11日22時から注文可能で、2022年3月18日発売。
※画像は映像をキャプチャーしたものです。