スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』(FGO)に登場する星4アルターエゴ“太歳星君(たいさいせいくん)”について、性能やスキル効果、霊基再臨などの育成素材、ステータスをまとめて紹介する。
性能評価
周回
<評価:B++>
- NP30%(最大)チャージスキル所持
- 味方全体のArts性能とNP獲得量をアップ可能
- 宝具のNP回収量は高くないが3ターン周回は可能
- Arts全体宝具のアルターエゴのため汎用性は高い
- ダ・ヴィンチ(術)などと組み合わせて自身で1BATTLE、もう1騎に2BATTLEを任せる運用も〇
- アペンドスキルの“対アサシン攻撃適正”が自身のクラスとかみ合う
- 〔人の力〕特攻が刺されば評価A以上
※評価はサーヴァントのステータスランクに則り、EX>A>B>C>D>E。
高難易度
<評価:A>
- 複数の敵が登場する高難易度に強い
- 〔太歳の禍〕による防御力ダウン、呪い、呪厄の多重付与が強力
- うまくハマれば評価はA+以上
- 強敵が1体で大量の増援がいるクエストなら評価EX。超強い
- ガッツ、弱体無効、強化解除耐性アップ、スキル封印などギミック対応能力が高い
※評価はサーヴァントのステータスランクに則り、EX>A>B>C>D>E。
入手方法
- イベント:水怪クライシス 無垢なる者たちの浮島
- 期間:2022年4月6日(水) 18:00~4月27日(水) 12:59
星4アルターエゴ“太歳星君(たいさいせいくん)”は、イベント“水怪クライシス 無垢なる者たちの浮島”のメインクエストをエピローグまで進めることで入手することができる。
宝具効果
- 宝具名:太歳頭上動土(タイソエイ・アウェイクン)
- カード:Arts
- ランク:A
- 種別:厄災宝具
-
効果:
- 敵全体に〔太歳の禍〕状態を付与(3T)
- &呪い状態を付与(5T)
- &強力な〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃<OCで特攻威力アップ>
〔太歳の禍〕状態の効果は以下のとおり。
【〔太歳の禍〕状態の効果】
- 死亡時に以下の効果が発動する
- 味方全体の防御力をダウン(3T) ※太歳の禍は敵に付与されるので、敵の防御力が下がる
- &呪い状態を付与(3T)
- &呪厄状態を付与(3T)
太歳星君 太歳頭上動土
保有スキル
スキル1
- 名称:木星の鏡像 A
- CT:8-6
-
効果:
- 味方全体のArtsカード性能をアップ[Lv.](3T)
- &NP獲得量をアップ[Lv.](3T)
- +自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv.](3T)
【毎ターンスター獲得量】
- Lv.1:5個
- Lv.10:10個
スキル2
- 名称:視肉 EX
- CT:8-6
-
効果:
- 味方単体にガッツ状態を付与[Lv.](1回・3T)
- &弱体無効状態を付与(1回・3T)
- &強化解除耐性をアップ[Lv.](1回・3T)
スキル3
- 名称:凶つ神 A
- CT:8-6
-
効果:
- 敵全体にスキル封印状態を付与(1T)
- +自身の宝具威力をアップ[Lv.](3T)
- &NPを増やす[Lv.]
【NPチャージ量】
- Lv.1:20%
- Lv.10:30%
クラススキル
- 対魔力 A:自身の弱体耐性をアップ
- 道具作成 C:自身の弱体付与成功率を少しアップ
- 神性 A-:自身に与ダメージプラス状態を付与
霊基再臨素材
- 第一再臨:ファン1号の証×1
- 第二再臨:ファン1号の証×1
- 第三再臨:ファン1号の証×1
- 最終再臨:ファン1号の証×1
再臨アイテム“ファン1号の証”は、イベント“水怪クライシス 無垢なる者たちの浮島”でしか入手することができない。
スキル強化素材
- レベル1→2:殺&狂の輝石×4
- レベル2→3:殺&狂の輝石×10
- レベル3→4:殺&狂の魔石×4
- レベル4→5:殺&狂の魔石×10
- レベル5→6:殺&狂の秘石×4
- レベル6→7:殺&狂の秘石×10
- レベル7→8:八連双晶×6、ホムンクルスベビー×6
- レベル8→9:精霊根×7、呪獣胆石×7
- レベル9→10:伝承結晶×1
アペンドスキル
-
(1)追撃技巧向上:自身のExtra Attackカードの性能をアップ
- レベル1:30%アップ
- レベル10:50%アップ
-
(2)魔力装填:自身のNPをチャージした状態でバトルを開始
- レベル1:10%アップ
- レベル10:20%アップ
-
(3)対アサシン攻撃適正:自身の〔アサシン〕クラスに対する攻撃力をアップ
- レベル1:20%アップ
- レベル10:30%アップ
基本情報
プロフィール
太歳星君は太歳神とも呼ばれ、太歳(木星の鏡像として考えられた仮想の天体)が神格化した存在である。
太歳は地中に蠢く肉の塊(視肉などとも呼ばれる)と同一視され、災いをもたらすというその肉塊の伝承から、祟り神としての性質も持つ。
太歳神はその年の十二支の方向に位置する方位神であり、その方角にて行われる行為の吉凶に関わるとされた。
イラストレーター・声優
- イラストレーター:竹 氏
- 声優:南央美 氏&河西健吾 氏
ステータス
- クラス:アルターエゴ
- レアリティ:星4
- 最大ATK:9271
- 最大HP:12350
コマンドカード・宝具
- コマンドカード:QQAAB
- 宝具:Arts(全体攻撃)
属性・性別・天地人
- 属性:中立・中庸
- 性別:男性
- 天地人:地
パラメーター
- 筋力:A
- 耐久:EX
- 敏捷:D
- 魔力:B
- 幸運:D
- 宝具:EX
再臨・バトルグラフィック
配布サーヴァントのため、第1段階の再臨イラストのみ紹介。なお、最終再臨イラストは公式設定資料集“Fate/Grand Order material”でも掲載されていないもののため、ファミ通.comでは掲載を控える。