2022年4月13日(水)渋谷スクランブルホールにて、舞台『呪術廻戦』の製作発表が行われ、メインビジュアルや出演キャスト、公演詳細などの情報が発表された。

 キャストは、虎杖悠仁役に佐藤流司、伏黒恵役に泰江和明、釘崎野薔薇役に豊原江理佳、七海建人役に和田雅成、真人役に太田基裕、夏油傑役に藤田玲、五条悟役に三浦涼介など。

 公演は、東京で7月15日(金)~7月31日(日)に天王洲 銀河劇場にて、大阪で8月4日(木)~8月14日(日)にメルパルクホール大阪にて開催予定。

『呪術廻戦』関連商品をAmazon.co.jpで検索する

以下、リリースを引用

舞台「呪術廻戦」全情報解禁!

舞台『呪術廻戦』虎杖悠仁役に佐藤流司、伏黒恵役に泰江和明、釘崎野薔薇役に豊原江理佳、五条悟役に三浦涼介など、キャストやメインビジュアルが公開

呪いの“帳(とばり)”が、舞台を包む

 4月13日(水)渋谷スクランブルホールにて、舞台「呪術廻戦」の製作発表を行い、メインビジュアルや出演キャスト、公演詳細情報などの情報を発表いたしました。
 「呪術廻戦」は、2018年から「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載中の芥見下々による大人気漫画。人間の負の感情から生まれる呪いと、それを呪術で祓う呪術師との闘いを描いた物語で、シリーズ累計発行部数は6,500万部(デジタル版含む/2022年4月現在)を超え、映画『劇場版 呪術廻戦 0』の大ヒット、そして毎週日曜17時より再び放送中となるテレビアニメ第1期、さらに2023年にテレビアニメ第2期も2023年に放送決定など、ますます勢いを増している大人気作品です。
 そして今回初めての舞台化となる、舞台「呪術廻戦」にどうぞご期待下さい。

実力派の豪華キャスト

 2.5次元ミュージカルのみならず、幅広いジャンルで活躍する実力派のキャストが揃いました。
 虎杖悠仁役には高い身体能力を持ち、ライブ・スペクタクル「NARUTO」やミュージカル『刀剣乱舞』などの舞台を中心に、映像やアーティストと多彩に活躍している佐藤流司、伏黒 恵役にはダンスの実力を生かし、ミュージカル『新テニスの王子様』、ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」などの舞台で頭角を現す泰江和明、釘崎野薔薇役にはミュージカル『アニー』のアニー役でデビューし、高い歌唱力を武器にミュージカル『ソーホー・シンダーズ』など多くの出演作で実力を認められている豊原江理佳、七海建人役には『家庭教師ヒットマン REBORN!』the STAGE、舞台『刀剣乱舞』などに出演し、キレのある殺陣や演技で人気を集める和田雅成、真人役には『イノサンmusicale』、ミュージカル『ローマの休日』などに出演し、演技や歌唱に定評のある太田基裕、夏油 傑役にはミュージカル『憂国のモリアーティ』、MANKAI STAGE「A3!」など話題作に続々と出演している実力派の藤田 玲、五条悟役には映画「るろうに剣心」でダイナミックかつスタイリッシュな殺陣を見せつけ、ミュージカル「マタ・ハリ」では鮮烈な青年を演じ、2021 All About ミュージカル・アワードで助演男優賞を受賞。様々な役を演じ多方面で活躍する三浦涼介を迎えます。

製作発表会

 4月13日(水)、渋谷スクランブルホールにて舞台「呪術廻戦」の製作発表会を開催いたしました。
虎杖悠仁役の佐藤流司、伏黒 恵役の泰江和明、釘崎野薔薇役の豊原江理佳、七海建人役の和田雅成、真人役の太田基裕、夏油 傑 役の藤田 玲、五条 悟 役の三浦涼介に加え、演出の小林顕作、集英社 週刊少年ジャンプ 編集長 中野博之が登壇し、メインビジュアルやキャスト情報を解禁いたしました。

舞台『呪術廻戦』虎杖悠仁役に佐藤流司、伏黒恵役に泰江和明、釘崎野薔薇役に豊原江理佳、五条悟役に三浦涼介など、キャストやメインビジュアルが公開
写真後列左から、藤田、太田、和田
前列左から、中野、豊原、佐藤、泰江、三浦、小林
舞台『呪術廻戦』虎杖悠仁役に佐藤流司、伏黒恵役に泰江和明、釘崎野薔薇役に豊原江理佳、五条悟役に三浦涼介など、キャストやメインビジュアルが公開
写真後列左から、藤田、太田、和田
前列左から、豊原、佐藤、泰江、三浦

登壇者コメント

集英社 週刊少年ジャンプ 編集長 中野博之

「呪術廻戦」は週刊少年ジャンプで連載がスタートした時に、私が記者会見を開いてその魅力をアピールしたくらい編集部でも期待の大きいタイトルでした。その期待通りに漫画は多くの読者を獲得していき、アニメーション、劇場版とどんどん広がっていきました。そして今、この最高の状況で舞台に世界を広げられることを本当に嬉しく思っています。
虎杖、伏黒、野薔薇、パンダなどたくさんのキャラクターや、領域展開、黒閃など豊富なバトル描写が「呪術廻戦」の大きな魅力の一つだと思います。それが舞台でどのように表現されるのか本当に 2.5 次元化にぴったりな作品だと思います。まだまだ鋭意制作中の状況ではございますが皆様どうぞ大いにご期待いただければと思います。

演出 小林顕作

今回、演出と音楽を担当させていただきます小林顕作です。
「呪術廻戦」というとても人気のある作品に携われて光栄であると同時に、僕でいいのかなとも思いましたが、脚本の喜安浩平くんがとても実力のある素晴らしい人なのと、出演者の顔ぶれを見ていただいて、大丈夫だと思っていただけたのではないかと思います。なので、僕はそれに乗っかって、歌やダンスなど、舞台でできることを目一杯繰り広げて一緒に楽しみたいなと思っています。出演者の皆さんの意気込みやパワーを前面に押し出せるような作品にしていきたいなと思っていますので、皆様楽しみにお待ちください。

虎杖悠仁 役 佐藤流司

「呪術廻戦」という素晴らしい作品、大きな作品で主人公の虎杖を演じさせていただくことを本当に光栄に思います。虎杖悠仁は身体能力が高いので、本番に向けて、私の体のほうも鋭意制作中ですので、ぜひご期待ください。今このご時世ですし、日常的に感じる不安や負の感情は皆様にも必ずあると思いますので、ぜひ劇場に持ってきてください。吹っ飛ばしますから!! よろしくお願いします。

舞台『呪術廻戦』虎杖悠仁役に佐藤流司、伏黒恵役に泰江和明、釘崎野薔薇役に豊原江理佳、五条悟役に三浦涼介など、キャストやメインビジュアルが公開

伏黒 恵 役 泰江和明

子どもから大人まで愛される「呪術廻戦」で伏黒 恵を演じられることが光栄であり、本当に感謝しかありません。僕はこの役がどうしてもやりたくて、演出の小林さんと初めてお会いした時、自分ができることをとにかくやろうと思って、アクロバットにダンス、お芝居も全部披露させていただいた結果、今こうしてここに立てている事に本当に感謝しかありません。ここにいる皆さんとこれからどういう舞台を創っていけるのか本当に楽しみですし、カンパニー全員で、みなさんに愛される作品にしていけたらいいなと思います。よろしくお願いします。

舞台『呪術廻戦』虎杖悠仁役に佐藤流司、伏黒恵役に泰江和明、釘崎野薔薇役に豊原江理佳、五条悟役に三浦涼介など、キャストやメインビジュアルが公開

釘崎野薔薇 役 豊原江理佳

「呪術廻戦」という大ヒット作品の、かっこよくて、強くて憧れてしまう釘崎野薔薇を演じさせていただくことが決まった時からずっと夢見心地です。このかっこいい野薔薇ちゃんを自分が演じられるのだろうかという不安もありますが、私なりにその不安も全部力に変えて、この役に挑戦したいと思っております。そして私は今回の舞台でアクションにも初めて挑戦させていただくことになりそうなので、今から特訓しております。
どうぞよろしくお願いいたします。

舞台『呪術廻戦』虎杖悠仁役に佐藤流司、伏黒恵役に泰江和明、釘崎野薔薇役に豊原江理佳、五条悟役に三浦涼介など、キャストやメインビジュアルが公開

七海建人 役 和田雅成

この作品に出演できることをとても光栄に思います。精一杯頑張ります。よろしくお願いします。

舞台『呪術廻戦』虎杖悠仁役に佐藤流司、伏黒恵役に泰江和明、釘崎野薔薇役に豊原江理佳、五条悟役に三浦涼介など、キャストやメインビジュアルが公開

真人 役 太田基裕

真人は人間の負の感情から生まれた呪霊で、皮肉にも「真(まこと)の人」という字を書くというところに、個人的にはもうすでに奥行きを感じています。真人の哲学を感じながら、僕自身の魂を融合させて共鳴し合って一つの役を作り上げていきたいなと思っております。この作品の素敵なスパイスになるように頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。

舞台『呪術廻戦』虎杖悠仁役に佐藤流司、伏黒恵役に泰江和明、釘崎野薔薇役に豊原江理佳、五条悟役に三浦涼介など、キャストやメインビジュアルが公開

夏油 傑 役 藤田 玲

「呪術廻戦」は本当に人気の作品で、僕も個人的に大ファンで、漫画も全巻持っていますしアニメも観ましたし、映画館にも行きました。もし、舞台化するとしたら自分が演じられるのは夏油 傑くらいかなと思っていたのですが、このお話をいただいたときに「夏油ですか?」ときいたら「夏油です」と言われて、とても嬉しかった思い出があります。いち原作ファンとして、原作が好きな皆さんが舞台を観に来た時に楽しんでいただけるように夏油を愛して、夏油と共に皆さんを劇場でお待ちできるように、皆と一緒に舞台を作っていきたいなと思っております。僕もスパイスになれるように頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。

舞台『呪術廻戦』虎杖悠仁役に佐藤流司、伏黒恵役に泰江和明、釘崎野薔薇役に豊原江理佳、五条悟役に三浦涼介など、キャストやメインビジュアルが公開

五条 悟 役 三浦涼介

今日という日に参加できて本当に嬉しく感謝しております。「呪術廻戦」のファンの皆様とともに僕自身も「呪術廻戦」を愛し、そしてこの五条 悟というキャラクターを精一杯、心を込めて演じるために精進していきますので、ぜひよろしくお願いいたします。

舞台『呪術廻戦』虎杖悠仁役に佐藤流司、伏黒恵役に泰江和明、釘崎野薔薇役に豊原江理佳、五条悟役に三浦涼介など、キャストやメインビジュアルが公開

「呪術廻戦」とは

2018年から「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載中の芥見下々による大人気漫画。
人間の負の感情から生まれる呪いと、それを呪術で祓う呪術師との闘いを描いた物語で、現代社会を舞台に、古来より伝わる呪術を用いて戦うという斬新な内容が話題となり、シリーズ累計発行部数は6,500万部(デジタル版含む/2022年4月現在)を超えている。

2020年10月から2021年3月までテレビアニメが放送され、深夜アニメ枠ながら、高視聴率を獲得。
定額制動画配信サービス全体の視聴者数週間ランキングでも約2カ月に渡って1位を記録し続けるなど、一大ムーブメントを巻き起こした。
2021年12月24日には『劇場版 呪術廻戦 0』の公開、そして毎週日曜17時より再び放送中となるテレビアニメ第1期、さらに2023年にテレビアニメ第2期の放送も決定し、ますます勢いを増している。

舞台「呪術廻戦」

  • 【原作】「呪術廻戦」芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
  • 【脚本】喜安浩平
  • 【演出】小林顕作
  • 【期間・劇場】
    • 東京:2022年7月15日(金)~7月31日(日) 天王洲 銀河劇場
    • 大阪:2022年8月4日(木)~8月14日(日) メルパルクホール大阪
  • 【キャスト】
    • 虎杖悠仁:佐藤流司
    • 伏黒 恵:泰江和明
    • 釘崎野薔薇:豊原江理佳
    • 禪院真希:高月彩良
    • 狗巻 棘:定本楓馬
    • パンダ:寺山武志
    • 七海建人:和田雅成
    • 伊地知潔高:田中穂先
    • 家入硝子:石井美絵子
    • 真人:太田基裕
    • 吉野順平:福澤希空(WATWING)
    • 夏油 傑:藤田 玲
    • 漏瑚:山岸門人
    • 花御 南:誉士広
    • 両面宿儺:五十嵐拓人
    • 五条 悟:三浦涼介
    • アンサンブル:河野凌太、小泉 凱、遠井公輝、長嶋拓也、望月 凜
舞台『呪術廻戦』虎杖悠仁役に佐藤流司、伏黒恵役に泰江和明、釘崎野薔薇役に豊原江理佳、五条悟役に三浦涼介など、キャストやメインビジュアルが公開
舞台『呪術廻戦』虎杖悠仁役に佐藤流司、伏黒恵役に泰江和明、釘崎野薔薇役に豊原江理佳、五条悟役に三浦涼介など、キャストやメインビジュアルが公開
禪院真希:高月彩良
狗巻棘:定本楓馬
舞台『呪術廻戦』虎杖悠仁役に佐藤流司、伏黒恵役に泰江和明、釘崎野薔薇役に豊原江理佳、五条悟役に三浦涼介など、キャストやメインビジュアルが公開
舞台『呪術廻戦』虎杖悠仁役に佐藤流司、伏黒恵役に泰江和明、釘崎野薔薇役に豊原江理佳、五条悟役に三浦涼介など、キャストやメインビジュアルが公開
パンダ:寺山武志
伊地知潔高:田中穂先
舞台『呪術廻戦』虎杖悠仁役に佐藤流司、伏黒恵役に泰江和明、釘崎野薔薇役に豊原江理佳、五条悟役に三浦涼介など、キャストやメインビジュアルが公開
舞台『呪術廻戦』虎杖悠仁役に佐藤流司、伏黒恵役に泰江和明、釘崎野薔薇役に豊原江理佳、五条悟役に三浦涼介など、キャストやメインビジュアルが公開
家入硝子:石井美絵子
吉野順平:福澤希空(WATWING)
舞台『呪術廻戦』虎杖悠仁役に佐藤流司、伏黒恵役に泰江和明、釘崎野薔薇役に豊原江理佳、五条悟役に三浦涼介など、キャストやメインビジュアルが公開
舞台『呪術廻戦』虎杖悠仁役に佐藤流司、伏黒恵役に泰江和明、釘崎野薔薇役に豊原江理佳、五条悟役に三浦涼介など、キャストやメインビジュアルが公開
漏瑚:山岸門人
花御:南誉士広
舞台『呪術廻戦』虎杖悠仁役に佐藤流司、伏黒恵役に泰江和明、釘崎野薔薇役に豊原江理佳、五条悟役に三浦涼介など、キャストやメインビジュアルが公開
両面宿儺:五十嵐拓人
  • 【一般発売日】2022年6月19日(日)10:00
  • 【チケット料金】
    • 東京公演:S席10,000円 A席8,000円(全席指定/税込)
    • 大阪公演:10,000円(全席指定/税込)
  • 【公演に関するお問合せ】ネルケプランニング
  • 【公式サイト】
  • 【公式Twitter】@jujutsu_stage

<STORY>

辛酸・後悔・恥辱…。
人間が生む負の感情は呪いと化し日常に潜む。
呪いは世に蔓延る禍源であり、最悪の場合、人間を死へと導く。

驚異的な身体能力を持つ高校生の虎杖悠仁は、自身の高校に現れた呪霊を倒すため、特級呪物「両面宿儺」の指を飲み込み、肉体を共有してしまう。
最強の呪術師である五条 悟の案内で、対呪い専門機関である「東京都立呪術高等専門学校」へと編入し、同学年の伏黒 恵、釘崎野薔薇と共に呪術を学ぶことに―。

呪いが廻る世界へ
少年は戦う――「正しい死」を求めて