2022年4月21日(木)、カプコンは、2022年6月30日発売予定のNintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『モンスターハンターライズ:サンブレイク』について、新天地にある観測拠点“エルガド”で仲間となるキャラクターや、新フィールド“城塞高地”に生息する王域モンスターを公開した。
“エルガド”で仲間となるキャラクター3名は声優も明らかに。公開されたキャラ・モンスターは以下の通り。
- 王国騎士ルーチカ(声:上坂すみれ)
- アルロー教官(声:山路和弘)
- 王国騎士ジェイ(声:江口拓也)
- 狡狗竜オルギィ
- 麗羊獣メルクー
また、本作の魅力を短編動画で紹介している“新・映像見聞録”が公式サイトで公開中。“新・映像見聞録”で『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の情報をチェックしよう!
『モンスターハンターライズ』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『モンスターハンターライズ + サンブレイク セット』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
招かれた新天地で仲間となる王国騎士や教官など『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の情報を公開
本作の魅力を短編動画でお届けしている「新・映像見聞録」でサンブレイク情報をチェックしよう!
2022年6月30日(木)に全世界同日発売を予定している『モンスターハンターライズ』の超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターライズ:サンブレイク』(Nintendo Switch/Steam)のゲーム情報をお届け。
今回は、新たに招かれた新天地にある観測拠点「エルガド」で仲間となるキャラクターや、新フィールド「城塞高地」に生息する王域モンスターを公開。
観測拠点「エルガド」で仲間となるキャラクター
王国騎士ルーチカ(CV.上坂 すみれ)
観測拠点エルガドにいる王国騎士。
常に冷静で「エルガドで彼女の口角が上がったところを見た者はいない」とまで言われる。
勉強家で、モンスターや歴史に関する知識が豊富。しかし、任務に出ると、普段とは違う一面を見せるというウワサが…。
アルロー教官(CV.山路 和弘)
王国騎士を育成する教官。
少しばかり口が悪くガサツな性格だが、度量が広く面倒見がいいため皆から父親のように尊敬されている。
提督ガレアスとは幼い頃からの付き合いで、正反対の性格ながらウマが合うようだ。
王国騎士ジェイ(CV.江口 拓也)
観測拠点エルガドにいる王国騎士の新人。
趣味は体を鍛えることで、考えることはニガテ。
いかなる事態も自慢の筋力で解決しようとする元気いっぱいの熱血漢。提督ガレアスに憧れており、こっそり髪型を似せている。
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の新フィールド「城塞高地」に生息する王域モンスター
狡狗竜(こうくりゅう) オルギィ
城塞高地に生息している鳥竜種のモンスター。
狡猾な性格が特徴的で、獲物が弱るのを待ってから襲うなど、小賢しい狩猟をする姿から、別名「狡狗竜」。
大きな牙や群れで取り囲んでの狩猟など危険が多いので、ハンター以外は安易に近づいてはならない。
麗羊獣(れいようじゅう) メルクー
大きく膨らんだような尻尾が特徴的な草食モンスター。
尾の大部分は石灰色の体毛で形成されており、身体を丸め岩石に擬態するために発達したと考えられる。
おとなしい性格で、群れを形成して生活しており、臆病な性質のため、群れが襲われると一目散に逃げだす。
尻尾の用途として、生まれて間もない幼体を隠して守る目的があると考える学者もいる。
本作の魅力を撮りおろしの短編動画で紹介する『モンスターハンターライズ:サンブレイク』新・映像見聞録が公式サイトで公開中
短編動画は『モンスターハンターライズ:サンブレイク』公式Twitterと、「モンスターハンターシリーズ」公式LINEアカウントにて随時投稿。ぜひ、公式アカウントをフォローしてチェックしよう。
商品情報
モンスターハンターライズ:サンブレイク
- 発売日:2022年6月30日(木)予定
- プラットフォーム:Nintendo Switch、Steam
- ジャンル:ハンティングアクション
- プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
- CEROレーティング:C(15才以上対象)
プレイするには、『モンスターハンターライズ』本編が必要となります。