有名アニソンをYouTube動画でチェック!
YouTubeなどで見られる新旧のアニソンと、その歌にまつわるちょっとした情報をお届けする本稿。今回はテレビアニメ『響け! ユーフォニアム』のOP『DREAM SOLISTER』(ドリーム ソリスター)をご紹介します。
キラキラした青春を感じる名曲!
吹奏楽に打ち込む高校生たちの成長を描いた京都アニメーション(京アニ)制作のアニメ『響け! ユーフォニアム』。京アニの音楽アニメと言えば2009年に放送された『けいおん!』を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。『けいおん!』は、軽音部に所属する主人公たちのゆるい日常を描く“日常系”だったのに対し、『響け! ユーフォニアム』は吹奏楽部を舞台としてコンクールのためにきびしい練習を行ったり、ソロ奏者を選ぶために激しく競い合ったりと文化部ながら熱い“スポ根”的要素のある作品です。
さて、本稿でご紹介する『DREAM SOLISTER』は、TRUE(トゥルー)の4枚目のシングル曲。夢を持って練習に励む主人公たちにふさわしい、とても前向きな楽曲です。“叶えたい事が溢れてるから 立ち止まってる暇なんてないよね”と明るく始まり、サビの“響け! 生まれたての夢つめ込んで”で盛り上がりは最高潮に! 青春のキラキラが見えるようで、聴くだけでポジティブな気持ちになれますよね。
そんな前向きな『DREAM SOLISTER』は、甲子園でのブラスバンドでも演奏されました。2019年夏の甲子園に京都府代表として出場した立命館宇治高校の試合で本曲が演奏され、ネット上でも話題を呼んでいました。作中で主人公たちが通うのは“北宇治高校”なので同じ京都という縁も。
TRUE / DREAM SOLISTER - MV Full Size -
また、同校がある京都府宇治市は京都アニメーションの本社所在地でもあり、野球部へのエールはもちろん、同社への想いも込めた演奏に多くの人が励まされたようです。甲子園の空に響いた『DREAM SOLISTER』は、懸命にがんばる人たちへの“応援歌”と言えるかも知れません。
YouTubeでは現在『DREAM SOLISTER』のFULLサイズMVのほか、実際のオーケストラとリモートでコラボしたVer.の動画も公開中。「最近元気が無いな……」と感じている人はぜひチェックしてみてください!