2022年6月30日(木)発売予定のNintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の新情報を紹介する番組“モンスターハンターライズ:サンブレイク スペシャルプログラム 2022.5.10”が、5月10日23時より配信。同番組にて、ヒノエやミノトなどの仲間と狩猟できる“盟勇クエスト”や、ふたつの入れ替え技をクエスト中に切り替えられる“疾替え”が発表された。
モンスターハンターライズ:サンブレイク スペシャルプログラム 2022.5.10
※画面は映像をキャプチャーしたものです。
以下、リリースを引用
ストーリーに登場するキャラクターと狩りへ! 『モンスターハンターライズ:サンブレイク』で新登場のシングルプレイ専用「盟勇クエスト」を公開。
2022年6月30日(木)に発売の「モンスターハンター」シリーズ最新作『モンスターハンターライズ:サンブレイク』より、 最新のゲーム情報を紹介。
ストーリーに登場する 様々なキャラクターと狩りに挑める「盟勇クエスト」
「盟勇クエスト」とは、ストーリーに登場する様々なキャラクターと狩猟に挑める、シングルプレイ専用のクエスト。個性豊かなキャラクターたちが、共に狩りを行う強力なパートナー「盟勇」として参加し、新たな狩猟体験が楽しめる。
盟勇はクエスト中に体力の回復や罠を設置したり、時には操竜をしたりと、多彩な行動をとりながら共にモンスターを狩る。盟勇クエストでしか手に入らない報酬もあるので、メインストーリーと共にチャレンジしよう!
エルガドやカムラの里の仲間が「盟勇」として登場!
盟勇となるキャラクターは、ゲームを進めていくことで少しずつ増えていく。キャラクター毎に得意武器や立ち回りが異なるので、お気に入りのキャラクターを探してみよう!
エルガドの王国騎士たち
ヒノエ・ミノトも「盟勇」として登場! カムラの里からは他にも数名参加予定
新天地「エルガド」で出会う新たなキャラクターが判明!
薬師のタドリ(CV.津田 健次郎)
薬師(くすし)…すなわち医者として各地に名を知られる竜人族の男性。
とある出来事をきっかけにエルガドに合流し、薬師としての視点や、積み重ねてきた見識を駆使して異変に立ち向かう騎士たちにアドバイスをする。
狩猟中に使える入れ替え技を瞬時に切り替える「疾替え」で、自分流のプレイスタイルが実現! 『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の新アクションが明らかに。
ハンターアクションの進化
入れ替え技を切り替える「疾替え(はやがえ)」
「サンブレイク」では、鉄蟲糸技を含む新たな入れ替え技が多数追加されている。これらの入れ替え技を、狩りの最中に瞬時に切り替える新要素が「疾替え」だ。
疾替えの書【朱】と疾替えの書【蒼】、2つの入れ替え技のセットに自分好みの異なるアクションがあらかじめ設定でき、「疾替え」を行うことで、【朱】→【蒼】→【朱】…と使用できる入れ替え技の変更が可能となる。
たとえば、 太刀の鉄蟲糸技「桜花鉄蟲気刃斬」後に「疾替え」を行い、別の鉄蟲糸技「飛翔蹴り」に素早く連携。これまでできなかった鉄蟲糸技やアクションの連携が可能に。好きなアクションを設定して、自分流の狩りを楽しもう!
疾替えから派生できる「先駆け」(さきがけ)
「先駆け」は疾替え後に派生できる専用の移動アクションだ。任意の方向に素早く移動し、モンスターの攻撃回避や間合いの調整などに活用できる。
全14武器種に新たな鉄蟲糸技や入れ替え技が新登場!
注目の全14武器種ごとの新アクションは、5月16日(月)より紹介動画を順次公開していく予定。公式サイトをチェックしよう!
『モンスターハンターライズ』からの調整点
本作では様々な新要素の追加以外にも、より快適に狩猟ができるように細かい調整が行われている。今回はその一部を紹介する。
- 操竜への移行時のアクション変更
操竜への移行方法がオプション設定で選択可能に。従来の「攻撃もしくは納刀してのボタン操作」の他に、「納刀してのボタン操作」が追加され、操竜待機状態になった相手へそのまま攻撃するか、操竜を開始するかを選べる。
- 壁走り(疾翔けを使わなくても移行可能に)
壁への疾翔けで行えた「壁走り」が、ダッシュ・ジャンプ中・空中回避を壁に向かって行うことでも可能に。
翔蟲ゲージを使用しないアクションからも移行できるようになり、より様々なシーンで快適な移動が実現する。
※ダッシュ・ジャンプ中・空中回避からの壁走りへの移行は、オプションで「ON/OFF/戦闘中のみOFF」の設定が可能です。
その他の調整については、今後公開予定。
コラボレーション情報
『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』のセーブデータがあると、『モンスターハンターライズ:サンブレイク』でオトモアイルーの重ね着装備「なりきりナビルー」が入手できる!
『モンスターハンターライズ』で手に入れたハンターの重ね着装備「ライダーシリーズ」や、コラボクエストのクリア報酬で登場したオトモアイルーの重ね着装備「なりきりツキノ」と合わせて、『モンスターハンターストーリーズ2』をモチーフにした装備を楽しもう!
発売以降も無料タイトルアップデートを計画中!
「無料タイトルアップデート」の情報や、さらなる新情報に関しては6月頃に公開予定。続報を待て!