『エルデンリング(ELDEN RING)』の攻略動画を連載しているYouTube「ファミ通 攻略ch」では、頻度高く新規の動画を更新中。

 今回紹介する動画は2本あり、1本目のドロップ限定武器第4弾動画では、斧と大斧カテゴリのドロップ限定武器(全8本)について解説しています。

 さらに大斧カテゴリの「胴断の大鉈」に関しては、ドロップ限定武器第4弾動画で紹介した場所とは別の入手場所を、2本目の動画の方に収録しました。

ファミ通 攻略chはこちら(Youtube)
『ELDEN RING』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ELDEN RING』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

ELDEN RING・斧、大斧のドロップ限定武器まとめ(全8本)

 ドロップ限定武器紹介の第4弾として、斧と大斧カテゴリの全8種を解説しています。

 斧カテゴリでは「二又の手斧」「歪んだ斧」「歯列の斧」「鉄の鉈」「祝祭の鉈」が、大斧カテゴリでは「三日月斧」「長柄鉈」「断胴の大鉈」が、ドロップ限定武器に該当します。

 特徴や性能のほか、入手場所についても解説しているので、全武器の入手を目指している方は、ぜひ参考にしてください。

20220704_ph01

ELDEN RING・ドロップ限定の大斧「断胴の大鉈」の効率的な周回ルート(アルター高原)

 「断胴の大鉈」は、致命の一撃に補正がかかってダメージがアップする武器です。

 ドロップ限定武器第4弾動画で紹介した場所とは別の入手場所を解説していますので、敵の強靭を削って致命の一撃を狙うプレイスタイルの方は、ぜひ入手してその威力を味わってみてください!

20220704_ph02

 攻略専門のYouTubeチャンネル「ファミ通 攻略ch」では、今後も『エルデンリング』の動画をアップしていきますので、ぜひチャンネル登録をご検討ください。

 また、動画のアップ情報はTwitterで投稿いたします。こちらのフォローもよろしくお願いします。