ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)より2020年7月17日に発売されたプレイステーション4用ソフト『Ghost of Tsushima』(ゴースト・オブ・ツシマ)。

 本作を手掛けた開発会社であるサッカーパンチ・プロダクションズが、明日のゲーム発売2周年を祝して、世界中の『ゴースト・オブ・ツシマ』プレイヤーの累計データを公式Twitterにて公開した。

『ゴースト・オブ・ツシマ』開発元がゲームの2周年を記念し世界中の冥人の累計データを公開。キツネは7518万回撫でられ、温泉への入浴は9476万回、一騎討ちは9億回強
『ゴースト・オブ・ツシマ』開発元がゲームの2周年を記念し世界中の冥人の累計データを公開。キツネは7518万回撫でられ、温泉への入浴は9476万回、一騎討ちは9億回強
『ゴースト・オブ・ツシマ』開発元がゲームの2周年を記念し世界中の冥人の累計データを公開。キツネは7518万回撫でられ、温泉への入浴は9476万回、一騎討ちは9億回強
『ゴースト・オブ・ツシマ』開発元がゲームの2周年を記念し世界中の冥人の累計データを公開。キツネは7518万回撫でられ、温泉への入浴は9476万回、一騎討ちは9億回強

 このツイートによると、世界中のプレイヤーが打ち立てた8項目の累計データは以下のとおり。

  • 写真撮影:7800万回
  • キツネ愛撫:7518万回
  • ゲームの売上本数:973万本
  • 冥人奇譚プレイ回数:9140万回
  • 一騎討ち:9億9850万回
  • 勝負:5億4080万回
  • 温泉入浴:9476万回
  • 騎乗時間:6437.4年

 また、このツイートにはプレイヤーへのメッセージも添えられており、日本語に訳すと「今週末、『ゴースト・オブ・ツシマ』はリリースから2周年を迎えます! これまでの皆さまからの応援に、心より感謝しています。私たちと共に旅してくれたすべての人へ、ありがとうございます!」と、最大級の謝辞となっている。

 『ゴースト・オブ・ツシマ』は現在、“ディレクターズカット版”がプレイステーション4とプレイステーション5にて発売中。これからプレイしようと思っている人には、こちらの購入がおすすめだ。

『Ghost of Tsushima Director's Cut』(PS4版)(Amazon.co.jp) 『Ghost of Tsushima Director's Cut』(PS5版)(Amazon.co.jp)

※画像はサッカーパンチ・プロダクションズ公式Twitterより引用