『Fate/EXTRA』の発売10周年記念で発表されたリメイク作『Fate/EXTRA Record』について、2022年7月31日より最新トレーラーが公開。これまで仮称となっていた『Fate/EXTRA Record』が正式タイトルとして決定し、合わせてロゴデザインも明らかになった。

 『Fate/EXTRA』は『Fate/stay night』を原作としたRPGで、2010年7月22日にPSP用ソフトとして発売。近未来を舞台に、霊子虚構世界・SE.RA.PH(セラフ)と呼ばれる“電脳世界”での聖杯戦争が描かれている。

Amazon.co.jpで『Fate/EXTRA』関連商品を検索する

以下、リリースを引用

『Fate/EXTRA Record』タイトルの正式名称とロゴが決定、開発中の新映像を含むトレーラー公開

EXTRA_LOGO_0617FIX_white

 2022年7月31日、TYPE-MOON studio BBは、開発中の新映像を含むトレーラー「Fate/EXTRA Record Trailer 2022」を、ティザーサイト並びにYouTube TYPE-MOON studio BBチャンネルにて公開したことをお知らせします。
また、仮称であった『Fate/EXTRA Record』を正式タイトルとして決定し、ロゴを公開。ティザーサイトを更新しました。

『Fate/EXTRA Record』

※『Fate/EXTRA Record』は、Fate初のRPGとして、2010年7月22日に発売された『Fate/EXTRA』のフルリメイク作品です。

【公式】Fate/EXTRA Record Trailer 2022

RECORD_Trailer2022_01
RECORD_Trailer2022_02
RECORD_Trailer2022_03
RECORD_Trailer2022_04
RECORD_Trailer2022_05
RECORD_Trailer2022_06
RECORD_Trailer2022_07
RECORD_Trailer2022_08
RECORD_Trailer2022_09
RECORD_Trailer2022_10
RECORD_Trailer2022_11
RECORD_Trailer2022_12

発売から12年『Fate/EXTRA』とは

Fateシリーズ初のRPGとして、2010年7月22日にPlayStation Portable専用ソフトとして発売。
原作にあたる『Fate/stay night』をベースにしつつも、近未来の仮想空間を舞台に語られる物語と、ワダアルコが描いたキャラクターが、Fateシリーズに新たな風をもたらした。
『Fate/EXTRA』から登場した個性豊かなキャラクターたちは、『Fate/Grand Order』に多数登場し、同作品内でも人気を博している。
『Fate/EXTRA Record』で監督を務める新納一哉は、『Fate/EXTRA』では企画・プロデュースを担当し、2019年にTYPE-MOON studio BBを設立。スタジオディレクターに就任した。

TYPE-MOON studio BBについて

studio BBはTYPE-MOONが新たなゲーム開発のために設立した新スタジオです。
スタジオディレクターを務める新納一哉を中心に、TYPE-MOONの世界観を広げるさまざまな作品の開発を行っています。