日本テレビは本日2022年8月12日(金)21時からの“金曜ロードSHOW!”にて、『天空の城 ラピュタ』を放送する。
3⃣週連続 夏は #ジブリ
「#天空の城ラピュタ」金曜よる9⃣時
#宮崎駿
#田中真弓 #横沢啓子 #初井言榮 #寺田農 #永井一郎 #常田富士男
#パズー #シータ #ドーラ #ムスカ #モウロ #ポムじいさん https://t.co/769S1rY3bO
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv)
2022-08-09 08:00:02
1986年に公開された、言わずと知れたスタジオジブリを代表する1作。
炭鉱で働く少年パズーと、ある日空から降ってきた少女シータの、空の果てにあると伝えられる天空の城ラピュタを巡る壮大な物語が描かれた作品だ。
まだCGなどが活用されていなかった時代。手描きで制作されたいきいきと動き回るキャラクター、ダイナミックなカメラワーク、美しく描かれた風景は、スタジオジブリの真骨頂とも言える美しさ。ラピュタを発見したあとの怒涛の展開も見どころだ。
また、『天空の城 ラピュタ』と言えば、物語のクライマックスに訪れる“バルス”の盛り上がりも放送のたびに話題となる。バルスの瞬間にSNSに多くの投稿が寄せられ、過去にはTwitterのサーバーを落とすほどの祭りとなったことも懐かしい記憶だ。
最近では“若者のバルス離れ”もささやかれているが、Twitterのトレンド1位獲得を目指してバルスをつぶやき、祭りならではの一体感を味わうのもあり。ちなみに、バルスが放たれる時間は映画開始1時間55分ごろ。金曜ロードショーでの予定時刻は23時20分ごろを見込んでいる。
ラピュタを探す少年少女のハラハラドキドキの大冒険!
シータ(声:横沢啓子)は、山中の田舎で静かに暮らしていたが、その平和な日々は突如として壊れてしまった。
シータはムスカ(声:寺田農)たちが率いる謎の軍団によって連れ去られてしまう。さらに、誘拐され移動中の飛行船に、ドーラ(声:初井言榮)たち空賊が襲来。激しい戦闘の末、シータは空中から転落してしまう。
ムスカもドーラも、シータが母親から受け継いだ青い石がついたペンダントを欲しているようだった。
シータは高空から投げ出され、もう駄目かと思った刹那、ペンダントは不思議な光に包まれる。その光のおかげか、シータはゆっくりと地上へと落ち、落下地点に居合わせたパズー(声:田中真弓)によって助けられた。
パズーはシータを実家へと連れ帰るが、翌日にムスカとドーラたちの襲撃を受けてしまう。シータを守って逃げ回るパズーだが、追い詰められたふたりは炭鉱の底へと落下。しかし、ペンダントがふたたび光り、怪我をすることなく地面へと着地することができた。
2回もシータを助けた不思議なペンダントのことを、ポムじいさん(声:常田富士男)は、ラピュタで作られた“飛行石”だと言った。
パズーは、自身の父親がラピュタを1度だけ見たことがあるが、それを周囲に信じてもらえなかったことを悔やんでいた。父の汚名を晴らすために、パズーはラピュタを見つけたいと考えるようになった。
しかしその直後、ふたたび現れたムスカたちによって、パズーとシータは捕まえられ、要塞へと捕らえられてしまう。
ムスカはシータに、パズーの命を助ける代わりに、ラピュタをともに探すように交渉する。それに応じたシータはパズーと別れることを決めた。
失意に涙を流すシータは、祖母に教わった“困ったときのおまじないの言葉”を口にする。すると、飛行石が大きく発光し……!
『天空の城 ラピュタ』はここが見どころ
- シータとパズーのラピュタを巡る冒険劇
- 人がゴミのように見えるシーン付近の描き込み
- 恒例のバルスはネットの盛り上がりも期待
☀️3週連続 夏は #ジブリ
「#天空の城ラピュタ」 金曜よる9時
血沸き肉躍る❗️
謎の石・飛行石を巡り、パズーとシータが繰り広げる大冒険‼️
空中に浮かぶラピュタの秘密とは…⁉️ https://t.co/9w8VWCo9AQ
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv)
2022-08-08 08:00:50
☀️3週連続 夏は #ジブリ☀️
⚙️「#天空の城ラピュタ」 金曜よる9時
今回も、おなじみの名セリフ・名シーンをお楽しみください
あなたの好きなシーンは何ですか❓ https://t.co/vfvSTr49xG
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv)
2022-08-10 08:05:02
キャスト・スタッフ
声の出演
- パズー:田中真弓
- シータ:横沢啓子
- ドーラ:初井言榮
- ムスカ:寺田農
- ポムじいさん:常田富士男
- 将軍:永井一郎
- 親方:糸博
- おかみ:鷲尾真知子
- シャルル:神山卓三
- ルイ:安原義人
- アンリ:亀山助清
- 老技師:槐柳二
- マッジ:TARAKO
スタッフ
- 原作・脚本・監督:宮崎駿
- 音楽:久石譲
- 挿入歌:『君をのせて』 作詞:宮崎駿 作曲:久石譲 歌:井上杏美(徳間ジャパン)
次回の“金曜ロードSHOW!”
今週よりスタートした“3週連続スタジオジブリ”企画。第2弾となる次週2022年8月19日は、不思議な生き物と少女たちの交流や冒険を描いた『となりのトトロ』が、続く8月26日は、雫と聖司のピュアで甘酸っぱい物語が楽しめる『耳をすませば』が放送。
そして本日、実写版『るろうに剣心』の全4作が放送されることが発表。『るろうに剣心 最終章 The Final』と『るろうに剣心 最終章 The Beginning』は、地上波初放送・本編ノーカットとなっている。
⚔️発表⚔️
9月2日
『#るろうに剣心京都大火編』
9月9日
『#るろうに剣心伝説の最期編』
10月14日
『#るろうに剣心最終章TheFinal』
地上波初放送・本編ノーカット
10月21日
『… https://t.co/J0Be93Pb47
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv)
2022-08-12 06:00:01
今後のラインアップは以下のとおり。
- 2022年8月19日(金):『となりのトトロ』
- 2022年8月26日(金):『耳をすませば』
- 2022年9月2日(金):『るろうに剣心 京都大火編』
- 2022年9月9日(金):『るろうに剣心 伝説の最期編』
- 2022年9月23日(金):『竜とそばかすの姫』
- 2022年10月14日(金):『るろうに剣心 最終章 The Final』
- 2022年10月21日(金):『るろうに剣心 最終章 The Beginning』