ファミ通.comの編集者&ライターが夏休みのおすすめゲームをひたすら紹介する連載企画。ちょっぴり心の弱い女性配信者と暮らすアドベンチャー『NEEDY GIRL OVERDOSE』を紹介!
【こういう人におすすめ】
- サムネ画像のような女の子が好きな人
- 承認欲求強めな女の子と過ごしたい人
- 配信者の裏側を見たい人
猫塚きてぃのおすすめゲーム
『NEEDY GIRL OVERDOSE』
- プラットフォーム:Switch、PC(Steam)
- Steam版の発売日:2022年1月21日
- Switch版の発売日:2022年10月27日
- メーカー:WSS playground
- 価格:備考欄参照
- 備考:Steam版はダウンロード専売、Switchパッケージ版は4378円[税込]、ダウンロード版は2640円[税込]
NEEDY GIRL OVERDOSE Nintendo Switch版発売決定PV
ちょっぴり扱いが難しい彼女×配信者……私に任せたまえ
筆者は配信者が大好きでふだんからよく配信を見ています。なんなら配信しか見てないです。それぐらい大好きで最近はゲームをする時間も削られそうだったのですが、とある配信者さんがプレイしていたゲームで、ちょっと気になった作品があります。『NEEDY GIRL OVERDOSE』です。
どうやら承認欲求が強めな彼女と過ごしながら、有名配信者にする作品のようです。配信者も好き、そういう女の子もばっちこいな筆者にぴったりではありませんか。というわけで、配信者の彼女とあまくて黒い夏を過ごすことに……。
承認欲求強めな女の子を有名配信者に!
本作は最強のインターネットエンジェル(配信者)を目指す、承認欲求強めな女の子・あめちゃんのピ(彼氏)として有名配信者へと導くアドベンチャーです。あめちゃんはちょっぴりダークネスになったり、ストレスが減るやつをキメたりしながら過ごしつつ、配信を通してフォロワーを増やしていきます。
最終的にはあめちゃんのやる気が続く30日間を乗り切り、有名配信者にして承認欲求を満たすのが目標になります。ただ、マルチエンディングのため、そこを目指す過程でさまざまな結果になってしまいます。ほんの些細なことでもルートが悪い方向へ変わってしまうので正直大変でした。
まず彼女であるあめちゃんのかわいさに心が刺されました。元から顔が最強なのですが、シーンによってさまざまな表情を楽しめます。好感度を上げればデレッデレ顔、暗くなるとヤンデレ顔などなど。とにかくかわいいので、あめちゃんのビジュアルが少しでも惹かれた人は、この時点でプレイすることをおすすめできます。
ゲームは基本的にPCデスクトップ風の画面ひとつで進行。特別難しい操作なども必要ないので誰でも簡単に楽しめるはずです。1日は朝、昼、夜の3回行動で、あめちゃんのパラメーターと相談しながら、ピであるプレイヤーが行動を決めます。現実の自分にもこんな感じでパラメーター表示をして、周りにすごく気を遣ってほしいなぁ。なくても気を遣ってくれ。
行動には配信のほか、あそぶ、ねる、おくすり、インターネット、おでかけがあり、ステータスと相談しながら行動を決めていきます。ストレスややみ度が高ければ、遊んであげたり、おでかけをして動画ネタを探しながら精神を安定させてあげます。余裕があればエゴサなどをするのもいいですが、ネットにはアンチコメントなどが当たり前のようにあるので、実行するとストレスが溜まるのでご注意を。
ちなみに配信はリスナーが多い夜にしかできません。たしかに現実でも夜のほうが見られやすい傾向があるので、妙なリアリティーを感じる作りですね。
今回はあそぶコマンドから、えっt……ではなく、ゲームを選んでみました(“えっ〇なこと”はぜひ自分の目でチェックしてみてください。)。
ゲームをしたことにより“ゲーム実況”という配信ネタをゲットしたので、夜の配信準備はバッチリ。ポチポチボタン押してるあめちゃんもかわいい。
ちなみにあめちゃんは、あらゆる行動をするとTwitterのようなSNS“ぽけったー”で呟いたり、LINEのようなSNS“JINE”でメッセージを送ってきます。ぽけったーでは、配信用アカウントでリスナーに向けた呟きを見られますが、ピしか見れない裏垢では本音という名の毒をぶっちゃけまくります。
配信者用アカウントはふだん自分が配信者のツイートを見ているようなリアル感がある反面、裏垢の呟きが本音のナイフで刺されまくるように感じます。まぁこのゲームで自分はリスナーではなく、ピなので問題はないんですけどね……。リスナーには気の毒ですが。
そしてJINEはデレデレだったり、かまちょ電話ワン切りなどをしてくるので、とにかくかわいい(かわいいしか言ってない)。スタンプで返信することもでき、それに対して返信もしれてくるのもうれしいです。一生やりとりしていたい。
配信時は超てんちゃんに変身! 配信内容も見入ってしまうレベル
そして夜になり、配信の時間がやってきました。配信時はあめちゃんの姿から、ウィッグや衣装で変身し、超てんちゃんの姿にチェンジ。変身シーンも魔法少女やプリ〇ュアの変身アニメーションを見ているようで興奮もの。姿はまったくといっていいほど違いますが、こちらの姿もグッド。
配信は朝や昼の行動でストックしているネタから選んで行います。ゲームをしていたらゲーム実況などができ、中にはBANギリギリな過激配信もあったので、気になる人はぜひ探してみてください。
配信をしている間、ピは現実で言うスーパーチャットを拾うサポートをしたり、アンチコメントを消してあめちゃんのストレスを軽減できたりします。配信の内容は短くはなりますが、しっかりしているので気づいたらそっちに夢中になっていることも。私もけっこう依存気質なので、「かわいい」や「好き」とかいうコメントは嫉妬するので消します。お前があめちゃんの何を知ってんだ!
ちなみに公式YouTubeチャンネルでは、ガチの配信もあったのでこちらもお見逃しなく。
【50万本きねん!】超てんちゃんがしゃべるよ
あくまで配信内容などを指示しているのはピである自分です。ですので、「本当にリスナーをだましていいのか」などと途中からこっちも思い込むようになりました。とくに私は、ふだんからよくさまざまな配信者さんを見ているわけで、現実の1リスナーとして余計に……。
おもな流れは以上になりますが、本作の魅力はパラメーターや行動によって変化するあめちゃんです。先述しましたが、好感度を上げるとデレッデレになったりとかわいいのですが、闇落ちしてバッドルートに進むこともしばしば。
たとえば精神を安定させるためにおくすりを投与し続けたり、精神が不安定になると危ないことを始めたりとあめちゃんは壊れていきます。私はマッドサイエンティストなので、ピとしてちゃんと彼女に効くお薬なのかを調べることにしました。あめちゃんもきっと幸せになるはず。
ひたすら配信もせずおくすりを飲ませ続けます。
その結果、キマッチャイマシタ。おくすりを与え続けるとストレスなどが下がりますが、やみ度が上がってしまいますね。ふむふむ、興味深い。
さらにおくすりを接種し続けると、おくすりを超えるものもでてきてしまったので、念のためこちらも試すことに。
もうやべぇもんが見えてしもうてます。この後、あめちゃんがどうなってしまったかはマッドサイエンティストのみが知る。上記のようにおくすりバッドルートなど、さまざまなルートが用意されているので、何回プレイしても飽きも感じませんでした。これも本作の魅力ですね。
“配信者”という業にフォーカスしている本作。いまはVTuberやストリーマーなどでとくに盛り上がりを見せている配信者の表と裏を表現しているような作品です。それらをふだんからよく見ている私から見ても、「それはないだろ!」と思いつつも、心のどこかで「いやガチでありそう……」と絶妙なリアルさを感じるほど、作り込まれています。
マルチエンディングなのでゲームとしてもやりごたえ抜群。なによりあめちゃんのビジュアルが最強すぎるのと、自分はあめちゃんのような女の子が好きなので、言動も相まって余計にかわいく感じました。あめちゃんのビジュアルに惹かれた人、配信者が好きな人、ちょっぴり大変な女の子とお付き合いを体験した人はぜひプレイしてみてください。
【2022年8月17日 14時57分】
一部表現を修正しました。