任天堂は本日(2022年9月5日)、JR東日本の電車内で放映されるクイズ動画をリニューアルした。

『スプラトゥーン3』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『スプラトゥーン3』ダウンロード版(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

 JR東日本の電車内モニターでは、任天堂のキャラクターが登場し、さまざまな雑学クイズを出題してきたが、9月9日の『Splatoon3』発売に合わせてリニューアル。今回新たに公開される“Splatoon ナワバリクイズ”では、3人のインクリングたちがクイズの正解をかけて、ナワバリバトルを繰り広げる。

Splatoonナワバリクイズ「イカ1」

『スプラトゥーン3』発売に合わせて、JR東日本の電車内で流れる雑学クイズがリニューアル。3人のインクリングたちがクイズの正解をかけてナワバリバトルを展開! 記事編集に戻る
『スプラトゥーン3』発売に合わせて、JR東日本の電車内で流れる雑学クイズがリニューアル。3人のインクリングたちがクイズの正解をかけてナワバリバトルを展開! 記事編集に戻る
『スプラトゥーン3』発売に合わせて、JR東日本の電車内で流れる雑学クイズがリニューアル。3人のインクリングたちがクイズの正解をかけてナワバリバトルを展開! 記事編集に戻る
『スプラトゥーン3』発売に合わせて、JR東日本の電車内で流れる雑学クイズがリニューアル。3人のインクリングたちがクイズの正解をかけてナワバリバトルを展開! 記事編集に戻る
『スプラトゥーン3』発売に合わせて、JR東日本の電車内で流れる雑学クイズがリニューアル。3人のインクリングたちがクイズの正解をかけてナワバリバトルを展開! 記事編集に戻る

 “Splatoon ナワバリクイズ”では、海の生物にまつわるクイズを毎週月曜日に更新予定。なお、“Splatoon ナワバリクイズ”公開前に放映されていた“60秒チャレンジ! ルイージを救え!!”と同様に、任天堂公式ホームページでも閲覧できる。公開された映像は、バックナンバーとして溜まっていくので、まとめてクイズに挑戦することも可能だ。普段JR東日本を利用しない方は、任天堂公式ホームページからクイズに挑戦してみてはいかがだろうか。

※記事内の画像は、任天堂公式ホームページからの引用、および映像をキャプチャーしたものを使用しています。