2022年9月4日に東京スクールオブミュージック ライブスペースにて、声優、歌手として活動する今井麻美さんのファンクラブ“+A members”のリニューアルを記念したイベント“Day Trip”が開催された。本記事では、同イベントの模様をリポートする。

第1部

 開演時間になると、「みなさん、こんにちはー」と元気よく今井さんが登場。本イベントはファンクラブのリニューアルを記念したイベントとなっていたが、ファンクラブイベント自体を行うことが数年振りということで、感慨深そうに意気込みを語っていた。また、個人として行う有観客のイベントもひさしぶりだったため、ふだんは席が後ろの人からでも見えやすいように底が厚めの靴を履くようにしているそうだが、そのことを忘れてスニーカーを選んでしまったことも明かされた。

今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!

 オープニングトークを終えたところで、さっそく最初の企画“アンケートコーナー”へ。こちらはファンクラブのスタッフが考えた企画に対する意見を忖度なしで、来場者に聞いてみるというもの。

 ひとつめの企画案はクリスマスディナーショー。会場のモニターに表示された瞬間から、開催してほしいという人の手が多く挙がっていた。しかし、今井さんはディナーショーがイマイチピンッときていない様子で、「私はステージで歌っていればいいの? それとも私もステージで(ディナーを)食べるの?」と質問する一幕も。

 続いては、リニューアル後のファンクラブで行われている“ひと言ボイス”について。最初に収録したもののストックが減ってきているということで、今後も継続してほしいかを聞いてみたところ、半数ぐらいの手が挙がった。また、継続するにしてもひと言では、バリエーションに限界があるため、ふた言に増やしたり、掛け合いをしてみたりするのはどうかという提案も。ちなみにリニューアル前に行われていた朗読については、これまでに多くの作品を取り扱ってきたため、新しい題材を見つけるのがたいへんという課題があることも明かされた。

 3つめの企画はバスツアー。こちらもモニターに表示されると、今井さんが参加したいかを問いかける前から拍手が起きるほど、待ち望まれていた企画のひとつの様子。その後、改めて調査してみたところ、大勢のファンが参加したいと手を挙げるなか、手を挙げていなかったファンに理由を聞いてみると、「長時間のバス移動がしんどそう」という意見が出ていた。この意見には今井さんも共感したようで、「短時間ならいいのかな?」と提案したり、それとは別で「せっかくなら、ステージのある場所に行ってバスツアー内でライブもやりたい」とさまざまな妄想を膨らませていた。

 4つめの不定期Webラジオについてもかなり多くの手が挙がる。定期で実施するのは、いろいろと厳しいと今井さんが説明した後、それでも定期でやってほしいという人を調査してみたところ、こちらもチラホラ手が挙がるほど、熱望するファンの姿も。ちなみにラジオ以外のことをやってほしいという人も数名いた。

 つぎの企画は大会議の復活。大会議とは今井さんのファンクラブイベントの1種で、ファンが今後やってほしいことをステージ上でプレゼンしたり、バンドメンバーが作った楽曲の中から今井さんに歌ってほしい曲を投票で選んだりするというもの。こちらもほぼ全員が参加したいという結果に。

 最後は+Aバンドメンバーとのセッション大会(ミンゴス不参加)。こちらは今井さんのライブで演奏しているバンドメンバーとセッションできるという内容。出演者として参加したいという人を募ったところ、4人の手が挙がる(担当の希望は、ボーカルがふたり、キーボードがひとり、ベースがひとりとなっていた)。その後、観客として参加したいという人も調査したところチラホラ手が挙がっていた。なお、もし開催された場合、今井さんは関係者席ではなく、自分でチケットを購入して参加するとのことだったので、もしかすると今井さんが隣の席ということもあるかも?

 その後、せっかくならファンがやってほしいと思っていることも知りたいということで、Twitterに“#ミンゴス昼会議”のハッシュタグをつけてツイートしてもらうことに。その中では、アコースティックライブ、バンドスコアの販売、ツーショットチェキ会、私物へのサイン会のほか、バスツアーの企画のひとつとして、キャンプをしながら今井さんの朗読やライブというような案が出ていた。

今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!
今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!

 続いてのコーナーは“全員ジェスチャーゲーム”。こちらは来場者が席番号の奇数と偶数のふたつのチームに分かれて、モニターに表示されたお題のジェスチャーを各チームが全員で交互に行い、それを今井さんが当てるというもの。今井さんが正解できた数が多かったチームが勝利となり、ご褒美として今井さんからお祝いの言葉が贈られる。ちなみにジェスチャーのお題は詳細を伏せた状態で今井麻美info(@imaiasami_info)にて募集されていた。

 最初のお題は奇数チームがサッカー、偶数チームがグレミーちゃん(※今井さんの愛猫)、とどちらもシンプルだったため難なく正解。しかし、奇数チームの2問目はバルスという難問。複数で協力して伝えようとするも失敗という結果に。偶数チームの2問目も“Aroma of happinessのMVで踊っていた子供”という難しいお題だったが、子供たちの振り付けを再現するファンの姿もあり何とか伝えることに成功した。

 奇数チームの3問目は“鳳凰院凶真の真似をするクリスティーナ”。岡部倫太郎、鳳凰院凶真、牧瀬紅莉栖(クリスティーナ)までは伝わったものの惜しくも時間切れ。偶数チームの3問目は、“メガモッツさん”というお題。今井さんが福岡県北九州市のあるあるCityのイベントに出演する際にMCを担当する芸人さんだが、同イベントで毎回のように話題に挙がるドラム式洗濯機のモノマネ(ジェスチャー)をファンの数人が行うと、数秒で正解した。

※ドラム式洗濯機のことがわからないという人は以下の記事もチェックしてほしい。

 最終的に1対3で偶数チームの勝利となった。ご褒美は事前の発表通り、今井さんからお祝いの言葉だったが、ひとりひとりしっかり顔を合わせながら、それぞれひと言程度ずつコメントをもらえるという、うれしいサプライズとなっていた。

今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!
今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!
今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!
鳳凰院凶真のポーズをする今井さん。

 続いてはライブコーナー。1曲目は最新アルバムより『永遠の歌』。歌唱前には同曲のMVを本イベントの会場(東京スクールオブミュージック ライブスペース)で撮影したことが明かされた。

今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!
今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!
今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!

 その後には、桐岡麻季さんと息吹エレジーさんによる描き下ろしの朗読“大吉ブレッド”を披露。登場人物は、会社勤めの“かおり”、“かおりの母親”、大吉と凶のどちらかしか出ないが大吉を引くと必ず願い事が叶うという噂のおみくじがある神社の宮司の“かおりの祖母”の3人。

 物語は、かおりが会社を辞めてパン屋を開業しようか悩んでいることを知った祖母がおみくじを引くことを提案し、かおりは見事大吉を引き当て、パン屋を開業。そして、パン屋が軌道に乗り始めたころ、祖母が他界してしまい、その際に母親から“かおり”が引いたおみくじは、じつは祖母が“かおり”のことを後押ししたい想いから、すべて大吉に入れ替えていたことを教えられるという心温まる内容となっていた。

今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!
今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!

 朗読を終えたところで、あと1曲歌唱することを宣言した今井さんだったが、つぎの曲は朗読の温かい雰囲気とは真逆であることを告白。その理由として、楽曲を選んだ時点では朗読の内容がまだわからず、本イベントの少し前に出演した朗読イベントでも桐岡麻季さんと息吹エレジーさんによる物語を朗読しており、そのときは怖い話だったため、今回も怖い話だろうと予想して選曲したと説明していた。

 いつも通り歌うか、大吉ブレッドVer.(※明るく)として歌うか観客に尋ねたところ、後者が圧倒的な支持を得る。その流れで、ホラーアドベンチャーゲーム『コープスパーティー』シリーズのOVA『Tortured Souls -暴虐された魂の呪叫-』のオープニング曲『星屑のリング』を、いつもよりも明るめの声色で歌ったり、 “星屑”を“パンくず”というように歌詞の一部を変更したり、特別バージョンで披露した。

 そして、最後に次回のライブ(※)が近日発表されることを告知したところ、第1部は終了となった。

※10月15日に開催されたAutumn Live 2022「One Step」のこと。こちらのリポートも後日公開予定。

今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!
今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!
今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!

第2部

 『星屑のリング』をクールに歌い上げ、スタートした第2部。オープニングトークとして、第1部とは企画の順番が変わっていることや、『星屑のリング』を選んだ経緯を説明した後、“全員ジェスチャーゲーム”へ。ちなみに勝利チームへのご褒美は、第1部でゲーム開始前に発表したところ変な空気になったため、ゲーム終了後に発表されることになった。

今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!
今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!
今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!
今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!

 1問目は“某猫型ロボット”(奇数チーム)、“炊飯器”“(偶数チーム)で、少し勘違いはありつつも、どちらのチームも今井さんに伝えることに成功。奇数チームの2問目のお題は“濱田P”(※今井さんのアーティスト活動のプロデューサー)。モニターにお題が出た瞬間笑いが起きる中、会場の後方にあるPA席に座っていた濱田Pのことを指し示すという、ジェスチャーなのか微妙なラインの方法で伝えるファンの姿もあり、今井さんはすぐに正解。偶数チームも負けじと“イナバウアー”を見事に伝達、勝負は互角の展開に。

 奇数チームの3問目は“Believe in Skyでぎこちなく自転車に乗ってる今井さん”という難問だったが、まさかの正解(※今井さんは「Believe in Skyでひさしぶりに自転車に乗ってヨタヨタするミンゴス」と回答したが、ニュアンスの違いで意味はほぼあっているということで、スタッフの判断により正解となった)。後がない偶数チームのお題は“ゲームをしてるミンゴス”。ゲームをしているというところまでは簡単に伝わったものの、なぜか今井さんが「ファミコン」、「セガサターン」、「プレステ2」、「コープスパーティー」というように特定のハードやタイトルに絞ろうとしてしまい、残念ながら時間切れで失敗。

 勝利した奇数チームには、第1部と同じく今井さんからお祝いの言葉がプレゼントされた。その際、少し会話を楽しんだり、イベントの内容をメモしているファンを見つけ、濱田さんから「サインしてあげれば」と提案された今井さんが「さいん」と平仮名で書いたり、小規模なイベントならではのアットホームなやり取りも行われていた。

今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!
今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!
今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!
今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!

 その後は、朗読“大吉ブレッド”を挟みつつ、“アンケートコーナー”へ突入。スタッフからの企画案については、基本的に第1部と同じような反応となっていた。ちなみに+Aバンドメンバーとのセッション大会に出演者として参加したいという質問には、3人が手を挙げていた。

 第2部でもTwitterでファンからの意見を募集。ハッシュタグは“#ミンゴス負けるが勝ち会議”。こちらでは、座席ありのライブが増えたことからグッズでクッションや座布団がほしい、1stライブのセットリストでのライブ、ボーリング大会、オンラインサイン会というような案が出る中、濱田Pが“バーチャルバスツアー”とツイートするという一幕も(第1部と第2部の間にスタッフから“バーチャルバスツアー”について話を聞いたそう)。

今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!
今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!

 そして、最後に『永遠の歌』を歌唱。MVを撮影した思い出の地で伸びやかな歌声を響かせたところで、ファンクラブリニューアル記念イベントは終演となった。

今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!
今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!
今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!
今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!
今井麻美さんFCリニューアル記念イベントリポート。小規模ならではの超アットホームなイベントに!