バンダイナムコエンターテインメントは、2022年10月27日にNintendo Switch用ソフト『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』を発売した。

 本作は、2019年に発売された『釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン』の最新作。ゲームセンターの『釣りスピリッツ』が遊べるほか、ストーリーモードやシリーズ初となるオンライン釣りバトル、ワニワニパニックや金魚すくいで対戦できるパーティーモードなども楽しめる。

 また、本作の発売を記念して、新要素である水族館や5つのアトラクション、マイキャラの着せ替えなどが見られるトレーラーも公開された。

『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館 サオコン同梱版』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) “釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館専用 サオコン for Nintendo Switch”の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

さぁ、夢が泳ぐ水族館テーマパークへ! 『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』本日10月27日発売! 発売記念最新トレーラーも公開!

株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、本日10月27日(木)にNintendo Switch用ソフト『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』が発売したことをお知らせいたします。発売を記念して最新トレーラーも公開しましたので併せてご覧ください。

Switch『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』が発売。新要素である水族館やアトラクション、マイキャラの着せ替えなどが見られるトレーラーも公開

『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』本日10月27日発売!

2019年に発売し世界累計80万本を突破した「釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン」の最新作である本作は、「釣って遊べる水族館テーマパーク」が舞台に。
ご家庭でゲームセンターで人気の「釣りスピリッツ」が楽しめるメダルモードに加え、釣りで持続可能な海を目指すストーリーモード・シリーズ初のオンライン釣りバトルの他、ワニワニパニックや金魚すくいで対戦できるパーティーモードやメダル落としゲームなど水の生き物達が登場する遊びの要素が豊富に含まれています。各ゲームで集めたメダルを使い250種を超える魚が泳ぐ水族館を完成させることを目指します。

Switch『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』が発売。新要素である水族館やアトラクション、マイキャラの着せ替えなどが見られるトレーラーも公開
『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』公式サイト

発売記念トレーラー公開!

発売を記念して最新トレーラーを公開しました。こちらの映像では、アトラクションの楽しみはもちろん、マイキャラの着せ替えや、本作からの新要素である水族館を大きくしていく要素等が追加され、「釣って遊べる」本作の魅力がぎゅっとつまった映像となっています。是非ご覧ください。

Switch『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』が発売。新要素である水族館やアトラクション、マイキャラの着せ替えなどが見られるトレーラーも公開
Switch『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』が発売。新要素である水族館やアトラクション、マイキャラの着せ替えなどが見られるトレーラーも公開
Switch『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』が発売。新要素である水族館やアトラクション、マイキャラの着せ替えなどが見られるトレーラーも公開
Switch『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』が発売。新要素である水族館やアトラクション、マイキャラの着せ替えなどが見られるトレーラーも公開

Nintendo Switch版最新作「釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館」発売記念トレーラー

大漁メダルランドで、釣って・遊べる5つのアトラクション

本作の舞台「大漁メダルランド」で釣って遊べるアトラクションをおさらいします。
1人でもみんなでも楽しめる5つのアトラクションは、釣りはもちろん魚達との遊びも盛りだくさんです。

Switch『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』が発売。新要素である水族館やアトラクション、マイキャラの着せ替えなどが見られるトレーラーも公開
Switch『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』が発売。新要素である水族館やアトラクション、マイキャラの着せ替えなどが見られるトレーラーも公開

魚釣り体験メダルゲーム「釣りスピリッツプラス」

ゲームセンターで人気の「釣りスピリッツ」がお家で楽しめるアトラクション。
集めたメダルでマシン開発をして行ける海や、出会える生き物を増やそう!

Switch『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』が発売。新要素である水族館やアトラクション、マイキャラの着せ替えなどが見られるトレーラーも公開

ストーリーモード「毒ドク伝説」

毒化する海を「釣り」で救おう!
短時間のミッションのクリアで持続可能な海を目指すストーリーアトラクション。
釣りスピリッツに登場する海や、実際の魚に詳しくなれる。

Switch『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』が発売。新要素である水族館やアトラクション、マイキャラの着せ替えなどが見られるトレーラーも公開

「オンラインゴッドアングラー選手権」

オンラインの相手と釣り大会!
勝利のスターを集めると、アングラーレベルがアップ。
最高ランクを目指して、釣りの腕を磨こう!

Switch『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』が発売。新要素である水族館やアトラクション、マイキャラの着せ替えなどが見られるトレーラーも公開

対戦ゲームコレクション「釣りスピパーティー」

家族や友達とワイワイバトルできる対戦ゲームアトラクション。
「達人への道」は難易度別のCPUと対戦して報酬ゲット!

Switch『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』が発売。新要素である水族館やアトラクション、マイキャラの着せ替えなどが見られるトレーラーも公開

メダル落としゲーム「サメサメフィーバー」

サメボールを落としてサメとの釣りバトルを目指すメダル落としゲーム。
サメサメバトルでサメを釣りあげれば、メダル大漁ゲット

『大漁メダルランド』詳細ページ

釣りスピリッツに登場するお魚達が泳ぐ「釣りスピ水族館」

アトラクションで集めたメダルで拡張する水族館は、実際の水族館では出会えないホホジロザメや生きているダイオウイカなどのオオモノ達が泳ぐ姿が楽しめます。水族館でみられる生き物の種類は250種以上。「魚観察カメラ」で、魚の情報を確認し、泳ぐ姿をじっくり鑑賞することもできます。

Switch『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』が発売。新要素である水族館やアトラクション、マイキャラの着せ替えなどが見られるトレーラーも公開
Switch『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』が発売。新要素である水族館やアトラクション、マイキャラの着せ替えなどが見られるトレーラーも公開

前作「釣りスピリッツNintendo Switchバージョン」のセーブデータは最新作への引き継ぎが可能!

最新作では、『釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン』のセーブデータを引き継ぐことで、前作メダルモードのマシン開発段階を引き継ぎができ、新しい要素をすぐに楽しむことがきます。

Switch『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』が発売。新要素である水族館やアトラクション、マイキャラの着せ替えなどが見られるトレーラーも公開

最新作に引き継ぐことのできる内容は以下の通りです。

  • 「釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン」メダルモードのマシン開発の段階
  • メダル100枚のプレゼント

※貯メダル枚数などそのほかのデータは引き継げません。
※体験版のデータは引き継ぎができません。

『釣りスピリッツ』アーケード版・家庭用の両プロデューサーに聞く、釣りのゲーム化と魚の表現のこだわりを公開中!

Switch『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』が発売。新要素である水族館やアトラクション、マイキャラの着せ替えなどが見られるトレーラーも公開

バンダイナムコエンターテインメント公式オウンドメディア「アソビモット」にて、「釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館」と「釣りスピリッツ シンカー」のプロデューサーによる釣りのゲーム化と魚のこだわりについてのインタビュー公開中!

釣りスピリッツとは

魚釣り体験ゲーム「釣りスピリッツ」とは

Switch『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』が発売。新要素である水族館やアトラクション、マイキャラの着せ替えなどが見られるトレーラーも公開

『釣りスピリッツ』は、全国のゲームセンターで人気の魚釣り体験ゲーム。大画面モニターを泳ぎまわる魚を、サオ型コントローラー『サオコン』を使って釣り上げる体感型ゲームです。メダルを使ってロッドを選び、魚が釣れるとメダル獲得。オオモノほど大量のメダル獲得が期待できます。
登場する魚は、カクレクマノミなどの小さい魚からホホジロザメなどの大きい魚まで200種類以上。12月15日(木)稼働予定の最新バージョン『釣りスピリッツ シンカー』では深海を舞台に、深海魚や季節の旬魚などの魚が順次追加され、全270種以上の魚たちとさらに興奮の釣りバトルを楽しめるようになります。
シンプルでわかりやすいゲーム性、だれでもプレイできる直観的な操作で、稼働から10年目の今も広く人気が継続している大ヒットゲームです。

釣りスピリッツ10周年記念PV【釣りスピリッツ】

「釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館」とは

Switch『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』が発売。新要素である水族館やアトラクション、マイキャラの着せ替えなどが見られるトレーラーも公開

2019年に発売し世界累計80万本を突破した「釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン」の最新作である本作は、「釣って遊べる水族館テーマパーク」が舞台に。
ご家庭でゲームセンターで人気の「釣りスピリッツ」が楽しめるメダルモードに加え、釣りで持続可能な海を目指すストーリーモード・シリーズ初のオンライン釣りバトルの他、ワニワニパニックや金魚すくいで対戦できるパーティーモードやメダル落としゲームなど水の生き物達が登場する遊びの要素が豊富に含まれています。
各ゲームで集めたメダルを使い250種を超える魚が泳ぐ水族館を完成させることを目指します。

家庭用『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』公式サイト

製品概要

  • タイトル:「釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館」
  • 対応機種:Nintendo Switch
  • ジャンル:魚釣り体験ゲーム
  • 発売日:2022年10月27日
  • 販売形態:パッケージ版・ダウンロード版予定
  • プレイ人数:
    オフライン:1~4人
    オンライン:2~4人
  • CERO:権利表記:A

※ Nintendo SwitchおよびNintendo Switchのロゴ・Joy-conは任天堂の商標です。
※本インフォメーションの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
※画面は開発中のものです。
※「オンラインモード」をプレイするには、Nintendo Switch Online(有料)への加入が必要です。