迷ったらこれを読んで!

 突如としてドハマりしてしまった、“ガンガールRPG”にして“シューティングRPG”であり、“美少女RPG”でもあって“背姿RPG”な、とにかく斬新にして超絶クオリティーのスマートフォン向けアプリ、『勝利の女神:NIKKE』について、辛抱たまらず記事にしてしまった大塚角満です。

 コーフン状態のまま書いた前回の記事では、

 本当にざっくりと、“『NIKKE』とはどんなゲームなのか?”ということを記させてもらった。そこで今回はもうちょっと突っ込んで、初心者(俺もまだ初心者だがw)がきっとブチ当たるであろう、

 「『NIKKE』って最初からやれることがたくさんあるけど……どうやって進めていったらいいの??」

 という疑問にお答えする内容にしたいと思う。これを読めば……効率よく序盤を駆け抜けられること間違いなし!?

 で。

 まずは誰もがチュートリアルをプレイして、『NIKKE』のキモであるバトルを体験すると思う。

『NIKKE』皆上げは必要なし!? ニケをレベルを同期させる育成方法"シンクロデバイス"が超便利【『勝利の女神:NIKKE』プレイ日記第2回】

 前回の記事でも書いたけど、この目まぐるしいシューティングバトルは本当に奥深くて、やればやるほど立ち回りで工夫しなければならないことが増えてくる。……が、本稿ではバトルについてはちょっと置いておく。

 それよりも何よりも……!!

 このゲームをプレイする上でなくてはならない存在である“ニケ”の入手方法と育てかたを書いていきたいと思います!!

 そもそもニケとはどういう存在なのかと言うと、

【何の前触れもなく始まった“ラプチャー”の侵攻に敗れた人類に、勝利をもたらす最後の希望。一見して美少女に見えるが彼女たちは人間ではなく、対ラプチャー用決戦人型兵器なのである】

 このような設定になっている。みんなかわいいし、人語も話すし、感情も性格もあるし扇情的(?)だしでついつい人として見てしまうんだけど、設定的には“人型兵器”ってことだ。
 
 そんな、あまたいるニケたちを“指揮官”であるプレイヤーは招集して部隊を作り、敵であるラプチャーと戦っていく……ってのがストーリーの根っこ。となると、唯一にして最大の武器であるニケを可能な限り集めなければならない。

 集める方法は、いわゆる“ガチャ”である。こういう単語を使うと急に現実に引き戻される気がするが、これは致しかたないことなのだw

 チュートリアルを終えると、誰もが平等に初回の10連ガチャ(10人募集)を回すことができる。ここでの引きによって、序盤の戦闘の趨勢が決まってくる……わけでもないんだけど、なるべくなら最高レアリティーであるSSRを引きたいところだ。

 ちなみに、俺の10連ガチャの結果はというと……!

『NIKKE』皆上げは必要なし!? ニケをレベルを同期させる育成方法"シンクロデバイス"が超便利【『勝利の女神:NIKKE』プレイ日記第2回】
『NIKKE』皆上げは必要なし!? ニケをレベルを同期させる育成方法"シンクロデバイス"が超便利【『勝利の女神:NIKKE』プレイ日記第2回】

 背景が紫色のキャラは“SR”だ。おそらく、ニケの頭数が揃わないうちは彼女たちが部隊のメインを務めることになると思う。

 でも、俺はおかげさまで……!!

『NIKKE』皆上げは必要なし!? ニケをレベルを同期させる育成方法"シンクロデバイス"が超便利【『勝利の女神:NIKKE』プレイ日記第2回】

 おおお!! “SSR”デターーー!!!www

 しかもこの“ギロチン”ちゃんはかなりの強キャラで、いまも我が部隊の主力として活躍してくれている。これらを含めて、初回10連ガチャの結果は……!

『NIKKE』皆上げは必要なし!? ニケをレベルを同期させる育成方法"シンクロデバイス"が超便利【『勝利の女神:NIKKE』プレイ日記第2回】

 いま改めて見ると、かなりアツい引きだったなコレww ガチャ運のない俺にしては、じつに珍しい奇跡……。

 さあ、これで部隊を作れるだけの数は集まったので、さっそく編成を行う。

 とりあえずナビゲーションの通りに進めていくと……。

『NIKKE』皆上げは必要なし!? ニケをレベルを同期させる育成方法"シンクロデバイス"が超便利【『勝利の女神:NIKKE』プレイ日記第2回】

 「部隊は、バースト段階をよく考えて編成するのが重要です!」

 との注意喚起をされるが、これはどういうことかと言いますと。

『NIKKE』皆上げは必要なし!? ニケをレベルを同期させる育成方法"シンクロデバイス"が超便利【『勝利の女神:NIKKE』プレイ日記第2回】

 今後の記事で詳しく書くつもりだけど、ニケが固有で持つ“バーストスキル”には“I”、“II”、“III”という3つのカテゴリーがあって、誰もが必ずやどれかに属している。ちとややこしいんだけど、戦闘中に火力を高めたり特殊効果を使うにはバーストスキルを発動させなければいけないわけだが、その際に、

 I→II→III

 とつなげて使用できると“フルバースト状態”となって、ニケはその真価を発揮することができるのである。

 よって、何が言いたいのかと言うと、たとえば、

 「SSRのキャラが5体揃った!! 全員、バースト段階はIII!! こいつらで部隊を作ったら無敵だろうな!!ww」

 なんてことでバースト段階が“III”ばっかの5体を編成しても……一生フルバースト状態にならないので、ムナしいことになるってこと^^; なので、

『NIKKE』皆上げは必要なし!? ニケをレベルを同期させる育成方法"シンクロデバイス"が超便利【『勝利の女神:NIKKE』プレイ日記第2回】

 ↑こんな感じで、すべてのバースト段階が入るように編成するのがいい。

 ……いま思うと初期の初期に作ったこの部隊だと、取っ掛かりとなるIのキャラがネオンしか入っていないので、ちょっと危険な気が。そこそこゲームを遊び込んでいる俺の編成は基本的に、

『NIKKE』皆上げは必要なし!? ニケをレベルを同期させる育成方法"シンクロデバイス"が超便利【『勝利の女神:NIKKE』プレイ日記第2回】

 ↑こんな感じで、取っ掛かりのIが2名、つなぎのIIが1名、フィニッシュのIIIが2名……って感じにしている。いまのところこの割合がもっともやりやすいと感じているので、ぜひ参考に!

 さて、曲がりなりにも部隊ができたら、そこで使用するニケを育てていかなければならない。

 ニケの詳細画面は↓こちら。

『NIKKE』皆上げは必要なし!? ニケをレベルを同期させる育成方法"シンクロデバイス"が超便利【『勝利の女神:NIKKE』プレイ日記第2回】

 育てゲーとしても奥が深いので、いろいろな部分に手を入れられるんだけど……序盤の序盤で留意しておくのは、

・Lvアップ
・限界突破
・装備

 この3つでいいと思う。“スキル”とか“キューブ”ってのも気になると思うけど、ひとまずそれは忘れようw

 まずLvアップは、そのものズバリでニケのレベルを上げること。これを行うことで当然ながら、ステータスはぐんぐんと上昇していく。そして限界突破は、

『NIKKE』皆上げは必要なし!? ニケをレベルを同期させる育成方法"シンクロデバイス"が超便利【『勝利の女神:NIKKE』プレイ日記第2回】

 『NIKKE』って俺の感覚だとSRとかSSRのキャラがめちゃくちゃ出やすくて、わりと簡単に“ダブり”になると思う(とくにSRのキャラね)。その際、ダブりのキャラを合成するとレベルの最大値がアップして、より強固に育成ができるようになるんだけど、これが“限界突破”という仕様だ。ダブりを手に入れたら躊躇なく、限界突破をさせておくといい。

 で……!

 ここからが肝要なんだけど、ゲームをちょっと進めると“前哨基地”という拠点が解放される。

『NIKKE』皆上げは必要なし!? ニケをレベルを同期させる育成方法"シンクロデバイス"が超便利【『勝利の女神:NIKKE』プレイ日記第2回】

 ここでは、新たな施設を建てたり、キャラを派遣して報酬をかき集めたり、ニケとの特殊なイベントを楽しめたりするんだけど……とにかく重要なのが“シンクロデバイス”というシステム!! これ、何かと言うと……!

『NIKKE』皆上げは必要なし!? ニケをレベルを同期させる育成方法"シンクロデバイス"が超便利【『勝利の女神:NIKKE』プレイ日記第2回】

 「“シンクロデバイス”は、主力ニケの成長度合いを他のニケと共有できるシステムです」

 とラピちゃんが説明している通り、“ニケのレベルをシンクロさせて同じにできる”という神システムなのだよ!!

 具体的には、↓このスクショを見れば一目瞭然。

『NIKKE』皆上げは必要なし!? ニケをレベルを同期させる育成方法"シンクロデバイス"が超便利【『勝利の女神:NIKKE』プレイ日記第2回】

 シンクロの元となるのが、画面上部の5名のニケ。彼女たちとレベルを共有するのが、画面下の枠にいる5名だ。ご覧の通り、全員がレベル40になっているでしょう。要するに『NIKKE』で貴重な素材を使って“直で”成長させるのは5名だけで、あとはシンクロデバイスに突っ込めば皆仲よく同じレベルになってくれる……と!! そのようになっているのである!!ww これ、メチャクチャ便利でありがたいったらない!!

 でも、ここでいくつか注意点がある。

 レベルをシンクロさせられるのは、元となる5名の中で“最低レベルのニケ”ってこと。たとえば上のスクショの中でひとりだけレベル47のニケがいるけど、シンクロされるのは最低の“40”となる。シンクロを考えたら、突出させて育てるのは考えものなのだ。

 そしてもうひとつ、ここではSSRのギロチンもシンクロ元のほうに入れちゃってるけど、これは悪手であった。

 というのも、“ガチャでSRのキャラがバンバン出る”と書いた通り、SRのニケは簡単に限界突破させられるのでレベル上限をSSRのキャラよりも伸ばしやすい。よって、

『NIKKE』皆上げは必要なし!? ニケをレベルを同期させる育成方法"シンクロデバイス"が超便利【『勝利の女神:NIKKE』プレイ日記第2回】

 シンクロ元には限界突破させたSRのニケを入れて、SSR軍団は下の枠に入れて恩恵にあずかる、と……! これがベストな気がする。

 ちなみにこのときは5体しかシンクロさせていないけど、枠は無料ジュエルを払うことでどんどん増やせるので(500ジュエルかな)、余裕があるときに拡張しておくといい。

 ちと長くなっちゃったけど、これでだいたいの陣容は整うので、ミッションに出掛けよう!

『NIKKE』皆上げは必要なし!? ニケをレベルを同期させる育成方法"シンクロデバイス"が超便利【『勝利の女神:NIKKE』プレイ日記第2回】

 そこでの立ち回りについては……次回の記事で!!

★最後に……!

 大塚角満のIDをさらします!! よかったらフレンドになってください~~~!!

『NIKKE』皆上げは必要なし!? ニケをレベルを同期させる育成方法"シンクロデバイス"が超便利【『勝利の女神:NIKKE』プレイ日記第2回】
『勝利の女神:NIKKE』プレイ日記の記事はこちら