Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(『ポケモン S・V』)における経験値、お金が多く獲得できるしあわせタマゴ、おまもりこばんの入手方法を紹介する。

 なお、一部ストーリーについて触れているので、自分の目で確かめたい人はネタバレに注意

『ポケモンSV』の攻略情報まとめはこちら
『ポケモンSV』の購入はこちら (Amazon.co.jp)

経験値が1.5倍になる“しあわせタマゴ”

 しあわせタマゴはトレーナーとの戦闘、野生のポケモンとバトルして経験値を獲得した際に効果がある。

 なお、レッツゴーや連れ歩きの際に発生したおまかせバトルでは、しあわせタマゴの効果がないので注意しよう。

経験値
↑しあわせタマゴを持たせたモトトカゲの経験値が先頭のポケモンと同等の経験値がもらえている。
おまかせバトル
↑おまかせバトルでは経験値の変化がない。

しあわせタマゴの入手方法

  • 入手方法:ジムバッジを5つ獲得したあとに、6つ目のジムに入ると担任の先生ジニアから受け取る。
ジニア

 ジムを巡る順番は決まっていないが、おすすめの順番を攻略チャートに記載しているので、下記のリンクから参考にしよう。

『ポケモンSV』ストーリー攻略チャートはこちら

“おまもりこばん”でもらえるお金が2倍に! 金策に欲しい道具

 おまもりこばんを持たせたポケモンをバトルに1度でも出すと、勝利した際の賞金が2倍になる。道具を持たせて、ボルトチェンジやとんぼがえり、しっぽきりを覚えたポケモンですぐに控えと交代することもおすすめだ。

おまもりこばん持たせた
賞金画面
↑フィールドにいるトレーナーからも賞金を多く獲得できる。

おまもりこばんの入手方法

  • 場所:チャンプルタウン東
  • 入手方法:西3番エリアにいるトレーナーと5回勝利する。その後“勝負してますか? おじさん”に話しかける。
おまもりこばん
おまもりこばんマップ
↑チャンプルタウン東にファストトラベルした反対側のカウンター付近で受け取れる。

 紹介した道具は厳選や孵化、レベル上げなどのクリアー後の要素で大いに活用できるアイテムだ。育成したいポケモンのレベル上げや、金策にぜひ活用しよう。