有名アニソンをYouTube動画でチェック!
本稿ではYouTubeなどで見られる新旧アニソンに注目。楽曲やアーティストにまつわるちょっとした情報をお伝えしていきます。今回セレクトしたのは、アニメ『鋼の錬金術師』第2期オープニングテーマに起用されたL'Arc~en~Ciel(ラルク アン シエル)の『READY STEADY GO』(レディ ステディ ゴー)。思わず駆け出したくなるようなサウンドが展開する2000年代のヒットナンバーですよ。
迫力の演奏シーンをたっぷり堪能!
荒川弘氏原作の人気マンガ『鋼の錬金術師』は2003年に初めてテレビアニメ化され、2009年には『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』がスタート。原作の最終回に合わせてテレビシリーズも完結を迎えました。
原作が圧倒的な人気を誇る作品だけに、アニメに向けられる関心も相当なもの。第2期オープニングテーマ曲に選ばれた『READY STEADY GO』は2004年2月にリリースされ、見事オリコン週間チャート1位の座に輝いています。L'Arc~en~Ciel自体の知名度が高いため、「アニメは見てないけど曲は聴いたことがある」という人も多いかもしれません。
L'Arc~en~Ciel「READY STEADY GO」-Music Clip-
YouTubeでは本曲のミュージッククリップが公開されていて、イントロからエレキギターとドラムがエンジン全開。アップテンポなリズムがなんとも気持ちよく、歌詞に触れる前から楽曲の持つ世界観に魅了されます。
また本曲はhyde(ハイド)さんが作詞した歌詞も臨場感抜群。サビに用意された“夢中で早く駆け抜けて来た うるさいくらいに張り裂けそうな鼓動の高鳴り”、“ここで立ち止まるような時間は無いさ READY STEADY GO”というフレーズのカッコよさたるや……!
文字どおり“疾走感”という表現がぴったりの本曲は、ミュージッククリップでL'Arc~en~Cielの演奏が見れるのもポイント。第一線で活躍するアーティストの超絶テクニックに注目しながら、2023年は『READY STEADY GO』の疾走感で駆け抜けてみては?