2023年1月17日(火)、米屋はアニメ『SPY×FAMILY』とコラボしたぴーなっつ最中を千葉地域を中心として先行発売する。

 本商品はピーナッツが練り込まれた餡を、落花生の形の最中で包んだ千葉県の名物お菓子。アーニャの好物がピーナッツであることがきっかけで商品化が実現した。

 ピーナッツの形をしたアクリルチャームも付属。アーニャ、ロイド、ヨルなど全7種の中から1つランダムで封入されている。価格は1880円[税込]。

『SPY×FAMILY』関連商品をAmazon.co.jpで調べる

以下、リリースを引用

人気商品「ぴーなっつ最中」より「SPY×FAMILY ぴーなっつ最中」が誕生︕

米屋株式会社(所在地:千葉県成田市代表取締役社長:諸岡良和)は1月17日から「SPY×FAMILY ぴーなっつ最中」を千葉地域を中心とした一部小売店で先行販売いたします。
人気商品「ぴーなっつ最中」からTVアニメ「SPY×FAMILY」のアーニャのパッケージが登場いたします。大好物が“ぴーなっつ”であることがきっかけで「SPY×FAMILYぴーなっつ最中」が実現しました。見た目もかわいい落花生の殻をかたどった最中を口に運ぶと、ぴーなっつの風味が口に広がります。中に入ったぴーなっつの甘煮もほどよく絶妙な柔らかさに仕上がっております。
商品個包装についてはオリジナルパッケージになっており、箱の中にはぴーなっつの形をしたオリジナルアクリルチャーム(全7種類)がランダムで1つ封入されています。

【アーニャの大好物】『スパイファミリー』デザインのぴーなっつ最中が1月17日より発売。ピーナッツの形をしたアクリルチャームが付属

発売概要

  • 【商品名】「SPY×FAMILY ぴーなっつ最中」
  • 【価格】1,880円(税込)
  • 【内容】ぴーなっつ最中4個入り
    オリジナルランダムアクリルチャーム1個入り(全7種)
  • 【発売日】2023年1月17日(火) AM10時発売開始
  • 【販売店舗】千葉地域を中心とした一部小売店にて販売

※なごみの米屋直営店舗での販売はございません。

商品詳細

ぴーなっつ最中とは…

風味豊かなぴーなっつの甘煮が煉り込まれた餡を愛らしい落花生の形の最中種に詰めました。落花生の形をした箱もご贈答に好評です。

パッケージイメージ

【アーニャの大好物】『スパイファミリー』デザインのぴーなっつ最中が1月17日より発売。ピーナッツの形をしたアクリルチャームが付属
蓋デザイン
【アーニャの大好物】『スパイファミリー』デザインのぴーなっつ最中が1月17日より発売。ピーナッツの形をしたアクリルチャームが付属
オリジナルアクリルチャーム(全7種)
【アーニャの大好物】『スパイファミリー』デザインのぴーなっつ最中が1月17日より発売。ピーナッツの形をしたアクリルチャームが付属
箱デザイン
【アーニャの大好物】『スパイファミリー』デザインのぴーなっつ最中が1月17日より発売。ピーナッツの形をしたアクリルチャームが付属
個包装

TVアニメ「SPY×FAMILY」

熾烈な情報戦が繰り広げられる世界。敏腕諜報員(エージェント)〈黄昏(たそがれ)〉に下された任務は、隣国との戦争回避のため、家族を作って名門校の懇親会に出席して標的に接触するというもの。〈黄昏(たそがれ)〉は平凡な市民ロイド・フォージャーとして家族を作るが、娘アーニャは人の心を読む超能力者、妻ヨルは凄腕の殺し屋だった。秘密を抱えた家族が世界平和に挑む、大人気スパイコメディ。2019年3月より「少年ジャンプ+」にて連載中の遠藤達哉による原作は数々の漫画賞を受賞し、コミックス10巻で累計2,900万部を突破(2022年12月現在)。
2022年4月より第1クールの放送が始まった本作は、原作人気を受けての期待に応えるべく、WIT STUDIOとCloverWorksによる2社共同制作という異例の体制が採られた。古橋一浩監督をはじめとするアニメ界屈指のスタッフ陣、江口拓也、種崎敦美、早見沙織ら人気キャスト陣に加え、主題歌を第1クールではOfficial髭男dism、星野源が、第2クールではBUMP OF CHICKEN、yamaが担当したことも話題となり、2022年の大ヒットアニメとして注目を集めている。

なごみの米屋

明治32年創業。成田山新勝寺の精進料理である栗羹にヒントを得て栗羊羹を創製し、成田山参詣土産として販売したことが始まりです。現在では羊羹にとどまらず、ぴーなっつ最中やどら焼、季節の生菓子など様々な和菓子をおつくりしています。

※画像は全てイメージです。