ほぼ日は、2023年3月8日から3月29日の期間、“マニマニのあくま”の受注販売を行うことを発表した。さらに、発売を記念して糸井重里さんの特別インタビューも公開される。
インタビューは全5回にわたって公開され、内容とスケジュールは以下の通りとなっている。
- マニマニのあくまについて:3月7日(火)(本日)公開
- それを巡って物語が転がっていく。:3月8日(水)午前11時公開
- 物語製造マシーン:3月9日(木)午前11時公開
- デザインと名前の由来:3月10日(金)午前11時公開
- 身勝手さがないとつまらない:3月11日(土)午前9時公開
以下、リリースを引用
「MOTHER2 マニマニのあくま」受注がはじまります。糸井重里インタビュー「マニマニのあくまとは、なんなのか?」も公開
『MOTHER2 ギーグの逆襲』に登場する「マニマニのあくま」は謎の多いアイテムです。アイテムというよりは敵、あるいは概念、ひょっとしたらテーマと呼んでもいいかもしれません。ピカピカと怪しげに輝くその黄金像は、主人公のネスたちの冒険を導くようにあちこちに出現する。いったい「マニマニのあくま」とは、なんなのだろう?
『MOTHER2』に欠かすことのできないこの像を、「ほぼ日MOTHERプロジェクト」で製作し、イベントなどで展示をしたところ、多くの方が強い興味を示してくれました。そこで、このたび2023年3月8日(水)より3月29日(水)まで「マニマニのあくま」の受注販売を行います。発売を記念して、 糸井重里の特別インタビューが本日からはじまりました。テーマはもちろん「マニマニのあくま」についてです。ぜひご一読ください。
「マニマニのあくま」発売記念企画 糸井重里インタビュー「マニマニのあくまとはなんなのか?」
『MOTHER2 ギーグの逆襲』に登場する「マニマニのあくま」といえば、ネスたちの冒険を導くようにあちこちに出現する、たいへん重要な、そして、謎のままの存在です。そこで、さまざまな謎を解き明かすべく、糸井重里に「マニマニのあくま」についてインタビューしました。あたらしい発見がいっぱいの話、本日より全5回の連載としてお届けします。
<連載の目次>
- マニマニのあくまについて:3月7日(火)(本日)公開
- それを巡って物語が転がっていく。:3月8日(水)午前11時公開
- 物語製造マシーン:3月9日(木)午前11時公開
- デザインと名前の由来:3月10日(金)午前11時公開
- 身勝手さがないとつまらない:3月11日(土)午前9時公開
マニマニのあくま(税込9,999円)
『MOTHER2』に登場する謎の黄金像「マニマニのあくま」が商品化されました。
キラキラと輝く、ピカピカなボディ。ずっしりとした心地よい重量感。ひんやりとした、なめらかな触り心地。お宝として、部屋に飾っていただくに値する仕上がりになりました。人々を操り、幻覚を見せ、邪悪なこころを増幅するという特別な力を持つマニマニのあくま。インタビューのなかで、糸井重里が、「これを買ってから、悪いことばかり起こりますと言われないように、お札とかシールを作ったほうがいいんじゃないかな。だから、糸井重里がね、心を込めて封じたい。ぼくが『封』って書くよ。」と語りました。
ということで、おまけの『封』シールもついてきます。どうぞおたのしみに!
- 販売:オンラインの「MOTHERのおみせ」にて 2023年3月8日(水)午前11時から2023年3月29日(水)午前11時まで受注にて販売します。
- 出荷時期:2023年5月下旬(予定)
※受注販売期間終了後に変更やキャンセルはできません。
※不良品以外の返品交換はお受けできません。
- サイズ:高さ200×幅64×奥行60mm 重さ:約350g