ほぼ日は、2023年4月29日から5月5日の期間に開催する“生活のたのしみ展”内の“MOTHERのストリート”にて発売する新作商品として“ポーラのぬいぐるみ(おおきい)”と“サターンバレーのごうかなおみやげ”を発表した。

 “ポーラのぬいぐるみ(おおきい)”は、首にひもが付き、重心も調整されているから、ずるずると引っ張って連れていけるように。あなたをダメージからまもってくれるかも……?

 “サターンバレーのごうかなおみやげ”は、どせいさんのヌメ革のチャームとサターンバレーの風景が描かれたヒノキのキーホルダーとステッカーが入ったおみやげセットとなっている。

“MOTHERのおみせ”はこちら
『ほぼ日』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

RPG『MOTHER2』に登場するポーラのぬいぐるみ、ほぼ実物大ができました。サターンバレーのごうかなおみやげも!

『MOTHER2』実物大ポーラのぬいぐるみが登場。首にひもが付いているから、引っ張って連れていける!これできっとダメージからまもってくれるはず……

株式会社ほぼ日が主催するイベント「生活のたのしみ展」内のお店「MOTHERのストリート」(2023年4月29日(土)~5月5日(金)新宿住友ビル三角広場で開催)で発売する新作の商品として、RPG『MOTHER2 ギーグの逆襲』に登場する「ぬいぐるみ」をつくりました。2022年12月に「ポーラのぬいぐるみ」と名づけてマスコットサイズでかたちにしたものを、より実物大に近くて、ぎゅっとできるおおきさにしたものです。
さらに『MOTHER2』に登場するホテルにもしも宿泊記念グッズがあったら…という設定でつくった「おみやげシリーズ」に、待望の「サターンバレー」のおみやげが仲間入り。いずれも「MOTHERのストリート」で先行販売します。(後日、オンラインで販売します)「MOTHERのストリート」に登場する新作商品はこちらのサイトにて順次ご案内しています。

新作の商品をご紹介します。

ポーラのぬいぐるみ(おおきい)4,620円(税込)

『MOTHER2』実物大ポーラのぬいぐるみが登場。首にひもが付いているから、引っ張って連れていける!これできっとダメージからまもってくれるはず……
『MOTHER2』実物大ポーラのぬいぐるみが登場。首にひもが付いているから、引っ張って連れていける!これできっとダメージからまもってくれるはず……
『MOTHER2』実物大ポーラのぬいぐるみが登場。首にひもが付いているから、引っ張って連れていける!これできっとダメージからまもってくれるはず……
『MOTHER2』実物大ポーラのぬいぐるみが登場。首にひもが付いているから、引っ張って連れていける!これできっとダメージからまもってくれるはず……
(左 ポーラのぬいぐるみ(おおきい)/右 ポーラのぬいぐるみ)

『MOTHER2 ギーグの逆襲』に登場するアイテム、「ぬいぐるみ」。2022年12月に「ポーラのぬいぐるみ」と名づけてマスコットサイズでかたちにしました。実際に立体になった「ぬいぐるみ」があんまりにもかわいいので、より実物大に近くて、ぎゅっとできるおおきな「ぬいぐるみ」をつくりました。ふわふわな毛並み、プリンプリンとしたまあるい耳、むくむくとしたボディ。
ぎゅっとすると、みっちりとしていてやわらかい抱き心地です。ちょっとまぬけでキュートなあの表情もばっちり再現しました。目鼻口はていねいな刺繍仕上げで、首のリボンは本物のリボンにしました。
MOTHER』ロゴの赤いタグがついています。

『MOTHER2』の「ぬいぐるみ」は、やっぱり、ひっぱって連れて行けないと。パーティーのうしろをずるずるついてきてくれないと。というわけで、おおきいサイズですが、重心をしっかり調整して、ほどよくずるずる引っ張られるようにしています。
マスコットサイズの「ポーラのぬいぐるみ」はバッグやリュックにぶらさげて、毎日のおともにしていただいている方が多いと思いますが、新作の「ポーラのぬいぐるみ(おおきい)」は、おうちでいっしょに過ごしてリラックスしてください。「ぬいぐるみ」というアイテムの機能はパーティーのメンバーをダメージから守ること。きっと、まもってくれる、はず。

サターンバレーのごうかなおみやげ4,620円(税込)

『MOTHER2』実物大ポーラのぬいぐるみが登場。首にひもが付いているから、引っ張って連れていける!これできっとダメージからまもってくれるはず……
『MOTHER2』実物大ポーラのぬいぐるみが登場。首にひもが付いているから、引っ張って連れていける!これできっとダメージからまもってくれるはず……
『MOTHER2』実物大ポーラのぬいぐるみが登場。首にひもが付いているから、引っ張って連れていける!これできっとダメージからまもってくれるはず……
『MOTHER2』実物大ポーラのぬいぐるみが登場。首にひもが付いているから、引っ張って連れていける!これできっとダメージからまもってくれるはず……

『MOTHER2』に登場するホテルにもしも宿泊記念グッズがあったら…という設定でつくった「おみやげシリーズ」に、「サターンバレー」のおみやげが仲間入り。麻袋のなかに、どせいさんのヌメ革のチャームとサターンバレーの風景が描かれたヒノキのキーホルダーとステッカーが入っているごうかなおみやげセットです。どせいさんのヌメ革のチャームは上質な国産の革を使っていて、ユニークなものづくりで知られるarmadillo leather worksの革作家さんがひとつひとつ手縫いでつくっています。
かばんやリュックにつけてキーホルダーにしてもいいですし、ボールチェーンをはずせば、腕時計のベルトや、IDカードホルダーのストラップに装着できる2WAY仕様です。使えば使うほど、味がでてきます。サターンバレーの風景が彫刻されているヒノキのキーホルダーは、未塗装のそのままのヒノキをつかっていて、木目や色味がひとつひとつ異なっています。唯一のものと考えて、個性をたのしんでください。ピンクの温泉がチャームポイントのステッカーは、防水加工をほどこしているので、スマホやトランクにつけるのもおすすめです。サターンバレーを旅した気分で、たのしんでください。

※ポーラのぬいぐるみ(おおきい)およびサターンバレーのごうかなおみやげは「生活のたのしみ展」で先行販売、後日オンラインの「MOTHERのおみせ」でも販売します。

ご参考生活のたのしみ展の企画「MOTHERのストリート」

「生活のたのしみ展」は、たくさんのお買いもの企画、トークショーやパフォーマンスなどの催し、ウェブコンテンツや動画配信でたのしめる仕掛けなど、出展者のみなさんとほぼ日がいっしょにつくりあげる「コンテンツのフェスティバル」です。「ほぼ日MOTHERプロジェクト」は『MOTHER』シリーズの世界観とストリートカルチャーをクロスさせて、にぎやかでわくわくするようなお店、「MOTHERのストリート」をつくります。
<4月29日(土)と30日(日)は15時以降、5月1日(月)以降は予約なく入店いただけます>
混雑対策のため、4月29日(土)と30日(日)の11時~15時まで「MOTHERのストリート」への入店は事前予約制です。(おかげさまで予約枠はすべてうまりました)。4月29日(土)と30日(日)は15時以、5月1日(月)以降はご予約なく入店いただけます。当日、現場の混雑状況に応じて、お待ちいただくことがございます。

生活のたのしみ展2023

  • 特設サイト
  • 場所:新宿住友ビル 三角広場(東京都新宿区西新宿2-6-1)
  • 都営大江戸線「都庁前」駅 直結/東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩4分/JR線ほか「新宿」駅 徒歩8分
  • 日時:2023年4月29日(土・祝)~5月5日(金・祝)11時~19時(最終日は18時まで)入場無料