女性VTuberグループ“ホロライブ”によるゴールデンウィーク企画“スーパーホロライブワールド”が本日5月6日(土)18時から実施される。
今年のホロライブのゴールデンウィークは…
総勢23名出場のゲーム大会「SUPER hololive WORLD」開催決定ぺこ‼️
4/27(木)の抽選会、そして5/6(土)の大会本番までお楽しみに✨✨ https://t.co/Uqtz6lC5f9
— 兎田ぺこら (@usadapekora)
2023-04-26 07:00:02
【#ホロライブワールド】GWマリオメーカー大会本番!!!!!!!!!!!!!!!ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】
本企画は兎田ぺこら主催のNintendo Switch用ソフト『スーパーマリオメーカー2』を使用したゲーム大会。チーム戦(3~4人)の“ぺこらからの挑戦状”と、個人戦の“YAGOOからの挑戦状”の2ラウンド制となっている。
ホロライブJPメンバーはもちろん、ホロライブEnglishメンバーとホロライブインドネシアメンバーも参戦。本番配信に先駆けて、4月27日にチーム分け抽選会の配信が行われた。
スーパーホロライブワールド大抽選会!
抽選会配信で決まったチーム分けは、以下のとおり。なお、兎田ぺこらはチーム戦は不参加で、個人戦のみの参加となる。
- Aチーム:ロボ子さん、ときのそら、姫森ルーナ、クレイジー・オリー
- Bチーム:セレス・ファウナ、桃鈴ねね、博衣こより、IRyS
- Cチーム:不知火フレア、さくらみこ、アキ・ローゼンタール、沙花叉クロヱ
- Dチーム:風真いろは、尾丸ポルカ、白銀ノエル、宝鐘マリン
- Eチーム:鷹嶺ルイ、大空スバル、夜空メル
- Fチーム:一伊那尓栖、ハコス・ベールズ、常闇トワ
大会概要は以下のとおり。推しのホロメンが参加する人や、ホロライブ箱推しの人は、要チェックだ。
Switch『スーパーマリオメーカー2』をAmazon.co.jpで購入する “ホロライブ”関連商品をAmazon.co.jpで検索する『スーパーホロライブワールド』大会概要
ROUND1 ぺこらからの挑戦状
- 対戦形式:チーム戦で対決(1チーム4人または3人)
- ルール:各チームから1名が出場し一斉にプレイ(最終コースのみ“みんなでクリア”を使用しチームで戦う)
- 勝利条件:クリア順でポイントを獲得、得点で順位を決定!
ROUND2 YAGOOからの挑戦状
- 対戦形式:個人戦で対決
- ルール:各個人で一斉にプレイ(制限時間は15分)
- 勝利条件:クリア順・ステージ進行度で順位を決定!
※画像は兎田ぺこらのTwitterより引用