いよいよ発売となった『ゼルダの伝説』シリーズ最新作『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』。
本稿では、ハイラルの大地を彷徨う龍(の姿をした精霊)“ネルドラ”の場所や素材の入手方法などを紹介する。
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(Switch)の購入はこちら(Amazon.co.jp)ネルドラと出会える場所
ネルドラは、ハテール地方の地上と地下を周回している。ルートは以下の項目と画像の通り。
- ネルドーラ雪原の深穴から出現
- 南東方面に移動しながらハテノ村の東側へ
- 東ハテールまで移動したら進路変更。カカリコ村の横にあるヒガシノ高台の深穴へ
- 深穴に入ったら少しだけ北東へ移動。その後はネルドーラ雪原の深穴に向かう
ネルドラを待ち構えやすいのは、“ラネール山”山頂の鳥望台。深穴から出てくるのを待つのがオススメだ。
素材の入手方法
ネルドラを攻撃すると以下のネルドラの素材がドロップする。なお、素材が手に入るのはゲーム内時間で1日1回だけだ。
- ネルドラのうろこ(体表を攻撃した場合)
- ネルドラの角(頭、背中の角を攻撃した場合)
- ネルドラの爪(手の爪を攻撃した場合)
攻撃方法は弓矢でも近接武器でもOK。ただし、素材は数秒でどこかへ飛んでいく。弓矢ならどこに落ちたか確認して、近接武器なら攻撃後すぐに拾おう。
またネルドラの背中からは“龍岩石”も入手可能。こちらも1日に取得できる上限があるため忘れずに拾っておこう。