SHIFT UPが開発を手掛けるスマートフォン、PC向けシューティングRPG『勝利の女神:NIKKE』(ニケ)の公式サイトにて、5月のデベロッパー・ノートが公開された。
モダニアのコスチュームについて
ハーフアニバーサリー記念として準備中のモダニアのコスチュームは、よりよいデザインにするために3つのコンセプトの試案を公開し、指揮官に意見を聞く予定だという。コンセプトの試案はまもなく公開予定だ。
今後のストーリーについて
次のメインシナリオが7月のアップデートで配信される予定。期待して待とう。
ニケのバランス調整
5月中にミランダ、ソリン、ブリッド、エピネル、クロウなどのバランス調整が行われる。
6月にはギロチンの調整も行われる予定。現在もバランス調整作業を進めている関係により、具体的な調整内容は今後のお知らせを通じてアナウンスされる。
BlaBlaメッセンジャーの追加
4月のデベロッパー・ノートで告知された“BlaBlaメッセンジャー”の追加作業だが、予定より遅れているという。
遅延の理由はメインシナリオ、OVER ZONE、ホワイトメモリーなど4月のアップデートが予想より大量のテキストを必要としたため。なるべく早くアップデートできるよう最善を尽くすという。
虚偽の事実の流布について
アップデート予定のイベントや成長要素などの虚偽の事実を流出という形でコミュニティに掲載したり、虚偽の指標や運営内容を掲載したり、ゲーム内のデータであるかのようにテキストを修正したりしている一部のユーザーについて、他の指揮官や開発チームに被害を及ぼす恐れのある不適切な応援方法であると注意喚起が行われた。
指揮官が虚偽の内容で被害を受けないよう、運営側としても努力していくという。
イベントの復刻について
ストーリーイベントやイベントフィールド、ミニゲームをもう一度体験できる方法を提供する予定であることが明らかになった。
イベントを復刻するパターンや、ストーリーアーカイブを通じて半永久的にイベントを見られるようにするパターンなど、さまざまな運営方法を検討中とのこと。詳細が決まったらデベロッパー・ノートでアナウンスされる。
スペシャルアリーナの改善について
6月にスペシャルアリーナの部隊をスワップできるよう利便性の改善が行われる予定。その他の不具合も検討して修正を進めているそうだ。
ソロレイドとマザーホエールについて
直近のアップデートで追加されたソロレイドとマザーホエールに関して、指揮官からのフィードバックや不都合事項を集約し、確認を行っているとのこと。より安定的なゲーム環境を構築できるよう最善を尽くすという。
『勝利の女神:NIKKE』アクリルスタンドの購入はこちら (Amazon.co.jp)