STP WORKSは、2023年5月19日(金)、Steam版『古銭プッシャーフレンズ弐』を発売した。
本作は、和風の世界観と音楽を楽しみながら最大4人で遊べるマルチプレイメダルゲーム。プレイヤーはシューターから好みの場所に古銭を投げて、古銭の山や俵を押し出し箱に入れていく。また、俵を獲得すると、景品やジャックポット小判が出現するほか、どくろの大群などのイベントも発生する。
『古銭プッシャーフレンズ2』の購入はこちら (Steamストアページ) PCゲームストア (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
疲れるゲームしていませんか?時間を忘れて遊べるマルチプレイメダルゲームSteam版「古銭プッシャーフレンズ弐」が5月19日に発売!
株式会社 STP WORKS(所在地:千葉県市川市)は時間を忘れて遊べるマルチプレイメダルゲーム Steam 版「古銭プッシャーフレンズ弐」を5月19日に発売した事をお知らせいたします。
古銭プッシャーフレンズ弐とは
「古銭プッシャーフレンズ弐」は前作「古銭プッシャーフレンズ」の続編でして、和風の世界観と音楽を聞きながら最大4人のマルチプレイでゆる~く遊べるメダルゲームです。
ひとりでもみんなでも共闘できる各種イベントやメダルゲームといえば外せないメダルタワー「古銭の塔」。ジャックポットも前作から進化し他プレイヤーのジャックポットも共有されるようになりました。
詳細は以下プロモーションビデオをご覧ください。
ゲーム基本情報
- タイトル:古銭プッシャーフレンズ弐
- 販売プラットフォーム:Steam / Nintendo Switch(移植予定)
- 価格:410 円 / $3.99(Steam)
- 発売日:Steam2023年5月19日 / Nintendo Switch 未定
- 対応言語:日本語 / 英語
- Steamページはこちら
CAMPFIREについて
4月28日より開始させていただいたCAMPFIREのプロジェクト Steam版「古銭プッシャーフレンズ弐」先行発売プロジェクトにつきまして、5月12日に終了いたしまして、346名の方からご支援をいただきました。
非常に多くの方にご支援いただき、本当にありがとうございました。深く感謝申し上げます。
開発者生放送の実施
発売日当日にプレイヤーの皆様と一緒に遊ぶ開発者生放送を実施いたします。
古銭プッシャーフレンズ弐をご購入いただいた皆様!一緒に遊びましょう
- 日時:2023年5月19日 21:00~
ゲーム概要
古銭を投げて俵を獲得しよう!
遊び方はとても簡単。シューターから好みの場所に古銭を投げるだけ!投げた場所の古銭や俵が押し出されます。
押し出された古銭や俵はシューターを動かして箱に入れて獲得します。「二兎を追う者は一兎をも得ず」をお忘れなく!
俵を獲得すると、景品やジャックポット小判が出現したり、様々なイベントも発生します。
景品を集めよう!
景品を獲得すると画面下の景品ptが溜まっていきます。景品ptを最大まで貯めると勾玉が出現します。
古銭や勾玉を使って能力を向上しよう!
前作では古銭のみを使って能力の向上が可能でしたが、今作では古銭と勾玉を使った2種類の能力向上が可能です。
古銭を使った能力向上は景品 pt の向上や副射出機、旗を立てるなどが可能です。
勾玉を使った能力向上は箱の大きさや射出速度など基本能力の底上げなどが可能です。
イベントを攻略しよう!
俵を獲得するとイベントが発生する場合があります。妖怪退治では出現した妖怪へ古銭を使って攻撃して時間内にHPを0にすると妖怪に応じた報酬がもらえます。マルチプレイでイベントを遊ぶと妖怪に攻撃を当てた数に応じてランキングが形成され上位には報酬がもらえます。
桶入れイベントは、時間内に桶に入れた古銭の数だけジャックポット小判がもらえ、どくろの大群イベントは目標数のどくろを倒すと古銭の塔が出現します。
ジャックポット小判を貯めよう!
ジャックポット小判を7個貯めるとジャックポットが発生!右下のジャックポットの枚数分の古銭や俵が降り注ぎます。
前作では、他プレイヤーがジャックポットに入っても自分の画面にジャックポットは出現していませんでしたが、今作では他プレイヤーのジャックポットが共有されるようになりました。
目指せ!4人同時ジャックポット!
妖怪を倒して評価値をあげよう!目指せ妖怪退治十傑
今作では、妖怪の強さは一定ではなく、倒せば倒すほど妖怪が強くなってゆきます。妖怪を倒すと評価値を獲得でき獲得した評価値の合計に応じて新ランキング「妖怪退治十傑」に名を連ねることになります。妖怪をもし倒せなかった場合は、少しだけ評価値が減少するのでご注意ください。