ときにTwitterでは、さまざまな注目情報がトレンド入りします。2023年5月3日~5月9日のあいだには、ある新作映画のことが話題に。今回は5月8日のトレンドワード“哀ちゃん100億の女”に注目してみました。
※以下、『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』のネタバレを含みますので、未視聴の方はご注意ください!
コナン映画初の快挙で“哀ちゃん100億の女”に!
2023年4月14日に公開した劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』が、公開から24日間でコナン映画シリーズ初の興行収入100億円を突破したと話題になりました。
公式Twitterでは100億円突破記念のイラストがアップ。シリーズNo.1の大ヒットに「哀ちゃんおめでとう!」、「もう1回観に行きたい」と多くの反響を呼んでいました。
◤㊗初の興行収入100億円突破 &
シリーズNO.1特大ヒット◢
劇場版『#名探偵コナン #黒鉄の魚影(サブマリン)』
公開から24日間で...
観客動員:7,280,136人
興行収入:10,304,483,700円
を記録!
特大ヒットを祝して、#青山剛昌 先生の
描き下ろしイラストも到着✨
御礼申し上げます。 https://t.co/oIQSZ2rNIM
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie)
2023-05-08 14:00:00
“哀ちゃん”とは、『名探偵コナン』に登場するキャラクター“灰原哀”のこと。今回の映画は灰原哀メインのストーリーだったこともあり、“哀ちゃん100億の女”と哀ファンが大喜びする声が多く上がったようです。コナンと灰原哀のふたりを指して「100億コンビ!」と盛り上がっていました。
私は科学者 宮野志保【劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』4月14日(金)公開】
『名探偵コナン』は、謎の組織によって小学生の姿になってしまった主人公コナンが難解な事件を解決するストーリー。
灰原哀もコナン同様に小学生の姿になってしまったということから、ふたりは同じ境遇をわかち合える唯一の相手でした。だからこそ今回の映画での快挙は、ふたりのファンの喜びがより大きかったのかもしれません。
現在Amazon Prime Video(アマプラ)をはじめとする、一部の動画配信サービスでは、2021年に公開した『名探偵コナン 緋色の弾丸』までの劇場版『名探偵コナン』シリーズ24作品が見放題。まだ観たことがない人はもちろん、視聴済みの人ももう1度過去の作品を見ることで、より一層本作が楽しめそうです。
5月15日時点での観客動員数は約783万人で、興行収入は約111億円。今後どれだけ伸びるのか楽しみにしたいですね。