日々、ニケたちと任務に励む指揮官のみなさまにも、これから『勝利の女神:NIKKE』を始めようという方にもニュースです。
本作の公式ガイドブック『勝利の女神:NIKKE 公式ファーストプレイガイド』が、本日5月31日に発売となります!

初心者さんにオススメの育成指南やバトルシステムの解説や、遺失物の位置つきマップ、“ニケ”たちとの会話に関するアドバイス(※2023年2月8日に登場した“ソーダ”まで)などの情報が掲載されています。
また、特別付録として、両面ポスター(サイズは約574×338ミリ)と“紅蓮”、“マリアン”、“ドロシー”たち10キャラクターが全5枚に両面印刷されたイラストカード(B5サイズ)が付いています。
本誌を手に、ニケたちのいる世界で遊んでみませんか?

さっそく編集部備品のアクリルフレームにイラストカードを入れて写真を撮ってみました。実際に飾るとこんな感じ!
※本誌にアクリルフレームは付いていません。

ぜひ、いろんな楽しみかたをしてみてください。
なお、通販サイトebtenで購入すると、オリジナルポストカードが付く模様です! 精悍なラピです!

【エビテン限定特典】
- オリジナルポストカード
- サイズ:100ミリ×148ミリ
(数量限定、なくなり次第終了)
本の情報
- 書名:勝利の女神:NIKKE 公式ファーストプレイガイド
- 発売日:2023年5月31日(本日発売)
- 定価:1540円[税込]
- 本のサイズ・ページ数:A4判(297mm×210mm)・48ページ
- 特別付録:大判ポスター(両面印刷・1枚)/B5サイズイラストカード(両面印刷・5枚)
- 発行:KADOKAWA Game Linkage
- 発売:KADOKAWA
※本誌は2023年2月28日現在のゲーム内容をもとに制作しています。
おもな掲載内容
バトルの基礎知識
さまざまな武器を持ったニケを率い、謎の機械生命体“ラプチャー”との激闘を制するため、独特なバトルシステムを把握しておきましょう。

キャンペーンと遺失物
ニケ部隊を率いて戦いに臨むキャンペーンモードでは、フィールドで遺失物の数々が手に入ります。本誌のマップを参考に集めていきましょう。本誌ではCHAPTER 10までを掲載しています。

ニケの紹介
使用武器やクラスといったデータをまとめています。面談時の傾向や会話の例もいくつか紹介していますので、好感度を上げていきましょう。本誌では、2023年2月8日に登場したソーダまでを掲載しています。

特別付録
- 大判ポスター(両面印刷・1枚)
- B5サイズイラストカード(両面印刷・5枚)