プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、プレイステーションVR2(PSVR2)版『Phasmophobia』(ファズモフォビア)が2023年8月に発売決定した。

『Phasmophobia』Steam版のダウンロードはこちら Amazon.co.jpで『Phasmophobia』関連商品を検索する

 本作は、Kinetic Gamesが開発した最大4人プレイ可能な幽霊調査ホラーゲーム。プレイヤーは、ゴーストハンターとして心霊現象の起こる建物へと調査に向かう。

 懐中電灯で暗い場所を探索したり、ビデオカメラで心霊現象の様子を確認したり、さまざまなアイテムを使ってゴーストの痕跡を見つけていく。そして、集めた情報をもとにゴーストの種類を当てたらゲームクリアーとなる。

 そのほか、ゴーストを特定するために温度計を使って室温の変化を見たり、ウィジャ盤でゴーストとコミュニケーションを取ったりとゴーストの種類によって起きる現象が変わってくるため、いろいろな方法での幽霊調査が楽しめるのが特徴だ。

幽霊調査ホラー『Phasmophobia』PS5、XSX|S、PSVR2版が8月に発売決定。Steam版とのクロスプレイにも対応
幽霊調査ホラー『Phasmophobia』PS5、XSX|S、PSVR2版が8月に発売決定。Steam版とのクロスプレイにも対応
幽霊調査ホラー『Phasmophobia』PS5、XSX|S、PSVR2版が8月に発売決定。Steam版とのクロスプレイにも対応
幽霊調査ホラー『Phasmophobia』PS5、XSX|S、PSVR2版が8月に発売決定。Steam版とのクロスプレイにも対応
幽霊調査ホラー『Phasmophobia』PS5、XSX|S、PSVR2版が8月に発売決定。Steam版とのクロスプレイにも対応
幽霊調査ホラー『Phasmophobia』PS5、XSX|S、PSVR2版が8月に発売決定。Steam版とのクロスプレイにも対応
幽霊調査ホラー『Phasmophobia』PS5、XSX|S、PSVR2版が8月に発売決定。Steam版とのクロスプレイにも対応

Phasmophobia Console Announcement Trailer

※画像は『Phasmophobia』Steamストアページより引用