スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』(FGO)に登場する星5セイバー“メドゥーサ”について、性能やスキル効果、霊基再臨などの育成素材、ステータスをまとめて紹介する。

週刊ファミ通『FGO』8周年記念特集号の購入はこちら (Amazon.co.jp)

入手方法

【FGO攻略】メドゥーサ(セイバー)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:浅川悠】

 メドゥーサ(セイバー)は“奏章I 虚数羅針内界 ペーパームーン”で初登場した新規サーヴァント。

【FGO攻略】メドゥーサ(セイバー)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:浅川悠】
ガチャの天井(確定召喚)の金額や仕様はこちら

宝具効果

【FGO攻略】メドゥーサ(セイバー)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:浅川悠】
  • 宝具名:怪物の黄金剣(クリューサーオール)
  • カード:Quick
  • ランク:A
  • 種別:対軍宝具
  • 効果
    • 自身のQuickカード性能をアップ(1T)<OCで効果アップ>
    • +敵単体に超強力な〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃[Lv.]
    • &低確率で行動不能状態を付与(1T)
    • +〔地の力を持つ味方〕全体の攻撃力をアップ(3T)

 宝具前のQuick性能アップのみで、バーサーカー相手に14%のNPを回収できた(オーバーキルなし)。自身のQuickカード性能が高く、加えてNP50%チャージスキルを持つため宝具の連射も現実的だ。

 メドゥーサ(セイバー)自身も〔地の力〕を持つため、宝具攻撃後の攻撃力アップの恩恵を得ることができる。

メドゥーサ 怪物の黄金剣

【FGO攻略】メドゥーサ(セイバー)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:浅川悠】
【FGO攻略】メドゥーサ(セイバー)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:浅川悠】
【FGO攻略】メドゥーサ(セイバー)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:浅川悠】
【FGO攻略】メドゥーサ(セイバー)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:浅川悠】

保有スキル

スキル1

【FGO攻略】メドゥーサ(セイバー)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:浅川悠】
  • 名称:自己封印・暗黒神殿 B
  • CT:8-6
  • 効果
    • 敵単体に確率[Lv.]で行動不能状態を付与(1T)
    • +自身のQuickカードのクリティカル威力をアップ[Lv.](3T)
    • &「Quick攻撃時に敵単体に呪い状態(5T)を付与する状態」を付与(3T)
      • 1つ500ダメージ

スキル2

【FGO攻略】メドゥーサ(セイバー)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:浅川悠】
  • 名称:魔の血脈 A
  • CT:8-6
  • 効果
    • 自身のNPを増やす[Lv.]
      • Lv.1:30%
      • Lv.10:50%
    • +味方全体の攻撃力をアップ[Lv.](3T)
    • +〔魔性〕特性の味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv.](3T)

 NPチャージ量はレベル10で50%。メドゥーサ(セイバー)自身は〔魔性〕特性を持たないため、クリティカル威力アップの対象外となる。

スキル3

【FGO攻略】メドゥーサ(セイバー)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:浅川悠】
  • 名称:因子捕食(戦女神) EX
  • CT:8-6
  • 効果
    • 自身に無敵状態を付与(3回・3ターン)
    • &弱体無効状態を付与(3回・3ターン)
    • &被クリティカル発生耐性をアップ[Lv.](3T)

クラススキル

  • 対魔力 A:自身の弱体耐性をアップ
  • 騎乗 A:自身のQuickカード性能をアップ
  • 神性 D-:自身に与ダメージプラス状態を付与

霊基再臨素材

  • 第一再臨:セイバーピース×5
  • 第二再臨:セイバーピース×12、蛇の宝玉×6
  • 第三再臨:セイバーモニュメント×5、戦馬の幼角×6、血の涙石×3
  • 最終再臨:セイバーモニュメント×12、血の涙石×6、神脈霊子×12
“特別再臨”に関するQ&Aまとめはこちら

スキル強化素材

【FGO攻略】メドゥーサ(セイバー)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:浅川悠】
  • レベル1→2:剣の輝石×5
  • レベル2→3:剣の輝石×12
  • レベル3→4:剣の魔石×5
  • レベル4→5:剣の魔石×12、戦馬の幼角×3
  • レベル5→6:剣の秘石×5、戦馬の幼角×6
  • レベル6→7:剣の秘石×12、蛇の宝玉×4
  • レベル7→8:蛇の宝玉×8、神脈霊子×6
  • レベル8→9:神脈霊子×18、狂気の残滓×72
  • レベル9→10:伝承結晶×1

アペンドスキル

  • (1)追撃技巧向上:自身のExtra Attackカードの性能をアップ
    • レベル1:30%アップ
    • レベル10:50%アップ
  • (2)魔力装填:自身のNPをチャージした状態でバトルを開始
    • レベル1:10%アップ
    • レベル10:20%アップ
  • (3)対バーサーカー攻撃適正:自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップ
    • レベル1:20%アップ
    • レベル10:30%アップ
アペンドスキルの詳細とサーヴァントコインの入手方法はこちら

基本情報

【FGO攻略】メドゥーサ(セイバー)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:浅川悠】

 カルデアの記録にあるライダーのメドゥーサをやや年若くしたような姿をしている。

 特徴である“石化の魔眼”を保有していることは変わらず、普段は眼鏡で自己封印している模様。

 宝具は“怪物の黄金剣(クリューサーオール)”。かつてペルセウスが彼女の首を切り落とした際、その血からふたつの存在が生まれたとされる。

 ひとつが天馬ペガサス。そしてもうひとつが数多の魔物の父となったと言われる、生まれながらにして黄金剣を握っていたという怪物・クリューサーオールである。

セイバークラスのメドゥーサ。その手にあるのは、我が子にも等しき黄金剣―――

イラストレーター・声優

ステータス

  • クラス:セイバー
  • レアリティ:星5(SSR)
  • 最大ATK:12015
  • 最大HP:14248

コマンドカード・宝具

  • コマンドカード:QQQAB
  • 宝具:Quick(単体攻撃)

属性・性別

  • 属性:混沌・中庸
  • 性別:女性

パラメーター

  • 筋力:A+
  • 耐久:C
  • 敏捷:C
  • 魔力:A
  • 幸運:E
  • 宝具:A

<ネタバレ注意>再臨グラフィック

第1段階

【FGO攻略】メドゥーサ(セイバー)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:浅川悠】

第2段階

【FGO攻略】メドゥーサ(セイバー)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:浅川悠】

第3段階

【FGO攻略】メドゥーサ(セイバー)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:浅川悠】

最終再臨

【FGO攻略】メドゥーサ(セイバー)の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:浅川悠】
サーヴァントの性能・スキル効果・育成素材まとめはこちら
週刊ファミ通『FGO』8周年記念特集号の購入はこちら (Amazon.co.jp)