『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の攻略情報をお届け。“岩オクタ”の機能を紹介する。
岩オクタは、オルディン地方・デスマウンテン周辺に生息するオクタ系のマモノ。普段は岩に擬態して地中に隠れており、リンクが近づくと爆発する岩を発射してくる。なお、発射した岩を“モドレコ”すれば簡単に倒せる。
修復&追加効果を付与
岩オクタは、爆発する岩を吐き出す前に一度吸い込みをする。そのときに、岩オクタに近接武器・弓・盾を吸い込ませると、それらを修復してくれる。
さらに、岩オクタが吸い込んだアイテム(近接武器・弓・盾)には、耐久アップや攻撃力アップ、ロングスローなどの追加効果も付与される。
- 耐久アップ:アイテムの耐久力がアップし壊れにくくなる。
- 攻撃力アップ:攻撃力が上昇しより強力になる。
- ロングスロー:武器を投げたときの飛距離が延びる。
なお、付与できる効果はひとつだけ。効果付きのアイテムを岩オクタに吸い込ませても、別の効果に上書きされる。好みの効果が付与されるまでチャレンジしてみるのも良いだろう。
また、修復&効果の付与は一個体につき一回まで。同じ岩オクタに何度も吸い込ませても意味はない。
オススメの出現場所
デスマウンテン東側の“モモシカの祠”近くがオススメ! 線路の近くに3体ほど現れる。