天鷹酒造株式会社より、女性VTuberグループ“ホロライブ”に所属する白銀ノエルとコラボしたオリジナル日本酒“【九尾】Flora~Lilium~”が、7月10日17時より販売開始される。
本商品は、花をコンセプトとしたコラボ第1弾となっており、1年4ヵ月の開発期間を経て完成。7月10日17時より、日本国内及び海外100か国以上に向けてオンラインショップにて発売される。
なお、花をコンセプトにしたお酒は、3ヵ月連続で発売。第1弾の白銀ノエルの日本酒に続き、8月に白上フブキのリキュール、9月に鷹嶺ルイの蜂蜜酒が販売予定だ。
天鷹酒造オンラインショップ ホロライブ関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
VTuberグループ「ホロライブ」と天鷹酒造【九尾】がコラボ!「花」をコンセプトにしたコラボ第一弾として、「白銀ノエル」オリジナル日本酒「【九尾】Flora~Lilium~」を7月10日(月)に発売!
1年4カ月の期間を経て開発された「白銀ノエル」オリジナル日本酒を国内・海外へ向けて7月10日(月)17時より発売開始!
天鷹酒造株式会社(本社:栃木県大田原市、代表取締役社長:尾崎宗範)は、カバー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:谷郷元昭)が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」所属の「白銀ノエル」とコラボし、1年4カ月の開発期間を経て完成したオリジナル日本酒「【九尾】Flora~Lilium~」を7月10日(月)17時(JST)より、日本国内及び海外100か国以上に向けてオンラインショップにて発売いたします。
国内向け:天鷹酒造オンラインショップ
海外向け:Special page on Japanage:Sake online store
コラボのきっかけ
きっかけは2022年2月14日に天鷹酒造【九尾】TwitterがVTuberとそのファンに向けてつぶやいた「私、コラボに本気です」というツイート。様々なVTuberがSNSで反応したり、ライブ配信中に話題に出すなど、1万いいねを超える大きな反響を呼んだ。そのツイートをきっかけにホロライブと天鷹酒造のコラボ商品開発がスタート。
3か月連続リリース
「花」をコンセプトにしたFloraは7・8・9月の3カ月連続リリースとなります。
毎月ホロライブ所属タレントが各々好きな花をモチーフに、異なる種類のお酒を発売します。
- 7月:白銀ノエル「【九尾】Flora~Lilium~」(日本酒)
- 8月:白上フブキ「【九尾】Flora~Osmanthus~」(リキュール)
- 9月:鷹嶺ルイ「【九尾】Flora~Rosa~」(蜂蜜酒)
商品情報
- 商品名:【九尾】Flora~Lilium~
- 特定名称:純米大吟醸
- アルコール分:17度
- 精米歩合:48%
- 使用酵母:TF/TS酵母
- 原料米:栃木県産とちぎの星100%使用
- 小売価格:6,600円(税込)
- 販売開始日:2023年7月10日(月)17時(JST)
- 味わい:白い花のような爽やかで透明感のある香り。柔らかくもスッキリとしたキレのよい辛口
コンセプトについて
Floraはラテン語で「花と春と豊穣の女神」を表す名前。「花」のように愛らしく、「春」のように穏やかに優しく、ファンの感情を「豊」かにしてくれる女神という意味合いが込められています。また、Lilium(リリウム)はラテン語で白銀ノエルの好きな花「百合」を表します。
商品開発について
「花」をコンセプトにしたFloraコラボ第一弾として、白銀ノエルの好きな花「百合」を日本酒でどう表現するか。そして日本酒としての魅力をいかに追求できるかを模索する中で辿り着いたのは、普段ご飯として食べられている食米「とちぎの星」でした。
「とちぎの星」は、特A評価を複数回獲得するほど品質は高く、天皇が皇位継承に際し行う宮中祭祀である大嘗祭に選ばれたことで一躍有名となり、一時は入手困難になったほど。大粒で豊かな甘さがあり、粒がしっかりしていて冷めても美味しいのが特徴です。
その特性を生かすため、今まで培った経験をもとに旨味と香りのバランスを見極め、自社が保有する精米機で丸二日間かけてゆっくりと丁寧に48%まで削り、栃木県オリジナル酵母2種類をブレンドして醸しました。香り高さが特徴のTF酵母、香りと味のバランスが良く、爽やかで柔らかさが特徴のTS酵母を組み合わせることで、白い花のような爽やかで透明感のある香りと、柔らかくもスッキリとした味わいに仕上げました。
冷蔵庫で冷やして、またはロックでゆっくりと癒しのひと時をお楽しみください。
越境ECの導入
きっかけとなったツイートの反響の多さ、そしてホロライブの海外在住のファンにも楽しんでもらえるよう、異例の対応となる越境ECが導入された。
免税や配送等の問題から海外個人への販売は難しいとされていた酒類だが、経済産業省所管の独立行政法人JETROの協力のもと、アイディーテンジャパン株式会社と提携した。
これにより、海外在住でも購入することを可能にし、国内だけではなく海外のファンも一緒に楽しめるようになった。
イラストについて
ラベル・化粧箱のイラストはTwitterフォロワー数30万人を超える人気イラストレーター荻poteさんが担当。
光や陰影が描き出す空気感、そして物語が生み出す一瞬のきらめきと感情を色彩豊かに表現することに定評のある荻poteさんが、百合の花言葉「純粋」「無垢」をイメージした白銀ノエルを鮮やかに描き出しました。
天鷹酒造について
「辛口でなければ酒ではない」という創業者の想い、そして「挑戦する酒造り」という伝統を受け継ぎながら「美味しい・安心・楽しい」酒造りにこだわる。平成30年にリリース毎に全く異なるテーマで醸す新ブランド【九尾】を立ち上げる。その一方で、未来に優しく健やかでありたいとの願いから、平成17年にJAS有機認定事業者となり、平成26年には米国、欧州でも有機認証を取得している。
白銀ノエルについて
おっとりしているが、なんでも筋力でどうにかする物騒な面を持つゆるふわ脳筋女騎士。強さに憧れるあまり、つよつよな人達が集まるVTuber界に武者修行にきた。
天鷹酒造オンラインショップ ホロライブ関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)