話題になっている出来事やワードをひと目で把握できるTwitterのトレンド。2023年6月7日~6月13日にも多くの言葉がトレンド入りしました。今回はその中から6月12日に注目を集めた“アニオリ”をご紹介しましょう。
※以下、『「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』第10話のネタバレを含みますので、未視聴の方はご注意ください!
アニオリで追加された甘露寺蜜璃のシーンが話題に!
“アニオリ”が話題となったきっかけは、6月11日に放送されたアニメ『「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』の第10話“恋柱・甘露寺蜜璃”で伊黒小芭内(いぐろ おばない)が甘露寺に靴下をプレゼントするシーン。原作ではわずか1コマのシーンなのですが、アニメ版ではそのやり取りが詳細に描かれファンから大きな反響を呼びました。
【#刀鍛冶の里編 放送まであと“30分”】
本日6/11(日)夜11時15分より
テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編
第十話「恋柱・甘露寺蜜璃」が全国フジテレビ系列にて放送。
ぜひご覧ください。
https://t.co/XQQRZT39Jw
#鬼滅の刃 https://t.co/1maKJoTg3o
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off)
2023-06-11 22:45:00
甘露寺と憎珀天との一騎打ちが描かれた本エピソードで、憎珀天の攻撃をまともに受けてしまった甘露寺。それでもなんとか持ちこたえたあと、場面は甘露寺の回想へ。
自分の生きかたに悩みながらも、産屋敷耀哉や鬼殺隊との出会いにより自分で人生を決める甘露寺が描かれます。今回の甘露寺の過去シーンではアニメオリジナル、いわゆる“アニオリ”のシーンが追加されファンは大いに湧き上がりました。
そしてTwitterがとくに盛り上がったのが甘露寺と伊黒のシーン。こちらも原作にはないやり取りが追加され、素っ気なくも愛情を一生懸命に伝える伊黒と、それを受けてとてもうれしそうにしている甘露寺がほほえましく描かれました。
“おばみつ”の愛称でファンからも人気の甘露寺と伊黒のふたり。Twitterでは「アニオリで入れてくるの神すぎ!」、「本当もうありがとうございました、アニオリ」などといった声が相次ぎました。中には「製作者の中にこのふたりの推しがいたのでは」との声も。
なおTwitterでは“アニオリ”と同時に、“蜜璃ちゃん”、“伊黒さん”、“みつりちゃん”、“甘露寺さん”といったワードもトレンドに浮上していました。
アニメ『「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』は6月18日に最終回を迎えましたが、見どころは盛りだくさん。未視聴の方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?