ドリコムは、2023年8月3日(木)よりダンジョンRPGの始祖と呼ばれる不朽の名作『Wizardry(ウィザードリィ)』のポータルサイトを公開した。
本サイトでは、1981年に発売された第1作目である『ウィザードリィ 狂王の試練場』から歩んできた『Wizardry』シリーズのこれまでの歴史を紹介。そのほか、現在配信中のゲームタイトルや『Wizardry』の世界観で展開される小説、コミックスなども見ることができる。
また、D4エンタープライズは『Wizardry6、7、8』日本語版パッケージの開発を決定。『Wizardry6 Bane of the Cosmic Forge(PC-9801版)』、『Wizardry7 Crusaders of the Dark Savant(PC-9801版)』、『Wizardry 8 日本語版 (Windows95/98版)』をひとつにまとめた『Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8-』が12月に発売予定となっている。
Amazon.co.jpで『ウィザードリィ』関連商品を検索する以下、リリースを引用
RPGの元祖と呼ばれる不朽の名作「Wizardry(ウィザードリィ)」シリーズのポータルサイト公開『Wizardry6、7、8』日本語版復刻決定!
株式会社ドリコム(本社:東京都品川区、代表取締役社長:内藤裕紀)は、2023年8月3日(木)「Wizardry(読み:ウィザードリィ、以下Wizardry)」のポータルサイトを公開いたしました。また、株式会社D4エンタープライズより『Wizardry6、7、8』日本語版パッケージの開発が決定いたしました。
「Wizardry」シリーズの最新情報を発信するポータルサイト公開
「Wizardry」シリーズのポータルサイトを公開いたしました。
現在配信中のゲームタイトルや、Wizardryの世界観で繰り広げられる小説、コミックスなどWizardryに関わる情報を一覧することができ、タイトルは続々と追加予定です。
また、サイト内では1981年に発売された名作「#1 狂王の試練場」から始まる、Wizardryシリーズが歩んできた歴史を紹介しています。
今後このポータルサイトを通じて、シリーズに慣れ親しんだ方や初めてWizardryの世界に触れる方などに向けて情報の集約・発信を行ってまいります。公式SNSとあわせて是非ご覧ください。
『Wizardry6、7、8』日本語版開発決定
伝説的な作品として知られ、現在入手困難となっている『Wizardry6,7,8』が待望のパッケージ化!
今回新たに『Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8-』として開発が決定いたしました。
2023年冬には日本最大のレトロゲーム配信サイト「プロジェクトEGG」より『Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8-』の販売が決定。本日より、下記特設サイトにて予約受付となります。
こちらは『Wizardry6 Bane of the Cosmic Forge(PC-9801版)』、『Wizardry7 Crusaders of the Dark Savant(PC-9801版)』、そして『Wizardry 8 日本語版 (Windows95/98版)』をひとつにまとめたものとなります。
また、その他にも様々なコンテンツを予定しております。順次情報を発表して参りますので、ご期待ください。
『ドラゴンクエスト』の堀井雄二氏と「Wizardry」のロバート・ウッドヘッド氏の対談公開
『Wizardry Variants Daphne』ポータルサイトにて、電ファミニコゲーマーで掲載中の『ドラゴンクエスト』の堀井雄二氏と「Wizardry」のロバート・ウッドヘッド氏の対談記事を紹介しております。
概要
RPGの歴史に残る対談、ここに実現──『ドラゴンクエスト』の堀井雄二氏と「Wizardry」のロバート・ウッドヘッド氏が語り合う、ふたつの作品の原点
“「Wizardry」から影響を受けた”と堀井氏が語る、『ドラゴンクエスト』の出発点。「Wizardry」開発者ロバート氏が語る、「Wizardry」制作秘話。そしてロバート氏から見た『ドラゴンクエスト』。などなど
RPG界の巨匠が語る、“RPGの本質”とは?
ぜひお楽しみください。
「Wizardry」とは
「Wizardry」は、1981年にアメリカで発表されたコンピューター用RPGです。パーティー編成、迷宮の探索、モンスターとの戦闘やキャラクター成長などの要素は、後の様々なRPGに多大な影響を与え、RPGの始祖のひとつとされています。今日まで数多くの系列タイトルが発売され、発売開始から40年以上経つ今でも、世界中で根強い人気を誇る不朽の名作です。当社は2020年に「Wizardry」シリーズのうち、『Wizardry6』、『Wizardry7』、『Wizardry8』、『Wizardry Gold』の著作権及び「Wizardry」の国内外の商標権を取得しております。
アプリ概要
タイトル:『Wizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)』
ジャンル:3DダンジョンRPG
対応プラットフォーム:iOS/Android
価格:基本プレイ無料(ゲーム内課金あり)
開発/配信/運営:株式会社ドリコム
配信国:世界配信(日本・海外)
対応言語:日本語/英語 ※配信開始時点