有名アニソンをYouTube動画でチェック!
本稿ではYouTubeで見られる新旧さまざまなアニソンから1曲をピックアップし、その歌にまつわるちょっとした情報をお伝えします。今回ご紹介するのは、スタジオジブリ最新作『君たちはどう生きるか』の主題歌『地球儀』。ジブリの世界観をイメージさせるような米津玄師さんが歌う『地球儀』のMVも話題です。
米津玄師さんが書き下ろした新曲は宮崎駿監督への恩返し!?
2023年7月14日に公開されたスタジオジブリ・宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』。前作から10年ぶりの長編作品である本作は、物語のあらすじを含め事前予告などのプロモーションをいっさい行わないことで注目を集めていました。
今回ご紹介する『地球儀』は、そんなジブリ最新作の主題歌として米津玄師さんが書き下ろした楽曲です。米津さん名義で発表された曲としては、100曲目を迎えた節目の曲でもあります。かねてより宮崎監督のことを敬愛し、大きな影響を受けていることを公言してきた米津さん。映画公開初日となる7月14日に、公式SNSを通じて楽曲に込めた思いを綴っていました。
「小さな子どものころから宮崎さんの映画を見て育ちました。いつしかわたしは大人になり、音楽を作る人間になりました」、「『地球儀』は『君たちはどう生きるか』のための曲であり、わたしがいままで宮崎さんから受けとったものをお返しするための曲でもあります。いままで映画を作り続けてくれてありがとうございました。そしてこれからもずっと作り続けてください」とコメント。
米津玄師 - 地球儀 Kenshi Yonezu - Spinning Globe
『風立ちぬ』を思わせる青空に白雲のサムネイルを始め、ジブリ作品をイメージさせるような自然の中で撮られた『地球儀』のMVも話題になっています。ロケ地に選ばれたのは、世界自然遺産の島・屋久島。樹齢数1000年と言われる屋久杉などの巨樹が生い茂る中、米津さんの伸びやかな歌声が響き渡る神秘的な映像です。
また『地球儀』のジャケットは、米津さん自ら宮崎監督へ直々にお願いし決定したという映画のワンシーンにあたるレイアウト原画が使用されています。シングルCDパッケージは初回版と通常版の2種類があり、どちらも『地球儀』1曲を収録したCDにA5版160ページの写真集が同梱。写真集には『地球儀』制作における過程が記録され、宮崎監督が楽曲を聴いて涙するシーンなども収められています。
現在Kenshi Yonezu / HACHI Official Channelでは、MVを公開中です。生命の豊かさを感じる大自然の中で、伸びやかに響く『地球儀』をぜひ堪能してください。
米津玄師『地球儀』初回版(CD+写真集160P)の購入はこちら(Amazon.co.jp)