エレコムは2023年9月19日、ハイクラス・ゲーミングデバイスシリーズ“ELECOM GAMING V custom”から磁気式スイッチ搭載のゲーミングキーボード『TK-VK600』を発表した。

 10月下旬に発売予定で、価格は22980円[税込]。エレコムダイレクトショップにて10月12日(火)11:59まで先行予約の割引キャンペーンを実施しており、19980円[税込]にて購入できる。

『TK-VK600』直販サイト
エレコムの製品購入はこちら (Amazon.co.jp)

 専用設定ソフトウェア“EG Tool”にて0.1mm単位で設定できる。入力だけでなく、キーを戻してからキーがOFFになるまでの距離を可変にすることで、戻し始めてすぐに入力指示がストップするので即座に次のアクションに移れるという。

エレコムが磁気式スイッチ搭載ゲーミングキーボード『TK-VK600』発表。0.1mm単位で検知設定が可能
20230919033949

 キーON感度0.1mm、キーOFF感度0.1mmで触ってみたのだがほぼ触れただけでキーが反応する操作感だった。AWSDで自分にとってスムーズに動ける設定に調整できればかなり使い勝手がよくなりそうだ。

 キーの押し込み量によって動作設定ができる“2ndアクション機能”を搭載。たとえば“w”を押しただけでは前方移動だが、wを深く押すことで“w+Shift”と認識されてダッシュで前方移動する。最大3つのキーを選択できるので“Shift+Windows+S”のスクリーンショットのショートカットなども設定できたりするので、ゲーム以外での用途でも活躍できそうだ。

エレコムが磁気式スイッチ搭載ゲーミングキーボード『TK-VK600』発表。0.1mm単位で検知設定が可能
これらの詳細設定は最大20キーまで設定可能。ゲームタイトルにあわせてプロファイルを作成できたりする。
エレコムが磁気式スイッチ搭載ゲーミングキーボード『TK-VK600』発表。0.1mm単位で検知設定が可能
キーキャップは操作ミスをしにくいように、配置の列によって溝の深さが違う設計となっている。
エレコムが磁気式スイッチ搭載ゲーミングキーボード『TK-VK600』発表。0.1mm単位で検知設定が可能
有線接続でケーブルの長さは2m。