サンリオは、人型キャラクターによる新世代の本格ファンタジープロジェクト“フラガリアメモリーズ”を発表した。
本プロジェクトでは、ハローキティたちの願いに応えて立ち上がった“フラガリア”の騎士たちが、世界を脅かす謎の存在“シーズ”からハローキティたちを守る“騎士道”を題材にしたファンタジーストーリーが描かれる。今後はボイスドラマやオリジナル楽曲のMVなどを展開予定とのことだ。
キャラクターデザインはLAM氏、望月けい氏、三輪士郎氏、声は梶原岳人さん、島崎信長さん(※)、武内駿輔さんが担当している。
※崎の漢字は正しくは立つさきです。
また、11月3日(金)・4日(土)に池袋サンシャインシティで開催される“アニメイトガールズフェスティバル2023”(AGF2023)へのブース出展も決定。出演声優たちがステージに登壇するほか、今後の展開にまつわる重大発表も予定している。
『サンリオ』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
サンリオ初! 人型キャラクターで贈る“新世代の本格ファンタジー”プロジェクト「フラガリアメモリーズ」9月26日(火)デビュー/梶原岳人さん、島崎信長さん、武内駿輔さんなど今をときめく声優を起用!
「この世界を、救って!」ハローキティたちの願いに応え、騎士たちが立ち上がる!11月開催AGF2023への出展、ボイスドラマや楽曲MVの展開も
株式会社サンリオ(本社:東京都品川区代表取締役社長:辻朋邦、以下サンリオ)は、人型キャラクターで贈るサンリオ初の新世代の本格ファンタジープロジェクト「フラガリアメモリーズ」が始動することをお知らせします。
「この世界を、救って!」というハローキティたちの願いに応えて立ち上がったフラガリアの騎士たちが、フラガリアワールドを脅かす謎の存在シーズからハローキティたちを守る「騎士道」を描いた、本格ファンタジーストーリーです。
登場するキャラクターのデザインは、原案およびクリエイティブディレクションをサンリオが、デザイン制作を様々なシーンで活躍するイラストレーターが描き起こし、制作いたしました。今後、ボイスドラマやオリジナル楽曲のMVを中心に、「フラガリアメモリーズ」の世界観とストーリーをお届けしていきます。「フラガリアメモリーズ」公式サイトと公式X(旧Twitter)を公開したほか、11月3日(金・祝)・4日(土)に開催されるアニメイトガールズフェスティバル2023(略称:AGF2023)への「フラガリアメモリーズ」のブース出展とステージ出演が決定しました。
サンリオの新たな本格ファンタジープロジェクトの今後の展開に、ぜひご注目ください。
「フラガリアメモリーズ」とは あらすじ
「フラガリアメモリーズ」とは
様々なメディアを横断し、サンリオが人型キャラクターで贈る、新世代の本格ファンタジープロジェクト。
あらすじ
「この世界を、救って!」
――主(ロード)であるハローキティの願いに応え、ハルリットは冒険の旅に出た。純真と愛と友情に満ちたフラガリアワールドを脅かす、謎の存在シーズ。不安が広がる中、赤・青・黒の3つの大陸では、それぞれの主を守るべく、フラガリアの騎士たちが独自に動き始めていた。ハローキティたちを守るフラガリアの「騎士道」を描く、サンリオが贈る新世代の本格ファンタジー。
キャラクター紹介
キャラクターデザインは、原案およびクリエイティブディレクションをサンリオが、デザイン制作を様々なシーンで活躍するイラストレーターが担当しました。
今回公開したのは赤・青・黒それぞれの大陸を代表するフラガリアの騎士3キャラクターで、ハローキティのフラガリア「ハルリット」、シナモロールのフラガリア「シエロモート」、バッドばつ丸のフラガリア「バドバルマ」です。
「ハルリット」はLAMさん(イラスト)、梶原岳人さん(CV)が、「シエロモート」は望月けいさん(イラスト)、島崎信長さん(CV)が、「バドバルマ」は三輪士郎さん(イラスト)、武内駿輔さん(CV)が担当します。
10月2日(月)以降、他キャラクターも「フラガリアメモリーズ」公式X(Twitter)にて続々と公開していきます。ぜひアカウントをフォローして続報をお待ちください。
今後の展開
「フラガリアメモリーズ」公式サイトと公式X(旧Twitter)を公開! 10月2日(月)以降、他キャラクターも続々と公開予定
ボイスドラマとオリジナル楽曲MVの2軸でストーリーをお届け
今後、YouTube上でボイスドラマを配信するほか、ユニットごとのオリジナル楽曲とMVを制作し、「フラガリアメモリーズ」の世界観とストーリーをお届けしていきます。ボイスドラマや楽曲MVの詳細は、11月以降に改めてお知らせいたします。
11月3日(金・祝)、4日(土)開催アニメイトガールズフェスティバル2023に出展決定! 更に重大発表も!
池袋・サンシャインシティで開催されるアニメイトガールズフェスティバル2023(略称:AGF2023)に「フラガリアメモリーズ」のブースを出展いたします。また、11月3日(金・祝)には、出展ステージに「フラガリアメモリーズ」のキャラクターのボイスを担当する声優が登場予定です。更に、当日は今後の展開にまつわる重大発表も予定しています。詳細は、後日「フラガリアメモリーズ」公式X(旧Twitter)にて発表いたします。
『サンリオ』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)