3gooは、サバイバルアクションRPG『Welcome to ParadiZe』(ウェルカム トゥ パラダイズ)プレイステーション5版を、2024年2月29日に発売する。
本作は、文明が滅びゾンビだらけとなった“ParadiZe”を生き延びるオープンワールド・ゾンビサバイバルゲームだ。開発は過去に『How to Survive』を製作したフランスのEko Software社が担当している。
最大の特徴はゾンビを倒してハッキングヘルメットを被せることで、“ゾンボット”として仲間にできる点。ゾンビとの戦闘はもちろん、基地の建設や管理などさまざまな仕事を任せられる。ゾンビを仲間に愉快なパラダイス生活を送ろう。
以下、リリースを引用
ゾンビが仲間になるオープンワールド・サバイバルゲーム PlayStation5版『WelcometoParadiZe』2024年2月29日発売決定
株式会社3goo(サングー)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:ディ・コスタンゾニコラ)は、本日10月26日、文明が滅びゾンビだらけとなった地「ParadiZe」を舞台にゾンビの群れから生き延びるサバイバルアクションRPG『Welcome to ParadiZe』 (ウェルカム トゥパラダイズ)PlayStation5版を世界同日の2024年2月29日にリリースすることを発表しました。
実績のある開発スタジオが手掛ける本作は、ゾンビが溢れかえった終末世界で生き残るためにプレイヤーはゾンビを仲間にして、基地の設営や資源集めをしながら「ParadiZe」の謎を解明していきます。PlayStation5版『Welcome to ParadiZe』は、10月27日より全国のゲーム取扱店、オンラインショップにて予約受付を開始します。
アナウンストレーラーでは廃墟と化した「ParadiZe(パラダイズ)」でプレイヤーが生き残る為にさまようゾンビに銃や近接武器で立ち向かったり、防衛基地の設営や仲間にしたゾンボットがゾンビと戦闘している様子が確認できます。最後には巨大な象のゾンビがプレイヤーの前に立ちはだかります。
PlayStation Store の「欲しいリスト」追加はこちらから
ゲームの主な特徴
実績のあるスタジオ開発:オープンワールド・ゾンビサバイバル
過去にゾンビサバイバルシリーズを開発した実績のあるスタジオの最新作!
廃墟、森、砂漠、沼地など、多岐に渡るロケーションでサバイバルを繰り広げる。プレイ時間は20時間以上!
キツイ仕事はゾンビにお任せ:ハッキング×基地設営
ゾンビを倒し、ハッキングヘルメットを被せると「ゾンボット」として仲間にできる!
ゾンボットは2体まで連れることができ、行動を細かくプログラミングすることも可能。襲い来るゾンビとの戦闘だけでなく、基地の建設や管理も全部ゾンボットにお任せ!
あなたは一人じゃない:協力プレイで“楽しく”サバイバル
オフラインは2人、オンラインは4人までの協力プレイが楽しめる。仲間だけでなく、仲間が連れているゾンボットも加わることで更に強力なチームに!
終末世界でも仲間と過ごせば楽しい!
商品概要
- タイトル:Welcome to ParadiZe (ウェルカム トゥ パラダイズ)
- 発売日:2024年2月29日
- 価格:4,500円(税別)
- ジャンル:アクションRPG / ゾンビサバイバルアクション
- プレイ人数:オフライン 1~2人 / オンライン 1~4人
- 対応機種:PlayStation5
- CERO:審査予定
- 対応言語:音声:英語 / テキスト:日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)
- 発売元:株式会社3goo
- 製品紹介ページ