ウニコは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)ダウンロード専用ソフト『Omen of Sorrow』を発売した。

 本作は、チリのゲームメーカー・AOne Games開発の対戦格闘ゲーム。吸血鬼やオオカミ男など神話・伝説上のキャラクターを操作してしのぎを削りあう。ストーリーや勝ち抜き戦が楽しめるシングルプレイモード、世界中のプレイヤーと腕を競い合うマルチプレイモードが収録されている。

新型PS5(CFI-2000A01)の購入はこちら (Amazon.co.jp) Nintendo Switchの購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

チリ産対戦格闘ゲームがついに日本上陸! DL版『Omen of Sorrow』本日リリース!

有限会社ウニコは、チリのゲームメーカー「AOne Games」が開発する『Omen of Sorrow』を、国内のNintendo Switch、PS4/PS5向けのダウンロードソフトとして発売することをお知らせいたします。

本作は、チリのゲームメーカー「AOne Games」が開発する対戦格闘ゲームです。これまで、海外向けに展開されていた本作を、Nintendo SwitchおよびPS4/PS5向けダウンロード専用ソフトとして国内リリースいたします。

チリ産格闘ゲーム『Omen of Sorrow』発売。吸血鬼やオオカミ男など神話・伝説上のキャラクターでしのぎを削り合う

古典的ホラーの怪物たちがぶつかりあう対戦格闘ゲーム

18世紀の欧羅巴(ヨーロッパ)を舞台に、歴史の大きなうねりが大陸を揺るがそうとしていた……。
カオスがカオスを生み、そこから忘れ去られたモンスター達を蘇らせた!
この世界の運命を掛けたバトルの目撃者となれ!!

吸血鬼やオオカミ男など、神話や伝説に登場する12体のキャラクターがそれぞれの個性豊かな技を繰り広げて激突する。個性を活かし、己のスタイルを磨き上げ、勝利を手にしましょう!

チリ産格闘ゲーム『Omen of Sorrow』発売。吸血鬼やオオカミ男など神話・伝説上のキャラクターでしのぎを削り合う
チリ産格闘ゲーム『Omen of Sorrow』発売。吸血鬼やオオカミ男など神話・伝説上のキャラクターでしのぎを削り合う
チリ産格闘ゲーム『Omen of Sorrow』発売。吸血鬼やオオカミ男など神話・伝説上のキャラクターでしのぎを削り合う
チリ産格闘ゲーム『Omen of Sorrow』発売。吸血鬼やオオカミ男など神話・伝説上のキャラクターでしのぎを削り合う
チリ産格闘ゲーム『Omen of Sorrow』発売。吸血鬼やオオカミ男など神話・伝説上のキャラクターでしのぎを削り合う
チリ産格闘ゲーム『Omen of Sorrow』発売。吸血鬼やオオカミ男など神話・伝説上のキャラクターでしのぎを削り合う

一人でも、友達とでも。あるいは世界中のあらゆるプレイヤーと、しのぎを削りあえ!

シングルプレイモード

一人用のシングルプレイモードでは、各キャラクターが登場するストーリーモードやCPU戦を行うアーケードモードのほか、勝ち抜き戦のサバイバルモード、技や動きの確認を行えるトレーニングモードがあり、一人でも腕に磨きをかけながら、対戦を楽しめます。

マルチプレイモード

1本のソフトがあればでその場にいるお友達と対戦が可能なローカル対戦モードを搭載。
また、オンライン対戦にも対応。インターネットにつなぎ、世界中のプレイヤーと腕を競い合う、熾烈な対戦を楽しむことが可能です。

※オンラインプレイにはインターネットの接続環境と、各プラットフォームのオンラインサービスへの加入が必要です。

チリ産格闘ゲーム『Omen of Sorrow』発売。吸血鬼やオオカミ男など神話・伝説上のキャラクターでしのぎを削り合う
チリ産格闘ゲーム『Omen of Sorrow』発売。吸血鬼やオオカミ男など神話・伝説上のキャラクターでしのぎを削り合う

商品概要

アーケード版も絶賛稼働中!

株式会社タイトーの「NESiCAxLive2」でも、アーケード版『Omen of Sorrow』が絶賛稼働中です!
コンシューマ版とはまた一味違う体験をぜひ!

新型PS5(CFI-2000A01)の購入はこちら (Amazon.co.jp) Nintendo Switchの購入はこちら (Amazon.co.jp)