VTuber(バーチャルライバー)グループ・にじさんじの公式番組“ゲームる?ゲームる!”にて、2023年10月29日15時に『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のエンタメ大会が開催される。配信はYouTubeにじさんじ公式チャンネルにて行われる予定だ。
【#ゲームるポケモン祭り 10/29(日)15時から❗️】
2つの企画で「ポケモンSV」を遊び尽くす
キタカミの里を駆け回るビンゴ大会
チーム対抗マルチバトル
▼詳細ルールはこちら
https://t.co/NvUAR8vvj5
16名の出演ライバーに加え
笹木咲、花畑チャイカもアンバサダーとして企画を観戦 https://t.co/8sBoDjRGnB
— にじさんじ公式 (@nijisanji_app)
2023-10-23 20:45:14
参加ライバー一覧
レギュラー陣がリーダーとなった4つの団に分かれて対戦などを行う。また、お祭りアンバサダーとして笹木咲、花畑チャイカも参戦する。
ルール説明&出演者発表配信はコチラ
ヨルミ団
メンバー
- 夜見れな
- 加賀美ハヤト
- 周央サンゴ
- 緋八マナ
アマミヤ団
メンバー
- 天宮こころ
- 椎名唯華
- セフィナ
- 渡会雲雀
マツカイ団
メンバー
- 魔使マオ
- 卯月コウ
- リゼ・ヘルエスタ
- フレン・E・ルスタリオ
レオス団
メンバー
- レオス・ヴィンセント
- える
- ヤン ナリ
- 小清水透
キタカミの里 ビンゴ大会
本イベントで行われる催しのひとつ、“キタカミの里 ビンゴ大会”では、25個のお題が書かれたビンゴカードに沿って進められる。チームメンバーがユニオンサークルで集まり、“4人で写真を撮る”などの指定のミッションをクリアするとビンゴカードの穴が開くというルールだ。ルールの詳細は以下の通り。
- 制限時間:45分
- エリア:キタカミの里マップ全域
- ユニオンサークルで4人揃った状態でスイリョクタウンの公民館前からスタート
- ビンゴカードに書かれたミッションを協力してクリアする
- クリアしたミッション数とビンゴになった列の数でポイントが加算される
- ビンゴをどこから埋めていくかはチームごとの作戦次第
チーム対抗マルチバトル
本イベントの催しのふたつめは、チーム対抗のマルチバトルだ。先に行われたビンゴ大会で捕まえたポケモンのみが使用可能という特殊なルールとなっている。詳細なルールは以下の通り。
- 各チームから代表2名がバトルに参加し、2vs2のマルチバトルを行い、トーナメントで優勝を決める
- 使用できるのはビンゴ大会の時間内に捕まえたポケモンのみ
- のうりょくを変化させるどうぐの使用は禁止(栄養ドリンク、ハネ、ミント、もち、テラピース、とくせいのカプセル、とくせいバッチ、その他育成アイテム)
- アメ、進化アイテム、わざマシンは使用可
- もちもの禁止
- 野生で捕まえたポケモン以外は使用禁止
- テラレイドバトルで捕まえたポケモンは各チーム1匹まで
- チーム内でのポケモンの重複は禁止
- バトルチームに登録するポケモンはひとり6匹まで
- 選出するポケモンはひとり3匹まで
- すべてのポケモンのレベルはLv.50に統一される
※その他ルールは当日に発表。
※画像は公式X(Twitter)および配信画面から引用したもの。