本日2023年11月2日、テレビアニメ『おじゃる丸』にてエピソード“進撃のマロ”が放送。『進撃の巨人』を思わせる内容に。NHKプラスにて見逃し配信が11月9日6時50分まで実施されている。
あす2(木) の #おじゃる丸 は
「進撃のマロ」をお送りします⚔
https://t.co/OWIa0RYMQD
同時・見逃し配信はこちら▶️
https://t.co/EvIEWKXrFT https://t.co/evBbuBLoYb
— NHKアニメ (@nhk_animeworld)
2023-11-01 18:00:00
アニメ『おじゃる丸』が『進撃の巨人』をパロディしたような内容を放送。内容は、巨人化してしまったおじゃる丸vs謎の島人。「お腹がすいた」と暴れ回るおじゃる丸と、何処か見覚えのある制服を着た月光町の人々の戦いが描かれた。
11月4日に完結編後編が放送される『進撃の巨人』を記念したもののようにも見えるが、真相は一体……? 気になる方は、見逃し配信が11月9日6時50分まで配信予定なので、そちらをチェックだ。
アニメ『おじゃる丸』“進撃のマロ”あらすじ(NHKより引用)
おじゃる丸が目をさますと、ロープでぐるぐる巻(ま)きにされていた。浜辺(はまべ)でねているうちに、見知らぬ島(しま)に流(なが)されたらしい。島の人たちは月光町の人たちそっくり。
だが、とても小さい。巨人(きょじん)となったおじゃる丸はまったりあわてず、おなかがすいたと島の人たちをふり回す。巨人が進撃(しんげき)し、あばれだしたらたまらない。島の危機(きき)に、人たちは勇敢(ゆうかん)に立ちむかう。
※画像はNHKアニメ公式X(Twitter)より引用。